Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
US
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
松原タニシの恐味津々
MBSラジオ
228 episodes
1 week ago
Subscribe
事故物件住みます芸人松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する人々にインタビューする対談番組。
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for 松原タニシの恐味津々 is the property of MBSラジオ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
事故物件住みます芸人松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する人々にインタビューする対談番組。
Show more...
Society & Culture
Episodes (20/228)
Latest
松原タニシの恐味津々
#212 "英五じい"が現世でも大活躍!視える子供への正しい対処法とは?【対談相手:河島あみる(タレント)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、タレントの河島 あみるさんです。 ◎夢の父は本物?英五さんが自らを証明するために起こした行動 ◎"英五じい"が視える子供…江原啓之さんから受けたアドバイスとは ◎この収録も仕組まれていた!?全てを実行させる英五さんの"念の力" ◎2世が故の苦悩…あみるさんの意外な「最も恐いもの」とは? 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【河島あみるさん プロフィール】 1977年、シンガーソングライター・河島英五さんの長女として誕生。 現在は関西圏を中心に、タレント・リポーターとして 多くのテレビ・ラジオ番組に出演されています。 また、私生活では3児の母である一方、 タレント会社の社長も務めるなど 多方面で精力的に活動されています。 ※『生きてりゃいいさ 河島英五伝』発売中!詳細はこちら→ https://www.jimotonohon.jp/annai/a198_kawashima.html #松原タニシ #河島あみる #河島英五 #MBSラジオ
Show more...
1 week ago
42 minutes
松原タニシの恐味津々
#211 河島英五が夢枕に!娘に伝えたかったまさかのメッセージとは?【対談相手:河島あみる(タレント)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、タレントの河島 あみるさんです。 ◎タニシも恐怖!河島英五さんの名曲『てんびんばかり』その内容とは ◎繊細であり冒険家…父・英五さんはどんな人だった? ◎家族も知らない父に涙…花房観音さんが『河島英五伝』に込めた熱い思い ◎亡くなった父が夢枕に!あみるさんに伝えたかった事はまさかの… 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【河島あみるさん プロフィール】 1977年、シンガーソングライター・ 河島英五さんの長女として誕生。 現在は関西圏を中心に、 タレント・リポーターとして 多くのテレビ・ラジオ番組に出演されています。 また、私生活では3児の母である一方、 タレント会社の社長も務めるなど 多方面で精力的に活動されています。 ※『生きてりゃいいさ 河島英五伝』発売中!詳細はこちら→ https://www.jimotonohon.jp/annai/a198_kawashima.html #松原タニシ #河島あみる #河島英五 #MBSラジオ
Show more...
2 weeks ago
36 minutes
松原タニシの恐味津々
#210 事故物件を超える"隣人"の恐怖とは?舞台の神様が起こしたイタズラも…【対談相手:藤山 扇治郎(松竹新喜劇)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、「松竹新喜劇」座員の 藤山 扇治郎さんです。 ◎幽霊より怖い…二人が体験した"隣人の恐怖"を語る! ◎大島てるを大活用!扇治郎さん流・恐怖のかわし方とは ◎"新喜劇"のはずなのに…舞台上で起きた恐怖&舞台の神に守られた瞬間? 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【藤山扇治郎さん プロフィール】 1987年、京都府出身。 ”喜劇王”と称された藤山寛美を祖父に、 女優・藤山直美を叔母に持ち、 幼少期より舞台・ドラマなどに多数出演。 大学卒業以降も、朝ドラ「まんぷく」 「おちょやん」を始めとした 数多くの映像作品で活躍される中、 2013年より松竹新喜劇の座員に。 昨年秋からは、 松竹新喜劇の主力メンバーとして 劇団をけん引しています。 ※藤山扇治郎さん出演「春だ!笑いだ!松竹新喜劇 陽春公演」は4/19(土)から!詳細はこちら→ https://www.shochiku.co.jp/shinkigeki/koen/5636 #松原タニシ #藤山扇治郎 #松竹新喜劇 #MBSラジオ
Show more...
