●チャプター00:00 今回はリスナーさんからの質問回答回03:08 「極楽浄土は信じられないけど、亡き両親は幸せにいると感じる」この矛盾、どう受け止めればいい?48:33 エンディング&告知【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】https://www.youtube.com/channel/UClBWQjNq42awiZZvZ0gcELA【ポッドキャスト版もあります♪】https://anchor.fm/lotusradio【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】https://www.youtube.com/channel/UCIU7mQWbFTKzUghb6cGzuJQ【おたよりフォーム】https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!【しょうもん プロフィール】マインドフルネスとお念仏を垣根なく実践する浄土宗のお坊さん(愛知県豊田市にある弘誓院の住職)日々の法務や仏教研究で得た知見を使って、『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。◉弘誓院HPhttps://www.guzeiin-toyota.com◉弘誓院Facebook (イベント情報等こちらが一番更新頻度が高いです)https://www.facebook.com/share/18ng7jdjQc/?mibextid=wwXIfr◉弘誓院Instagramhttps://www.instagram.com/guzeiin1490?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==◉shomon_akitanoteマガジンhttps://note.com/shomon19851010【なおき プロフィール】若いのに仏教フェチという稀有な人材。マインドフルネスの実践者でもある。苦手なものは「日本史」。
●チャプター00:00 最近、しょうもんがハマっていること05:07 キリスト教の愛と仏教の慈悲の違い33:02 エンディング&告知【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】https://www.youtube.com/channel/UClBWQjNq42awiZZvZ0gcELA【ポッドキャスト版もあります♪】https://anchor.fm/lotusradio【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】https://www.youtube.com/channel/UCIU7mQWbFTKzUghb6cGzuJQ【おたよりフォーム】https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!【しょうもん プロフィール】マインドフルネスとお念仏を垣根なく実践する浄土宗のお坊さん(愛知県豊田市にある弘誓院の住職)日々の法務や仏教研究で得た知見を使って、『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。◉弘誓院HPhttps://www.guzeiin-toyota.com◉弘誓院Facebook (イベント情報等こちらが一番更新頻度が高いです)https://www.facebook.com/share/18ng7jdjQc/?mibextid=wwXIfr◉弘誓院Instagramhttps://www.instagram.com/guzeiin1490?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==◉shomon_akitanoteマガジンhttps://note.com/shomon19851010【なおき プロフィール】若いのに仏教フェチという稀有な人材。マインドフルネスの実践者でもある。苦手なものは「日本史」。
●チャプター00:00 2年ぶりに ロータスラジオが復活します!01:57 2年前の復習&しょうもんとなおきの近況報告21:56 ロータスラジオ継続の鍵は「リスナーからの質問」34:33 5月19日(月)・20日(火) 来日YOGAリトリート in 弘誓院👇申し込みページ:ヨーガニケタン講師による来日YOGAリトリートhttps://www.kokuchpro.com/event/91d45711472907bdb2dde5df04386049/3249864/【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】https://www.youtube.com/channel/UClBWQjNq42awiZZvZ0gcELA【ポッドキャスト版もあります♪】https://anchor.fm/lotusradio【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】https://www.youtube.com/channel/UCIU7mQWbFTKzUghb6cGzuJQ【おたよりフォーム】https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!【しょうもん プロフィール】マインドフルネスとお念仏を垣根なく実践する浄土宗のお坊さん(愛知県豊田市にある弘誓院の住職)日々の法務や仏教研究で得た知見を使って、『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。弘誓院HPhttps://www.guzeiin-toyota.com弘誓院Facebook (イベント情報等こちらが一番更新頻度が高いです)https://www.facebook.com/share/18ng7jdjQc/?mibextid=wwXIfrInstagram→https://www.instagram.comshomon_akitanoteマガジン→https://note.com/shomon19851010【なおき プロフィール】若いのに仏教フェチという稀有な人材。マインドフルネスの実践者でもある。苦手なものは「日本史」。
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
●チャプター
0:00 過去動画おすすめ回!
1:00 ショート動画毎日投稿の結果 人気の動画が分かりました
8:33 瞑想シリーズ動画で 一緒に瞑想はじめましょう!
