
どうも。小説家、脚本家のMIYAMUです。
作家業というものは、世間に受け入れられるのがとても難しいものです。
流行り廃りを読まなければいけないし、流行り廃りを読んだだけの作品は淘汰されるのが早いし、自我を出さなければ読みもの・観るものとして納得度が生み出されない…まあなんて難しいの!
で、作家性やらなんやらを主張するのは、まず売れてから。作品を評価されてからその後!
まずは出した商品を、たくさんの人に読んで、見てもらう必要がある!
というような話をしております。
作家友達欲しい…けれど作家ってなかなか現実世界で会うことありませんよね。
どこにいるんだろう、作家って。
【おたより・ご感想】
【番組について】
あわい会議は、“あわい”を主役にした日常トーク番組。
生活の中で生まれた疑問や、自論、意見をさまざまな切り口で交わしながら、
異なる視点の「間=あはひ」を探り、そこにゆらぐ「淡い=あはい」感覚を拾い上げていく。
白でも黒でもなく「グレーに着地してみるのも面白いんじゃない?」という考えから、
ひとりでは辿り着けなかった結論を導く30分。
ぜひ、あなたの自論も “あわい” に投げ込んでみませんか。
【出演】
おっきー
・X(旧Twitter):@uvwuvw
・Instagram:@okidokit2
MIYAMU
・X(旧Twitter):@muyamiyamu
・Instagram:@muyamiyamu
・著書『ホワイトカメリア』『愛、執着、人が死ぬ』(講談社)
【ゲスト出演】
こまげ
・X(旧Twitter):@komage1007
・Instagram:@komagram