3 weeks ago
39 minutes
松原タニシの恐味津々
#209 舞台上の赤い光、ホテル霊との1ヶ月…”喜劇王”の孫が語る恐怖体験とは?【対談相手:藤山 扇治郎(松竹新喜劇)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、「松竹新喜劇」座員の 藤山 扇治郎さんです。 ◎喜劇は嫌いだった…新喜劇団員になって気付いた、祖父・藤山寛美の凄さ ◎やはり舞台上は怖かった!扇治郎さんを襲った"謎の赤い光" ◎ホテルもやっぱり変だった!1ヶ月に渡る幽霊との生活とは 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【藤山扇治郎さん プロフィール】 1987年、京都府出身。 ”喜劇王”と称された藤山寛美を祖父に、 女優・藤山直美を叔母に持ち、 幼少期より舞台・ドラマなどに多数出演。 大学卒業以降も、朝ドラ「まんぷく」 「おちょやん」を始めとした 数多くの映像作品で活躍される中、 2013年より松竹新喜劇の座員に。 昨年秋からは、 松竹新喜劇の主力メンバーとして 劇団をけん引しています。 ※藤山扇治郎さん出演「春だ!笑いだ!松竹新喜劇 陽春公演」は4/19(土)から!詳細はこちら→ https://www.shochiku.co.jp/shinkigeki/koen/5636 #松原タニシ #藤山扇治郎 #松竹新喜劇 #MBSラジオ
Show more...
4 weeks ago
42 minutes
松原タニシの恐味津々
あなたの"推し回"はどれですか?5年目突入で番組への思いが溢れ出す…「松原タニシの恐味津々」第二百八回
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 今夜の恐味津々は特別編! 番組5年目突破を記念して募集いたしました、 「恐味津々・私の推し回」をご紹介していきます。 レギュラー放送200回以上の中から 選ばれたのはどの回なのか? そして、松原タニシにとっての「恐味津々」とは? PodcastやYouTubeで 過去回を振り返りながらお楽しみください! 感想は「#恐味津々」でお願いします! #松原タニシ #MBSラジオ ↓放送内でご紹介した回はこちら↓ #5 漫画家、清野とおるが語る数々の怪奇現象!その全ての原因は松原タニシ? https://youtu.be/VfThRXoMuCU #6 リモートインタビューで怪奇現象連発!?”事故物件で描いてました漫画家”清野とおるが語る「208号室」の謎 https://youtu.be/mRYKqrAb1Jw #9 松原タニシ、サイコパス疑惑!?脳科学から見る「オカルト」と「恐怖」 https://youtu.be/woTHv22pYvU #10 脳科学で世情を斬る!盛られた「オカルト・心霊」話に関するタニシの疑問とは https://youtu.be/q9e9k5IsY1w #37 オカルト界のロックスター・大槻ケンヂ登場!UFOは大丈夫でも幽霊は怖い? https://youtu.be/W2qmuDGvma4 #38 タニシ爆笑!!ロックスター・大槻ケンヂが考える事故物件への対処法とは! https://youtu.be/Nc9PWQeccSA 【厄者】が座敷わらしとの㊙︎エピソードを語る!!#53【ゲスト:原田龍二】 https://youtu.be/qV9djh5YguA まさかの引退宣言?!『ニンゲンTV』に込めた思いとは #54【ゲスト:原田龍二】 https://youtu.be/wHBaMLM3MYA 日本一のラッパーの異常なオカルト愛!隠された苦悩も語る#67【ゲスト:Creepy Nuts・R-指定 】 https://youtu.be/wVsPSFgudmA HIPHOP界の恐怖エピソード続々!ラップがもたらす効果とは #68【ゲスト:Creepy Nuts・R-指定 】 https://youtu.be/aYo8hv9YJnw いや~な呪物五番勝負!?オカルトコレクター田中俊行、作家田辺青蛙が呪物で争う五番勝負は今始まる。令和のいや~な呪物王は誰の手に!「松原タニシの恐味津々」第百〇一回 https://youtu.be/_wQRutYX0nI このホラーは凄い!怪奇幻想ライターが厳選した7冊「松原タニシの恐味津々」第百〇七回【ゲスト:朝宮運河(怪奇幻想ライター)】 https://youtu.be/cCZr5phyD7U 医師が感じる恐怖とは?トラウマとは何なのか?「松原タニシの恐味津々」第百六十二回【ゲスト:春日武彦(精神科医)】 https://youtu.be/Fpii0NrVA84 妄想と都市伝説との関係について、”幻の同居人”と”座敷わらし”と”イマジナリーフレンド” 恐怖の精神構造「松原タニシの恐味津々」第百六十三回【ゲスト:春日武彦(精神科医)】 https://youtu.be/dJf4IY4iZVo 茶屋町怪談 タニシ✖︎藤林特別配信 https://www.youtube.com/live/0mHnDKxv3H4?si=ECVyG42lZ2Rizb5i
Show more...