12:25 ロータスラジオの過去動画 BEST5の発表!
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
●チャプター
0:00 超重大発見「阿弥陀様は『魔法少女まどか☆マギカ』である」
1:32 『魔法少女まどか☆マギカ』のあらすぎ解説 By仏教DJしょうもん
16:43 「阿弥陀様」の願いについて振り返ろう
29:21 「阿弥陀様は『魔法少女まどか☆マギカ』である」説の証明へ!
【ロータスラジオ 公式LINEアカウント】
イベント情報、特別告知をお届けします♪
✨LINE登録者限定✨
計3万回再生『善光寺』動画
全28ページの特別原稿をプレゼント中!
▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9yemc6
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
しょうもんが一番好きなお坊さん【一遍上人】
その魅力を現役の時宗の僧侶Aさんと語り合う一時間です。
時宗に今でも残る神仏習合の話や賦算や踊念仏の現在の姿など、
しょうもんが勉強していて気が付いた疑問の数々を現役時宗僧侶にぶつけます。
是非一遍編とあわせてご視聴いただき、
さらに一遍上人への理解を深めていただければと思います。
●チャプター
0:00 現役の時宗僧侶に一遍上人について聞いてみた!
4:23 時宗僧侶は熊野の神様も礼拝する!?~現代に残る神仏習合~
13:19 念仏札は極楽へのパスポートなのか?
28:17 踊念仏や賦算は現代でも行われているのか?
40:33 時宗と芸能~連歌や和歌~
47:23 一遍上人の大好きなエピソード
52:16 現在の時宗~現状と新しい試み~
【一遍上人の生涯】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6iqegNkknHEMA7lKi4--TIzNy1b8JyyF
【参考資料】
・『一遍聖』 (講談社学術文庫)2001 大橋 俊雄 (著)
・『一遍聖絵』 遊行寺宝物館発行
・名僧列伝(四)「一遍」 (講談社学術文庫) 2001 紀野 一義 (著)
・『国宝一遍聖絵の全貌』 2019 五味 文彦 (編集), 遊行寺宝物館 (監修)
・『一遍と時宗教団』 (1978年) (教育社歴史新書―日本史〈172〉)大橋 俊雄 (著)
・『高野聖 』(角川ソフィア文庫)五来 重 https://amzn.asia/d/3Rer1fD
・「一遍上人と融通念仏」『大谷學報 第41巻第1号』
file:///C:/Users/19851/Downloads/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%AD%B8%E5%A0%B1%20%E7%AC%AC41%E5%B7%BB%E7%AC%AC1%E5%8F%B7-02%E4%BA%94%E6%9D%A5.pdf
・時宗HP
http://www.jishu.or.jp/jishu-shumusho
・遊行寺(時宗総本山無量光院清浄光寺)HP
http://www.jishu.or.jp/
・真光寺HP(一遍終焉の地)
https://www.jishu-shinkouji.jp/
・一遍上人ファンサイト
https://www.kumanojodo.info/index.html
・Wikipedia「一遍」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D
・瀬戸の島から「一遍絵図を読む」
http://tono202.livedoor.blog/
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【ロータスラジオ 公式LINEアカウント】
イベント情報、特別告知をお届けします♪
✨LINE登録者限定✨
計3万回再生『善光寺』動画
全28ページの特別原稿をプレゼント中!
▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9E75fj
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
〈Rita プロフィール〉
R-YOGA代表。ヨーガティーチャー。シンガーソングライター。マンダラアーティスト
幼い頃から精神世界や心理学などに興味があり
20代からヨーガや仏教に興味を持つ。
2010年、産後の体調が悪くヨーガを始める。
その後、ヨーガ哲学を学ぶため指導者コースへ入門。ヨーガスートラに出会う。
2016年R-YOGA主宰としてヨーガと瞑想のクラスの指導。
2019年より弘誓院にてリトリート・ヨーガ会を開催(以後毎月一回開催)。
2020年10月よりリタのポッドキャスト「YOGAでゆるめるディープな時間」にて尚文さんと読むヨーガスートラシリーズを開始。
ポッドキャスト【ヨーガでゆるめるディープな時間】
https://apple.co/3YDmUz1
【R-YOGA(Ritaのヨガスタジオ)】
ホームページ:https://yoga.rita3.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/r.yoga.nagoya/
インスタ:https://instagram.com/ryoga_nagoya
ツイッター:https://twitter.com/kadotarie
#一遍 #時宗 #踊念仏 #熊野 #賦算 #仏教
ヤバいお坊さん列伝 一遍上人 編、
長かった一遍の旅もいよいよ最終章!
