Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/c6/e5/8f/c6e58fe1-9cf7-e91e-322e-dca0cf396d4b/mza_9214068837016522228.jpg/600x600bb.jpg
【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
NEO-JINBUN
27 episodes
13 hours ago
<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>> 徒然なるままに、創発する。人生の新しい物語を。 対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。 ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。 それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。 ◆パーソナリティー 高崎 友貴(https://x.com/AltoneYuki) DO DASH JAPAN株式会社 執行役員 / デジタル音楽家 / ジェネレイティブアーティスト 国内のソーシャルセクターにおけるファンドレイジング支援をする傍、デジタル芸術の創作とリリースを行う。 --------- 谷口 裕紀(https://x.com/taaaanyan1208) 合同会社シェアリアル 代表社員 / 宅地建物取引士 シェアハウス、シェアキッチン、シェアオフィス、コミュニティスペースが得意分野で、企画から管理・運営までをワンストップで行う。 --------- 編集/BGM:Altone (aka Yuki Takasaki)
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for 【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観 is the property of NEO-JINBUN and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>> 徒然なるままに、創発する。人生の新しい物語を。 対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。 ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。 それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。 ◆パーソナリティー 高崎 友貴(https://x.com/AltoneYuki) DO DASH JAPAN株式会社 執行役員 / デジタル音楽家 / ジェネレイティブアーティスト 国内のソーシャルセクターにおけるファンドレイジング支援をする傍、デジタル芸術の創作とリリースを行う。 --------- 谷口 裕紀(https://x.com/taaaanyan1208) 合同会社シェアリアル 代表社員 / 宅地建物取引士 シェアハウス、シェアキッチン、シェアオフィス、コミュニティスペースが得意分野で、企画から管理・運営までをワンストップで行う。 --------- 編集/BGM:Altone (aka Yuki Takasaki)
Show more...
Philosophy
Society & Culture
Episodes (20/27)
【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
7-1:意味から離脱できるのか

▼話したこと

  • 意味の意味
  • 意味を排除できるのか
  • 意味を作りすぎている

<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
13 hours ago
26 minutes 55 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
6-4:ビジネスへの向き合い方

▼話したこと

  • 歴代の〇〇型新入社員
  • 職場の環境
  • 世の中に必要のない仕事
  • 欲しいモノを作る
  • 次回予告

<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
3 days ago
33 minutes 48 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
6-3:これからの働き方

▼話したこと

  • 未来の働き方
  • 働くことの喜び
  • 最近の若者は。のやつ

<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
1 week ago
36 minutes 37 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
6-2:ブルシットジョブが蔓延してしまった世界

▼話したこと

  • ブルシットジョブの誕生と増殖
  • 副業と仕事の意味見直し
  • 仕事感と目的の議論

<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
1 week ago
24 minutes 34 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
6-1:"馬車馬"炎上から考える仕事観について

▼話したこと

  • 高市早苗氏の"馬車馬"発言
  • ワークライフバランス
  • 働き方改革とベーシックインカム

<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
2 weeks ago
29 minutes

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
5-4:名言から紐解く

▼話したこと

  • 名言から物語の真理を見つめる
  • 漫才、コピー、演説、CMなど
  • ほんとうに私たちは異なるのだ

<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
2 weeks ago
29 minutes 36 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
5-3:物語を求めている

▼話したこと

  • 私たちは物語を求めている
  • 価値観が異なる人生
  • ストーリーテリングが持つ力
  • 過去と今、物語へ求めていること

<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
3 weeks ago
26 minutes 50 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
5-2:あまりにも違いすぎる2人

▼話したこと・わかりやすい話と共感

・泣いた話

・リアリティと好み

・谷口さんの視聴傾向

・ちょっと違いすぎる<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
3 weeks ago
32 minutes 51 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
5-1:共感できる話、できない話

▼話したこと・苦手な物語・年代のおける好みの変化・物語が生む、余地、余白

・映画「ゴジラ」について

・これまで触れてきた物語

・薄っぺらいお話<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
4 weeks ago
32 minutes 31 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
4-5:失われない人生を過ごしたい