1 month ago
59 minutes
松原タニシの恐味津々
恐怖が存在しない!謎多き「プナン族」の生活とは?終末予言の"楽しみ方"も考える「松原タニシの恐味津々」第二百七回【対談相手:望月 哲史(『月刊ムー』編集部)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、「月刊ムー」編集部の望月 哲史さんです。 ◎究極の趣味ゆえの狂気!「ムー」を支えるマニア達をご紹介 ◎恐怖の概念がない?謎に包まれた「プナン族」の正体に迫る ◎2025年7月に向けて…望月さんに聞く"予言の楽しみ方"とは? ◎先に言ってよ…!心霊スポット取材中の恐怖体験を語る 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【望月哲史さん プロフィール】 20代後半より、トレンド情報誌『GetNavi』の 取材編集記者として記事を制作。 フリーランスとして独立後も 様々な媒体でライターとして活動する中、 30代半ば頃に『月刊ムー』の編集者に。 現在は『webムー』の編集長を務め、 イベントやグッズ制作など、『ムー』に関わる あらゆる事業にも携わっていらっしゃいます。 #松原タニシ #望月哲史 #月刊ムー #MBSラジオ
Show more...
1 month ago
44 minutes
松原タニシの恐味津々
『月刊ムー』編集部が求める人間とは?"マニアになりきれない"男が選んだ意外な道「松原タニシの恐味津々」第二百六回【対談相手:望月 哲史(『月刊ムー』編集部)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、「月刊ムー」編集部の望月 哲史さんです。 ◎タニシはただの取材対象ではない?「月刊ムー」が扱うネタに求める要素とは ◎マニアに勝てない!ムー編集部に入って気付いた自らの役割 ◎最初は学習雑誌!知られざる「月刊ムー」の歴史 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【望月哲史さん プロフィール】 20代後半より、トレンド情報誌『GetNavi』の 取材編集記者として記事を制作。 フリーランスとして独立後も 様々な媒体でライターとして活動する中、 30代半ば頃に『月刊ムー』の編集者に。 現在は『webムー』の編集長を務め、 イベントやグッズ制作など、『ムー』に関わる あらゆる事業にも携わっていらっしゃいます。 #松原タニシ #望月哲史 #月刊ムー #MBSラジオ
Show more...
1 month ago
37 minutes
松原タニシの恐味津々
鮭の精霊、亀女…新潟の妖怪を徹底解説!酒呑童子&茨木童子の最恐モテ伝説とは「松原タニシの恐味津々」第二百五回【対談相手:高橋 郁丸(新潟妖怪研究所 所長)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、「新潟妖怪研究所」所長の高橋 郁丸さんです。 ◎労いの言葉が没落の合図!鮭の精霊『大介・小介』とは? ◎『亀女』に『怪物少女』…新潟の女性妖怪は強かった ◎イケメン過ぎて死ぬ!酒呑童子&茨木童子の最恐モテ伝説 ◎新潟の名和尚・良寛さんって何者?謎のお薬"アイス"の正体にも迫る 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【高橋郁丸さん プロフィール】 1968年、新潟県出身。 幼少期から妖怪や民族伝承に興味を持ち、 1988年には新潟の昔話に関する マンガ解説本も執筆されました。 その後は、新潟県立文書館の司書として勤務する傍ら、 2006年には新潟日報で「妖界にいがた」を連載。 そして、2012年には民間団体 「新潟妖怪研究所」の所長にも就任され、 新潟の各地に伝わる妖怪の話を日々発信されています。 #松原タニシ #高橋郁丸 #新潟妖怪研究所 #MBSラジオ
Show more...