ついに一遍がライジングしていきます。
京都での踊念仏ライブの大成功に始まり、
全国各地でファンを獲得していきます。
その一方でアンチが現れる、病を得るなど、多難な日々が続きます。
そしていよいよ、一遍は長い旅路の果てに終焉を迎えます。
その最後に得た境地とは…!?
「捨て」に徹した一遍のロック過ぎる人生のフィナーレ、
是非、お楽しみください♪
●チャプター
0:00 ヤバいお坊さん一遍上人の生涯 最終回!!
2:01 一遍、最後の旅1
10:59 一遍、最後の旅2
17:11 死を目前にした一遍のロックすぎるエピソード
20:51 一遍、極楽への旅立ち
32:40 風も波も全てが念仏!?~念仏の究極形~
39:23 宗教者中の宗教者 一遍を振り返る 一遍上人シリーズ 完
【参考資料】
・『一遍聖』 (講談社学術文庫)2001 大橋 俊雄 (著)
・『一遍聖絵』 遊行寺宝物館発行
・名僧列伝(四)「一遍」 (講談社学術文庫) 2001 紀野 一義 (著)
・『国宝一遍聖絵の全貌』 2019 五味 文彦 (編集), 遊行寺宝物館 (監修)
・『一遍と時宗教団』 (1978年) (教育社歴史新書―日本史〈172〉)大橋 俊雄 (著)
・『高野聖 』(角川ソフィア文庫)五来 重 https://amzn.asia/d/3Rer1fD
・「一遍上人と融通念仏」『大谷學報 第41巻第1号』
file:///C:/Users/19851/Downloads/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%AD%B8%E5%A0%B1%20%E7%AC%AC41%E5%B7%BB%E7%AC%AC1%E5%8F%B7-02%E4%BA%94%E6%9D%A5.pdf
・時宗HP
http://www.jishu.or.jp/jishu-shumusho
・遊行寺(時宗総本山無量光院清浄光寺)HP
http://www.jishu.or.jp/
・真光寺HP(一遍終焉の地)
https://www.jishu-shinkouji.jp/
・一遍上人ファンサイト
https://www.kumanojodo.info/index.html
・Wikipedia「一遍」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D
・瀬戸の島から「一遍絵図を読む」
http://tono202.livedoor.blog/
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【ロータスラジオ 公式LINEアカウント】
イベント情報、特別告知をお届けします♪
✨LINE登録者限定✨
計3万回再生『善光寺』動画
全28ページの特別原稿をプレゼント中!
▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9yemc6
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【参考文献】
『仏教の正統と異端: パーリ・コスモポリスの成立』 2022/3/1
馬場 紀寿 (著)
https://amzn.asia/d/7RmLas9
『仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成』 2020/4/27
下田 正弘 (著)
https://amzn.asia/d/aB9izw4
【参考URL】
・「原始仏教における過去仏・ 未来仏思想の形成」
https://core.ac.uk/download/pdf/267915726.pdf
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
〈Rita プロフィール〉
R-YOGA代表。ヨーガティーチャー。シンガーソングライター。マンダラアーティスト
幼い頃から精神世界や心理学などに興味があり
20代からヨーガや仏教に興味を持つ。
2010年、産後の体調が悪くヨーガを始める。
その後、ヨーガ哲学を学ぶため指導者コースへ入門。ヨーガスートラに出会う。
2016年R-YOGA主宰としてヨーガと瞑想のクラスの指導。
2019年より弘誓院にてリトリート・ヨーガ会を開催(以後毎月一回開催)。
2020年10月よりリタのポッドキャスト「YOGAでゆるめるディープな時間」にて尚文さんと読むヨーガスートラシリーズを開始。
ポッドキャスト【ヨーガでゆるめるディープな時間】
https://apple.co/3YDmUz1
【R-YOGA(Ritaのヨガスタジオ)】
ホームページ:https://yoga.rita3.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/r.yoga.nagoya/
インスタ:https://instagram.com/ryoga_nagoya
ツイッター:https://twitter.com/kadotarie
#一遍 #熊野 #時宗 #踊念仏 #仏教
悟りを得て、禅マスターにもなってしまった一遍さん、
いよいよ「ヤバさ」を増してきます。
ヤバさ①:妻子を捨てる
ヤバさ②:ダンス・パーティーを始める
ヤバさ③:きれっきれのポエムで説教
ヤバさ④:踊念仏ライブで首都に殴り込み
などなど、「トガり」まくった一遍さんをお楽しみください♪
●チャプター
0:00 ロックすぎる一遍上人の生涯③
2:34 一遍、妻子を捨てて九州へ
9:17 仲間を得ながら日本縦断~時衆の誕生~
15:17 衝撃のダンサーデビュー!~踊念仏の誕生~
20:43 一遍、旅路の「深すぎるポエム」
30:40 首都、鎌倉デビュー!?
