
今回からはじまる新シリーズ。 「気」「神」「精」など、東洋医学を語るうえで欠かせない大切なキーワードを、ひとつずつ丁寧に解説していきます。第一弾は「気(き)」。改めて考えるとよくわからない…そんな「気」について、「算数」「ピザ」「フリ〇ク」など、ちょっと変わった切り口から語ってみました。
🕒 タイムスタンプはこちら
00:00 オープニング
05:00 「気」の学び方は算数で考えてみて
13:00 ピザから「気」を感じろ
20:00 医療として「気」を扱う、香りを取り戻す方法
44:00 練習しないことが練習になる
47:00 呼吸とフリスクで姿勢を整える
59:30 次回予告。次回は「神」
60:30 医療功夫学会、申し込み始まりました
第2回 医療功夫学会を7月13日(日)大阪市内で開催します。イベントの詳細、お申込みはこちらまで
https://peatix.com/event/4345041
番組へのご感想、ご質問はこちらまで
https://querie.me/user/TCMGongfu