Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/21/60/f3/2160f3b3-0a51-13bf-6be1-7d755f2a7016/mza_18257855580836947522.jpg/600x600bb.jpg
音楽の百科事典~ムジカペディア~
MUSICA PEDIA
9 episodes
6 days ago
「記憶に残る音楽」をコンセプトに、 元レコードショップ店員のJuNが、 様々な音楽や音楽情報を独自の視点からレコメンド/解説をしていくチャンネル。 「ふーん、そーなんだ」的な感じで百科事典感覚で聴いて下さい! ex.SAD'S LOUD PODCAST リクエストや感想等ございましたら各SNSまで https://linktr.ee/musicapedia21 ✨↓別番組もよろしくお願いします↓✨ 「MUSIC TALK AIRLINES」 https://open.spotify.com/show/2WKTJZj6khtA6BwAr4GQrB?si=2SIRsdjKQg-drwxfcg0qZg&dl_branch=1 #目録増やし
Show more...
Music Commentary
Music
RSS
All content for 音楽の百科事典~ムジカペディア~ is the property of MUSICA PEDIA and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「記憶に残る音楽」をコンセプトに、 元レコードショップ店員のJuNが、 様々な音楽や音楽情報を独自の視点からレコメンド/解説をしていくチャンネル。 「ふーん、そーなんだ」的な感じで百科事典感覚で聴いて下さい! ex.SAD'S LOUD PODCAST リクエストや感想等ございましたら各SNSまで https://linktr.ee/musicapedia21 ✨↓別番組もよろしくお願いします↓✨ 「MUSIC TALK AIRLINES」 https://open.spotify.com/show/2WKTJZj6khtA6BwAr4GQrB?si=2SIRsdjKQg-drwxfcg0qZg&dl_branch=1 #目録増やし
Show more...
Music Commentary
Music
Episodes (9/9)
音楽の百科事典~ムジカペディア~
Ep.11 「世界最強のミクスチャーバンドRed Hot Chili Peppersをレビューしていくぅ Part.3」※音源なし

大変お久しぶりでございます。

そして、大変お待たせしました!

約半年に及んだレッチリレビュー回が最終回を迎えました〜!

(かっこよく言ってるけど単純に編集が追いついてなかっただけ)

兎にも角にも無事に1つの長編シリーズを企画できて良かったです。

今回お送りする内容は、

前回に引き続き、アメリカを代表するモンスターバンドRed Hot Chili Peppersにフォーカスを当てたレビュー回となっております!!

レッチリの歴史をより味わえるように3部構成として、できるだけ詳細に語っていきたいと思います。

その後編として今回は、

メンバーの脱退など、バンドが一つのピリオドを迎え、新たなサウンドスタイルを構築し、更に上のステージへと駆け上がっていく様、そこから"レッチリ像"を確立させレジェンドに成り上がった部分を中心にお送りします!

p.s まさか、この更新ができなかった間にもう1枚アルバムをリリースするとは思わなかった…です。 近いうちレビュー出来ればと思います🥲

■チャプター■ ※音源なし (解説のみ)

1.Dani California / Snow - from 9th album”Stadium Arcadiam”(2:21)

2.The Adventures of Rain Dance Maggie / Even You Brutas - from 10th album”I'm With You”(14:09)

3.Dark Necessity / Sick Love - from 11th album”Get Away”(20:30)

4.Black Summer / She's a Lover - from 12th album”Unlimited Love”(27:40)

#redhotchilipeppers #レッチリ #レッドホットチリペッパーズ

Show more...
2 years ago
38 minutes 2 seconds

音楽の百科事典~ムジカペディア~
Ep.10 「世界最強のミクスチャーバンドRed Hot Chili Peppersをレビューしていくぅ Part.2」 ※音源なし

今回お送りする内容は、

前回に引き続き、アメリカを代表するモンスターバンドRed Hot Chili Peppersにフォーカスを当てたレビュー回となっております!!

レッチリの歴史をより味わえるように3部構成として、できるだけ詳細に語っていきたいと思います。

その中編として今回は、

バンドの大成〜メンバーの脱退などの右往左往しながらもレッチリが世間から認知される要因となる部分を中心にお送りします!