1 month ago
39 minutes
松原タニシの恐味津々
新潟は妖怪伝承が多い?現代に残る"化け猫"の痕跡とは「松原タニシの恐味津々」第二百四回【対談相手:高橋 郁丸(新潟妖怪研究所 所長)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは「新潟妖怪研究所」所長の高橋 郁丸さんです。 ◎実在しない施設?謎多き「新潟妖怪研究所」の正体に迫る ◎なぜ新潟には妖怪伝承が多い?地域で異なる新潟の文化を聞いてみた ◎温泉を徘徊?高橋さんが旅先で出会った妖怪エピソード ◎新潟は化け猫伝説の聖地!高橋さんの不思議な体験と、現代に残る痕跡 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【高橋郁丸さん プロフィール】 1968年、新潟県出身。 幼少期から妖怪や民族伝承に興味を持ち、 1988年には新潟の昔話に関するマンガ解説本も執筆されました。 その後は、新潟県立文書館の司書として勤務する傍ら、 2006年には新潟日報で「妖界にいがた」を連載。 そして、2012年には民間団体 「新潟妖怪研究所」の所長にも就任され、 新潟の各地に伝わる妖怪の話を日々発信されています。 #松原タニシ #高橋郁丸 #新潟妖怪研究所 #MBSラジオ
Show more...
2 months ago
44 minutes
松原タニシの恐味津々
笑いと恐怖は表裏一体?怖いほど面白い一席を語る!落語家たちに囲まれた奇妙な幼少期も語る「松原タニシの恐味津々」第二百三回【対談相手:桂りょうば(落語家)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、落語家の桂 りょうばさんです。 ◎落語家たちに囲まれて…成長して気づいた奇妙な幼少期 ◎38歳で沼落ち!社会を経験したからこそ分かった落語の面白さとは ◎ざこば師匠、好きや…!!一途な思いが叶えた40代での入門秘話 ◎笑いと恐怖は表裏一体?りょうばさんが恐怖を感じた落語を語る 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【桂りょうばさん プロフィール】 1972年、2代目・桂枝雀の長男として誕生。 劇団員やバンドドラマーの経験を経て、 2015年に2代目 桂ざこばに入門。 40代にして落語家としての活動を スタートされました。 その後は各地の寄席で公演をする中、 関西を中心にテレビやラジオ番組にも多数出演。 異色の経歴ながらも、その確かな話術で 多くの落語ファンの心を掴んでいます。 #松原タニシ #桂りょうば #MBSラジオ
Show more...
2 months ago
41 minutes
松原タニシの恐味津々
『グルグル映畫館』元ドラマーが登場!"爆笑王"桂枝雀の驚きの教育法とは「松原タニシの恐味津々」第二百二回【対談相手:桂りょうば(落語家)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、落語家の桂 りょうばさんです。 ◎実は元バンドマン!「グルグル映畫館」時代のウラ話に大興奮 ◎落語家の活動にも共通…劇団員時代に触れた、中島らもさんの死生観 ◎家族に敬語、飲み屋に子供…父・桂枝雀さんの驚きの教育法 ◎なぜサブカルが好き?りょうばさんが唱えるメジャーとは違うその魅力 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【桂りょうばさん プロフィール】 1972年、2代目・桂枝雀の長男として誕生。 劇団員やバンドドラマーの経験を経て、 2015年に2代目 桂ざこばに入門。 40代にして落語家としての活動を スタートされました。 その後は各地の寄席で公演をする中、 関西を中心にテレビやラジオ番組にも多数出演。 異色の経歴ながらも、その確かな話術で 多くの落語ファンの心を掴んでいます。 #松原タニシ #桂りょうば #MBSラジオ
Show more...