35:53 京都での大成功
43:29 踊念仏アンチとのポエム対決!
48:50 次回いよいよ最終回~一遍最後の旅~
【参考資料】
・『一遍聖』 (講談社学術文庫)2001 大橋 俊雄 (著)
・『一遍聖絵』 遊行寺宝物館発行
・名僧列伝(四)「一遍」 (講談社学術文庫) 2001 紀野 一義 (著)
・『国宝一遍聖絵の全貌』 2019 五味 文彦 (編集), 遊行寺宝物館 (監修)
・『一遍と時宗教団』 (1978年) (教育社歴史新書―日本史〈172〉)大橋 俊雄 (著)
・『高野聖 』(角川ソフィア文庫)五来 重 https://amzn.asia/d/3Rer1fD
・「一遍上人と融通念仏」『大谷學報 第41巻第1号』
file:///C:/Users/19851/Downloads/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%AD%B8%E5%A0%B1%20%E7%AC%AC41%E5%B7%BB%E7%AC%AC1%E5%8F%B7-02%E4%BA%94%E6%9D%A5.pdf
・時宗HP
http://www.jishu.or.jp/jishu-shumusho
・遊行寺(時宗総本山無量光院清浄光寺)HP
http://www.jishu.or.jp/
・真光寺HP(一遍終焉の地)
https://www.jishu-shinkouji.jp/
・一遍上人ファンサイト
https://www.kumanojodo.info/index.html
・Wikipedia「一遍」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D
・瀬戸の島から「一遍絵図を読む」
http://tono202.livedoor.blog/
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【ロータスラジオ 公式LINEアカウント】
イベント情報、特別告知をお届けします♪
✨LINE登録者限定✨
計3万回再生『善光寺』動画
全28ページの特別原稿をプレゼント中!
▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9yemc6
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【参考文献】
『仏教の正統と異端: パーリ・コスモポリスの成立』 2022/3/1
馬場 紀寿 (著)
https://amzn.asia/d/7RmLas9
『仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成』 2020/4/27
下田 正弘 (著)
https://amzn.asia/d/aB9izw4
【参考URL】
・「原始仏教における過去仏・ 未来仏思想の形成」
https://core.ac.uk/download/pdf/267915726.pdf
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
〈Rita プロフィール〉
R-YOGA代表。ヨーガティーチャー。シンガーソングライター。マンダラアーティスト
幼い頃から精神世界や心理学などに興味があり
20代からヨーガや仏教に興味を持つ。
2010年、産後の体調が悪くヨーガを始める。
その後、ヨーガ哲学を学ぶため指導者コースへ入門。ヨーガスートラに出会う。
2016年R-YOGA主宰としてヨーガと瞑想のクラスの指導。
2019年より弘誓院にてリトリート・ヨーガ会を開催(以後毎月一回開催)。
2020年10月よりリタのポッドキャスト「YOGAでゆるめるディープな時間」にて尚文さんと読むヨーガスートラシリーズを開始。
ポッドキャスト【ヨーガでゆるめるディープな時間】
https://apple.co/3YDmUz1
【R-YOGA(Ritaのヨガスタジオ)】
ホームページ:https://yoga.rita3.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/r.yoga.nagoya/
インスタ:https://instagram.com/ryoga_nagoya
ツイッター:https://twitter.com/kadotarie
#一遍 #熊野 #時宗 #踊念仏 #仏教
出家して最初の悟りを得た一遍上人、 今度は家族を連れて、修行&布教の旅へと出発します。 そして熊野の地で神様と出会い、阿弥陀様の化身である熊野の神から直々にアツすぎる神託を得て、最終的な解脱に達します。 さらには念仏だけでなく、禅の道まで究めてしまいます! 一遍上人の前半生のクライマックスが詰まった「悟りの旅」 是非お楽しみください♪ ●チャプター 0:00 ロックすぎる一遍上人の生涯② 1:08 一遍36歳、妻子を連れて修行の旅へ 14:45 悩む一遍、熊野の神様に会いに行く 24:29 我、生きながら成仏せり!