■チャプター■ ※音源無し(解説のみ)

1.Give It Away / Under the Bridge - from 5th album”Blood Sugar Sex Magik”(2:22)

2.Aeroplane / Walkabout - from 6th album”One Hot Minute”(7:40)

3.Around the World / Californication - from 7th album”Californication”(12:08)

4.By the Way / Can't Stop - from 8th album”By the Way”(17:42)

#redhotchilipeppers #レッチリ #レッドホットチリペッパーズ

Show more...
3 years ago
26 minutes 23 seconds

音楽の百科事典~ムジカペディア~
Ep.9「世界最強のミクスチャーバンドRed Hot Chili Peppersをレビューしていくぅ Part.1」 ※音源なし

今年、結成40周年を迎えたアメリカを代表するモンスターバンド、Red Hot Chili Peppers

彼らと言えば、かつて狂気的なライブ演出が代名詞で若者を中心に人気を博し、日本国内でも(“レッチリ”)と呼ばれたりなど絶大な人気を誇るバンドであり、 またその楽器隊のクオリティの高さから様々なミュージシャンにも影響を与えたりなど、 メンバーの個性も含め、サウンドの素晴らしさを兼ね備えた至高のバンドですよね!!!!

ということで、今回お送りする内容は、

そんな最高にファンキーなレッチリにフォーカスを当てたレビュー回となっております。

レッチリの歴史をより味わえるように3部構成として、できるだけ詳細に語っていきたいと思います。

その1発目として今回は、

バンドの結成〜大成する直前までのレッチリのルーツとなる部分を中心にお送りします!

■チャプター■

1.Get Up And Jump - from 1st album”Red Hot Chili Peppers”(3:12)

2.If You Want Me Stay, Millionaires Against Hunger - from 2nd album”Freakey Styley”(8:37)

3.Fight Like A Brave, Me And My Friends - from 3rd album”The Uplift Mofo Party Plan”(13:20)

4.Higher Ground, Stone Cold Bush - from 4th album”Mother’s Milk”(20:28)

#redhotchilipeppers #レッチリ #レッドホットチリペッパーズ

Show more...
3 years ago
31 minutes 51 seconds

音楽の百科事典~ムジカペディア~
Ep.8「過去最高のハーフタイムショーやばかったな!!」※音源なし

Welcome to SuperBowl 2022


今年もやって参りましたこの季節が!

NFLの祭典 スーパーボウル!

ラムズとベンガルズの試合…激アツでしたね!

ラムズ優勝おめでとう!

※収録時点では試合結果がまだ分からないので、本編の内容が左右してますが、そこはご了承ください🙇‍♂️


そして!

スーパーボウルと言えば、

今や恒例行事となったハーフタイムショー!


みなさんは見ましたか?!

めちゃくちゃカッコ良かった〜!🥲


スーパーボウル ハーフタイムショー史上類を見ないくらいにHIPHOP色に染められた内容で

最高に"DOPE"でした!


今回はそんな史上最高のハーフタイムショーにフォーカスを当てた内容になっておりまして、

Dr.Dre/Snoop Dogg/Mary J. Blige/Eminem/50 Cent/Kendrick Lamar

といったメンバーを紹介・解説していきます。


実際のセットリスト順に紹介しておりますので、ハーフタイムショーを見てて"この曲分からない〜"みたいな疑問がある方にも分かりやすく解説しておりますので、是非最後までお聴き下さい!


また、今回紹介した以外にもオススメした曲を含めたプレイリストを作成しておりますので、気になった方はご利用下さい。↓

https://open.spotify.com/playlist/1S2rAqrQ5x0L1yvOBOIRnz?si=9DLk8QOHQQaC_GJSOMZ9XA


■チャプター■


1.(5:58 ~)

Dr.Dre-Next Episode/2Pac-California Love


2.(12:50 ~)

50 Cent-In Da Club


3.(16:32 ~)

Mary J.Blige-Family Affair, No More Drama


4.(21:37 ~)

Kendrick Lamar-m.A.A.d city, Alright


5.(29:00 ~)

Eminem-Lose Yourself

(Dr.Dre&SnoopDogg-Still D.R.E)


#SuperBowl2022 #SuperBowl #HalftimeShow #DrDre #SnoopDogg #MaryJBlige #Eminem #50Cent #KendrickLamar

Show more...
3 years ago
37 minutes 30 seconds

音楽の百科事典~ムジカペディア~
緊急企画「洋楽年間ベスト 2021 ~元・洋楽バイヤーがオススメする10のベスト~」 ※音源なし

今年も一年間お疲れ様でした!


早いもので2021年も終わりますが、

今年はどのような音楽に出会いましたか?


という事で、

今回は緊急企画といたしまして

年末の大イベントの一つである

「年間ベスト企画」をお送りします!


元々、数年間レコードショップで

洋楽のバイヤーをやっていた私JuNが、

独自の視点からセレクトした

Black Country,New Road/Pino Palladino/Vaudou Game/Cleo Sol


など、選りすぐりの精鋭たちを10曲紹介していきます!


この番組らしく、

メインストリームのアーティストはなるべくピックアップせずに、

マイナーな部分からベストを見極めております。


また今回は"裏テーマ"も設けておりますので、

是非そちらもチェックしてもらえると

数倍楽しめるような内容になってます!


今回のハイライト

・近年、勢力を拡大しつつある"サウスロンドンサウンド"の魅力とは?