2 months ago
39 minutes
松原タニシの恐味津々
日本は怨霊が過ごしやすい国?崇徳天皇の呪いの真実とは?怖い忍術についても聞いてみた「松原タニシの恐味津々」第二百一回【対談相手:山田雄司(歴史学者)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、歴史学者の山田 雄司さんです。 ◎ホラーじゃ無いけど"ホラ"を吹く!本当は怖い忍術の世界 ◎有名だから凄いワケではない!忍者から学ぶ、日本人本来の在り方 ◎崇徳天皇は"作られた"怨霊?その理由と…山田先生から衝撃の発言 ◎日本は怨霊が過ごしやすい土地?あらゆる視点から他国との違いを考える 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【山田雄司さん プロフィール】 1991年、京都大学 文学部史学科を卒業。 京都府亀岡の市史編さん室での勤務を経て、 1999年には三重大学 人文学部の講師に着任。 現在は教授を務めていらっしゃいます。 そして、2017年からは三重県伊賀市にある 「国際忍者研究センター」の副センター長も兼任。 『忍者の歴史』『忍者はすごかった』 『忍者の精神』など、忍者に関する書籍を 多数執筆されるほか、 忍者に関する展示の監修や、講演活動などを通じて 日本の"忍び"の文化を国内外に発信されています。 #松原タニシ #山田雄司 #怨霊研究 #MBSラジオ
Show more...
2 months ago
46 minutes
松原タニシの恐味津々
"忍者研究"の権威が参上!想像とかけ離れた忍者修行の実態を語る「松原タニシの恐味津々」第二百回【対談相手:山田雄司(歴史学者)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、歴史学者の山田 雄司さんです。 ◎若かりし山田さんが魅了された"摩多羅神"って何者? ◎「木の葉隠れの術」は本当にあった!想像と少し違う、忍者修行の実態 ◎手裏剣は?くノ一は?忍者の気になるギモンを解決します! ◎なぜ伊賀と甲賀が忍者の地に?その意外な理由 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【山田雄司さん プロフィール】 1991年、京都大学 文学部史学科を卒業。 京都府亀岡の市史編さん室での勤務を経て、 1999年には三重大学 人文学部の講師に着任。 現在は教授を務めていらっしゃいます。 そして、2017年からは三重県伊賀市にある 「国際忍者研究センター」の副センター長も兼任。 『忍者の歴史』『忍者はすごかった』 『忍者の精神』など、忍者に関する書籍を多数執筆されるほか、 忍者に関する展示の監修や、講演活動などを通じて 日本の"忍び"の文化を国内外に発信されています。 #松原タニシ #山田雄司 #忍者研究 #MBSラジオ
Show more...
3 months ago
40 minutes
松原タニシの恐味津々
最"狂"人間エピソードが続々!『ありがとうございます』から始まる、無意識の恐怖とは「松原タニシの恐味津々」第百九十九回【対談相手:はやせやすひろ(都市ボーイズ)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、怪奇ユニット「都市ボーイズ」の はやせ やすひろさんです。 ◎結局人が恐い?はやせさんが震えた「肉屋のおっちゃん」「祖父のあーちゃん」とは ◎過去と未来を透視!最も衝撃を受けた能力者を語る ◎呪いを実感した最恐呪物"逆さ神棚"とは ◎無意識の洗脳?実体験「恐怖のありがとうございます」披露 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【はやせ やすひろさん プロフィール】 1988年、岡山県津山市出身。 18歳で上京後、TV番組のADを経て放送作家に。 2015年には、同じく放送作家である岸本誠さんと共に 怪奇ユニット「都市ボーイズ」を結成。 YouTubeチャンネルの登録者数は 現在35万人を超えています。 その後は「稲川淳二の怪談グランプリ」での 優勝をきっかけに、数々の怪談賞レースで活躍。 怪談番組やイベントに欠かせない存在となりました。 また”呪物コレクター”としても知られており、 2022年から田中俊行さんと共に主催した 「祝祭の呪物展」は大盛況となりました。 #松原タニシ #はやせやすひろ #都市ボーイズ #MBSラジオ
Show more...
