こんにちは🌞
今回は前回に続き、ヒカリの自己紹介です✨
生い立ちから私たちの出会いまでお話ししています👀
ぜひ聴いてみてください🫶
こんにちは🪿🌱
みなさん週末はいかがお過ごしですか?👀
今更だけどわたしたち自己紹介してなかったよね?ということで、自己紹介してみることにしてみました!
まず今週はナミが自己紹介します🥰どんな仕事をしているか、オーストラリアでの生い立ちについて、キリスト教系の女子校に通っていたエピソードなどいろいろお話ししています💭
ぜひ聴いてみてください🫶
ご無沙汰しております!高気圧ギャルです🫶
2ヶ月くらい音沙汰なしでしたが、続いてます!!これかもよろしくお願いします💦
今回は、女性が車に乗っている🚗ドライブしている🛣️曲について色々話してます👀
是非聴いてください😽💕
やっほー🦀高気圧ギャルです💗
今回はK-POPが世界で流行っていることについて、ナミとヒカリの高校時代のエピソード等を交えて話していきます😳
※風が強い中録音したので聞きづらい箇所があります😢ごめんなさい🙇
お友達のもといくんを招いて、おしゃべりしました。
良い声をしてらっしゃいます。
ぜひ!
今回のテーマは「ADHD」です😯
イ・ヨンジ姉さんの曲「ADHD」の話をきっかけに、最近ADHDが増えている?ことについてナミとヒカリが互いの見解を話すよ🐣
卒業式って泣きましたか?
わたくしナミは高校の卒業式で、ビートルズの「Here comes the sun」を半泣きで歌いながら体育館を歩いて退場した記憶があります。
こんなクソみたいなところ早く卒業してやるー!とか言いつつ、結局卒業の瞬間になると色んな感情が込み上げてくるものですよね。
「ああ、卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう。でももっと悲しい瞬間に涙はとっておきたいの。」
そんな歌詞に共感しまくりのナミが、東京への憧れについて語ります。
・斉藤由貴の「卒業」
・こんなところ早く脱出してやる!魂
・東京への憧れを描いた曲
・東京=ユートピア?
・東京の人はどこを目指すのか
・地方への移住は都会的な発想
今回は「社会のリテラシーやジェンダー観が変わることによって作品の受け取られ方が変わること」について主に話します👀
話の流れはこんな感じです
↓↓
・ナミがのだめカンタービレをみて思ったこと
・「関白宣言」ってどう思う?
・東京物語に出てくる老夫婦の愛
・男性的な愛情表現と女性的な愛情表現
・「部屋とYシャツと私」は女版関白宣言?
・「関白宣言」と「部屋とYシャツと私」の時代背景のちがい
・どっちの曲も主人公がメンヘラ?
・曲は良いけど歌詞が最悪な音楽あるよね問題
ご無沙汰しております!
ナミとヒカリの高気圧ギャルです。
リニューアル(?)しました。一応。
今回の内容↓
・就活ソング
・平成元気ソング
・モー娘。はセカイ系?
・あなたと私の関係性が世界の未来を左右する?!
みなさまこんにちは〜!
いつも高気圧ギャルを聴いてくれてありがとうございます。
今回は、ナミのお友達の小崎実希子さんをお招きして、舞台の世界について色々聞きました💓
みきさん、また来てねーーー!
てなわけで、今回からGoogleフォームを導入しました!
匿名でメッセージを送りたい人は、下のリンクからフォームに飛んでください💅 ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYaW_BorWSfCkM_bLsUBqe6Be-ig2vZAmjqb_CDi3OQYv48g/viewform?usp=sf_link
ーー
小崎さんの舞台情報
・『ぽいぽいプロデュースふたり芝居Vol.2『銀河鉄道の朝』』
↓チケット予約フォーム
(高気圧ギャルをきっかけにチケットを取った人は、予約サイトの備考欄に「高気圧ギャル」と書いておいてね🫶)
https://www.quartet-online.net/ticket/poipoi2?m=0xeehfc
・劇団TRASHMASTERS「掟」のクラウドファンディング
↓
https://camp-fire.jp/projects/view/755472
・小崎さんが所属されている劇団
↓
トラッシュマスターズ
https://www.lcp.jp/trash/