▼話したこと

  • 日本人的貢献活動
  • 客観的な経済指標と主観的な人生評価
  • 格差と社会システム
  • 選挙と教育

<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
1 month ago
24 minutes 7 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
4-4:人口減少イノベーション

▼話したこと

  • 異なる価値観とイノベーター
  • 不寛容と格差
  • 人口動態の話


<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
1 month ago
21 minutes 47 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
4-3:風の谷へソフトランディング

▼話したこと

  • 30年間の変化と改善策
  • 疎空間と里山資本主義
  • 格差的価格設定システム

<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
1 month ago
21 minutes 37 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
4-2:本当は失われていないのかも

▼話したこと・多様性概念の哲学的議論・権利制度と社会保障・ほんとうに失われていたのか

・日本の人口減少と将来展望<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
1 month ago
36 minutes 49 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
4-1:「失われた30年」に失ったもの

▼話したこと・僕らはその30年を生きてきた・基本:日本経済的課題・SDGs・ESG環境問題

・経済成長の限界と視点

・30年間の文化的・知識的変化

・文化的・社会的グループの歴史的多様性<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
1 month ago
34 minutes 39 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
3-4:デジタル文化と自然的個性

▼話したこと・衝動と整理の重要性議論・夢と野望の対話会議・社会変化とテクノロジーの影響議論<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
1 month ago
35 minutes 34 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
3-3:情報過剰と創造性の関係

▼話したこと・情報収集と人生の目的について・ソーシャルメディアの注意力効果議論・ソーシャルメディアと日本の若者世代

・情報過剰と創造性の減少

・コモディティ化と規制の議論

・デジタル文化と個性の議論<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。やっていきます!

Show more...
1 month ago
32 minutes 16 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
3-2:挑戦と継続、目的を楽しむ

▼話したこと

・仕事と家庭のバランスについて

・飽きることの重要性について

・意志と健康の関係

・アーティストの照明傘と選択の話

・料理と集中に関する対話


<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>

対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。

ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。

それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。


やっていきます!

Show more...
1 month ago
33 minutes 8 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
3-1:「やりたいことがない」とどう向き合うか

▼話したこと

・若者と目標設定に関する調査

・材木店リノベーション計画

・目標と幸福の関係について


<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>>

対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。

ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。

それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。


やっていきます!

Show more...
1 month ago
26 minutes 21 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
2-5:親戚とお正月。それから次回予告

対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。

ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。

それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。


▼話したこと

・現代社会の変化

・年末の家族と墓の話

・日本の歴史的概念

・次回予告


やっていきます!

Show more...
2 months ago
19 minutes 4 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
2-4:古代日本からスピリチュアルまで

対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。

ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。

それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。


▼話したこと

・哲学的アプローチと文化的議論

・年齢と社会的ニーズ

・古代日本の厄、概念分析

・スピリチュアル習慣と信仰


やっていきます!

Show more...
2 months ago
27 minutes 22 seconds

【ネオ人文ラジオ】対話でアップデートする思考と価値観
<<できる限り毎週火・金 08:00更新予定>> 徒然なるままに、創発する。人生の新しい物語を。 対話を通じて自らの価値観と思考をアップデートする試み。 ちょっと気になるテーマについて、いつもより少しだけ深く考えてみる。徒然なるままに。 それが誰かの意識を刺激し、新しい何かが生まれてくれれば幸い。 ◆パーソナリティー 高崎 友貴(https://x.com/AltoneYuki) DO DASH JAPAN株式会社 執行役員 / デジタル音楽家 / ジェネレイティブアーティスト 国内のソーシャルセクターにおけるファンドレイジング支援をする傍、デジタル芸術の創作とリリースを行う。 --------- 谷口 裕紀(https://x.com/taaaanyan1208) 合同会社シェアリアル 代表社員 / 宅地建物取引士 シェアハウス、シェアキッチン、シェアオフィス、コミュニティスペースが得意分野で、企画から管理・運営までをワンストップで行う。 --------- 編集/BGM:Altone (aka Yuki Takasaki)