3 months ago
40 minutes
松原タニシの恐味津々
都市ボーイズ・はやせが号泣した、忘れられない怪談とは?怪談集めのモットーも聞いてみた「松原タニシの恐味津々」第百九十八回【対談相手:はやせやすひろ(都市ボーイズ)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、怪奇ユニット「都市ボーイズ」の はやせ やすひろさんです。 ◎勘の冴える母、親戚に生き神…はやせさんの奇妙な幼少期 ◎放送作家から怪談師に!YouTubeを始めるきっかけとなった意外な出来事 ◎聞いただけで号泣…ずっと忘れられない不思議な怪談を語る ◎なぜ怪談を集める?はやせさん流・怪談蒐集のモットーを聞いてみた 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【はやせ やすひろさん プロフィール】 1988年、岡山県津山市出身。 18歳で上京後、TV番組のADを経て放送作家に。 2015年には、同じく放送作家である岸本誠さんと共に 怪奇ユニット「都市ボーイズ」を結成。 YouTubeチャンネルの登録者数は 現在35万人を超えています。 その後は「稲川淳二の怪談グランプリ」での 優勝をきっかけに、数々の怪談賞レースで活躍。 怪談番組やイベントに欠かせない存在となりました。 また”呪物コレクター”としても知られており、 2022年から田中俊行さんと共に主催した 「祝祭の呪物展」は大盛況となりました。 #松原タニシ #はやせやすひろ #都市ボーイズ #MBSラジオ
Show more...
3 months ago
33 minutes
松原タニシの恐味津々
研究者だから書ける怪談?"呼び水怪談"で集める不条理な話の数々とは「松原タニシの恐味津々」第百九十七回【対談相手:朱雀門出(怪談作家)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、怪談作家の朱雀門 出さんです。 ◎研究の要素を怪談に?朱雀門さんだから書けた傑作短編『きも』とは ◎他にはないリアルな恐怖『脳釘怪談』シリーズでおすすめの話は? ◎世にも不思議な"呼び水怪談"研究者ならではの怪談蒐集方法を語る ◎朱雀門さんお気に入りの実話怪談『カープテ』から考える、怪談の真髄 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【朱雀門出さん プロフィール】 2009年、大学准教授の勤務の傍ら 執筆した「寅淡語怪録」にて、 第15回 日本ホラー小説大賞 短編賞を受賞。 同年に短編集「今昔奇怪録」で作家デビューされました。 その後も「首ざぶとん」「脳釘怪談」など 数多くの怪談小説・実話怪談を執筆。 間接的な描写で描かれる不気味な世界観で、 ホラーファンの心を掴んでいます。 そして近年は怪談イベントなどにも多数出演し、語り手としても活躍。 自身のYouTubeチャンネル「朱雀門 Collection」では、 実話怪談の語り、古典怪談の解説を発信されています。 #松原タニシ #朱雀門出 #MBSラジオ
Show more...
3 months ago
42 minutes
松原タニシの恐味津々
性別が変わる魔法?ヒトの胎盤をウナギに?怪談作家 兼 大学准教授が語る、海洋生物のふしぎな生態「松原タニシの恐味津々」第百九十六回【対談相手:朱雀門出(怪談作家)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、怪談作家の朱雀門 出さんです。 ◎性別が変わる魔法?ヒトの胎盤をウナギに?朱雀門先生に聞く、海洋生物の驚きの生態 ◎理系の人ほど怪談が好き?その納得の理由とは ◎高槻に北海道…人生で出会った不思議スポットの謎に迫る! 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【朱雀門出さん プロフィール】 2009年、大学准教授の勤務の傍ら 執筆した「寅淡語怪録」にて、 第15回 日本ホラー小説大賞 短編賞を受賞。 同年に短編集「今昔奇怪録」で作家デビューされました。 その後も「首ざぶとん」「脳釘怪談」など 数多くの怪談小説・実話怪談を執筆。 間接的な描写で描かれる不気味な世界観で、 ホラーファンの心を掴んでいます。 そして近年は怪談イベントなどにも多数出演し、語り手としても活躍。 自身のYouTubeチャンネル「朱雀門 Collection」では、 実話怪談の語り、古典怪談の解説を発信されています。 #松原タニシ #朱雀門出 #MBSラジオ ※『北野誠の茶屋町怪談2024冬』チケット発売中!詳細はこちら→ https://www.mbs1179.com/kaidan/
Show more...