・昔懐かしいサウンドは1周回ると、もはや新しいサウンドに聴こえる?


・JuNが大プッシュする"Cleo Sol"という人物とは?


・やっぱりLil Wayneはリリカルに歌いこなす方がカッコいい。

#BlackCountryNewRoad #PinoPalladino #VaudouGame #Cleo Sol #Shame #STR4TA #AaronFrazer #SilkSonic #HiatusKaiyote #TylertheCreator


※こちらは音源なしとなっております

Show more...
3 years ago
31 minutes 48 seconds

音楽の百科事典~ムジカペディア~
Ep.7「ココロを彩る〜クリスマスソング特集〜」(※音源なし)

♪雨は〜夜更け過ぎに〜雪へと変わるだろ〜Silent Night〜Holy Night〜♪

クリスマスまで残りわずか、

街は賑やかになり人々のテンションも最高潮に。

そんな中で今回は「クリスマスソング特集」という事で

ココロを彩るプログラムをお送りしていきます!


寒い毎日が続きますが、

心温まるナンバーも紹介しておりますので、

ぜひこのポッドキャストを聴いて

素敵なクリスマスをお過ごしください🎄


また今回、放送で紹介しきれなかった楽曲を含めた

特製のクリスマスプレイリストを作成しておりますので、そちらも併せてご確認して頂けると嬉しいです!


以下のリンクからドウゾ!https://open.spotify.com/playlist/0jRo0CvoRl1D90ct2LsLPt?si=QMfD_axLTk-d2IaaxuMUUw


※こちらは音源なしとなってとります。

Show more...
3 years ago
26 minutes 33 seconds

音楽の百科事典~ムジカペディア~
Ep.6「天てれ戦士がカバーした名曲たち」(※音源なし)
今なお愛されているNHK教育テレビ系の番組「天才てれびくん」。かつてこの番組で"MUSIC TEREBI KUN(通称:MTK)"という神コーナーがあったのはご存知だろうか?そこでは天てれ戦士たちが素晴らしい名曲の数々を個性的に歌いこなしていた。60年代オールディーズから80年代ユーロビートなど様々なジャンルの曲をMTKではアレンジをこなしており、今回はその中から私JuNが独断と偏見と思い出深いランキング順で数曲紹介していきます!ほとんどのアラサーは必ずと言っていいほど胸に突き刺さる内容となっているはずです。皆であの頃を思い出して、そして浸りましょう。天才てれびくんなんて見た事ないよー!という方は是非80年代洋楽のニューウェーヴ感を改めて感じて頂けると幸いです😅※こちらは音源なしとなっております
Show more...
3 years ago
26 minutes 20 seconds

音楽の百科事典~ムジカペディア~
Ep.2「知る人ぞ知るトロピカルナンバー ~Deodato~」
前回に引き続きサマーチューン(夏に聴きたい曲)をレコメン!今回は僕が愛してやまないフュージョンというジャンルから、常夏ブラジルの最強キーボーディスト、デオダートを紹介していきます。その他、関連作品もレコメンしていくてんこ盛りの回になってます。Spotifyプレイリストhttps://open.spotify.com/playlist/5n7Xa4qmgqiof6mQIRwC4i?si=yjG1SZCZTKW5THj32X5JlA&dl_branch=1 ※レコメンの内容は5:04~から始まります。
Show more...
4 years ago
24 minutes 35 seconds

音楽の百科事典~ムジカペディア~
Ep.1「至高のサマーチューン~Steve Hiett~」
SAD'S LOUD MUSICのJuNがお送りする音楽ポッドキャスト、記念すべき第1回目の配信。今回はこの番組の簡単な概要を説明していきます。そして番組後半には夏にピッタリのサマーチューンもレコメンドしていきます。僕が愛してやまない最高のアーティスト"Steve Hiett"の唯一の名盤「Down on the Road by the Beach」のアレコレを沢山解説していく〜!※レコメンの内容は5:45~から始まります
Show more...
4 years ago
13 minutes 12 seconds

音楽の百科事典~ムジカペディア~
「記憶に残る音楽」をコンセプトに、 元レコードショップ店員のJuNが、 様々な音楽や音楽情報を独自の視点からレコメンド/解説をしていくチャンネル。 「ふーん、そーなんだ」的な感じで百科事典感覚で聴いて下さい! ex.SAD'S LOUD PODCAST リクエストや感想等ございましたら各SNSまで https://linktr.ee/musicapedia21 ✨↓別番組もよろしくお願いします↓✨ 「MUSIC TALK AIRLINES」 https://open.spotify.com/show/2WKTJZj6khtA6BwAr4GQrB?si=2SIRsdjKQg-drwxfcg0qZg&dl_branch=1 #目録増やし