3 months ago
39 minutes
松原タニシの恐味津々
西浦和也と振り返る『茶屋町怪談2024冬』!話すほどに深まる"犬神"の恐怖とは「松原タニシの恐味津々」第百九十五回【対談相手:西浦和也(怪談蒐集家)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 今回は、12月24日に開催・配信されました 『北野誠の茶屋町怪談2024冬』の見どころを、 怪談蒐集家・西浦和也さんと 一緒に振り返っていきます! ◎話せば話すほど怖い!改めて触れる"犬神"の恐ろしさ ◎6回目の正直!念願の『茶屋町怪談』出演で感じた"いつもの空気"とは ◎なぜ怪談の世界に?誠さんとの運命的な出会いを語る ◎歴代最恐のインパクト!西浦和也さんがお気に入りの怪談を披露! 感想は「#恐味津々」でお願いします! #松原タニシ #西浦和也 #茶屋町怪談 #MBSラジオ ※『北野誠の茶屋町怪談2024冬』チケット発売中!詳細はこちら→ https://www.mbs1179.com/kaidan/
Show more...
4 months ago
31 minutes
松原タニシの恐味津々
『藤林怪奇年表』を徹底解説!"犬神"の舞台に選ばれた女子アナの奇妙な人生とは「松原タニシの恐味津々」第百九十四回【対談相手:藤林温子アナウンサー】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 今夜の恐味津々は特別編! 12月24日(火)に開催・配信されます 『茶屋町怪談2024冬』の見どころを、 藤林温子アナウンサーと共にご紹介していきます! ◎"札林数珠子"の誕生?!『茶屋町怪談2024』への恐怖が止まらない ◎"犬神"の舞台に選ばれるべき人生?『藤林怪奇年表』を読み解く! ◎最新怪奇情報にタニシも驚愕!マルタ島で起きた恐怖体験とは 感想は「#恐味津々」でお願いします! #松原タニシ #藤林温子 #茶屋町怪談 #MBSラジオ ※『北野誠の茶屋町怪談2024冬』チケット発売中!詳細はこちら→ https://www.mbs1179.com/kaidan/
Show more...
4 months ago
44 minutes
松原タニシの恐味津々
鬼の定義はどこにある?いま推したいレア鬼たちをご紹介!「松原タニシの恐味津々」第百九十三回【対談相手:関本 創(妖怪探求家)】
事故物件住みます芸人の松原タニシが 『恐怖』をテーマに 各界で活躍する著名人と対談する番組。 ゲストは、妖怪探求家の関本 創さんです。 ◎小学4年生から自費出版!関本さんの過去作に恐味津々 ◎初の絵本制作にも関わった"世界鬼学会"の正体とは ◎鬼の定義はどこにある?いま推したいレア鬼たちをご紹介 感想は「#恐味津々」でお願いします! 【関本創さん プロフィール】 2008年、福島県出身。 小学4年生の頃より妖怪に興味を持ち、自ら研究を開始。 妖怪伝承が残る地域を実際に訪れたり、 妖怪にまつわる自費出版本を執筆する様子が テレビ番組などで取り上げられ、 ”妖怪博士ちゃん”として知られる存在となりました。 そして、2020年には初の書籍 「小学5年生がかいた ざんねん いがい ゆかいな 妖怪事典」を出版。 現在は「株式会社 想いを創る」取締役社長も務めていらっしゃいます。 #松原タニシ #関本創 #妖怪探求家 #MBSラジオ ※『北野誠の茶屋町怪談2024冬』チケット発売中!詳細はこちら→ https://www.mbs1179.com/kaidan/
Show more...
4 months ago
44 minutes
松原タニシの恐味津々
事故物件住みます芸人松原タニシが「恐怖」をテーマに各界で活躍する人々にインタビューする対談番組。