~一遍の最終解脱と時宗の開宗~ 37:48 禅の公案に挑戦する一遍上人49:30 神も仏も禅も念仏もすべてが一体だった黄金時代 🟩━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🟩 【ロータスラジオ 公式LINEアカウント】 イベント情報、特別告知をお届けします♪ ✨LINE登録者限定✨ 計3万回再生『善光寺』動画 全28ページの特別原稿をプレゼント中! ▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼ https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9E75fj 🟩━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━🟩 【参考資料】 ・『一遍聖』 (講談社学術文庫)2001 大橋 俊雄 (著) ・『一遍聖絵』 遊行寺宝物館発行 ・名僧列伝(四)「一遍」 (講談社学術文庫) 2001 紀野 一義 (著) ・『国宝一遍聖絵の全貌』 2019 五味 文彦 (編集), 遊行寺宝物館 (監修) ・『一遍と時宗教団』 (1978年) (教育社歴史新書―日本史〈172〉)大橋 俊雄 (著) ・『高野聖 』(角川ソフィア文庫)五来 重 https://amzn.asia/d/3Rer1fD ・「一遍上人と融通念仏」『大谷學報 第41巻第1号』 file:///C:/Users/19851/Downloads/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%AD%B8%E5%A0%B1%20%E7%AC%AC41%E5%B7%BB%E7%AC%AC1%E5%8F%B7-02%E4%BA%94%E6%9D%A5.pdf 【参考URL】 ・時宗HP http://www.jishu.or.jp/jishu-shumusho ・遊行寺(時宗総本山無量光院清浄光寺)HP http://www.jishu.or.jp/ ・真光寺HP(一遍終焉の地) https://www.jishu-shinkouji.jp/ ・一遍上人ファンサイト https://www.kumanojodo.info/index.html ・Wikipedia「一遍」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D ・瀬戸の島から「一遍絵図を読む」 http://tono202.livedoor.blog/ ・「原始仏教における過去仏・ 未来仏思想の形成」 https://core.ac.uk/download/pdf/267915726.pdf 【参考文献】 ・『仏教の正統と異端: パーリ・コスモポリスの成立』 2022/3/1 馬場 紀寿 (著) https://amzn.asia/d/7RmLas9 ・『仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成』 2020/4/27 下田 正弘 (著) https://amzn.asia/d/aB9izw4 【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】 https://www.youtube.com/@lotus_radio 【ポッドキャスト版もあります♪】 https://anchor.fm/lotusradio 【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】 https://www.youtube.com/@yogayuru_tv 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【Twitterあります♪】 ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! 最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。 https://twitter.com/LotusRadio1 【しょうもん プロフィール】 マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。 大学院での仏教研究で得た知見を使って、 『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。 仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。 Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita noteマガジン→https://note.com/shomon19851010 【なおき プロフィール】 若いのに仏教フェチという稀有な人材。 本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。 マインドフルネスの実践者でもある。 苦手なものは「日本史」。 映像制作会社 Lotus film →https://lotusfilm-movie.com/ 映像制作会社 Lotus film YouTube →https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
#一遍 #仏教 #時宗 #踊念仏 #ロータスラジオ
【一遍上人リターンズ①】ロックすぎるお坊さん一遍の生涯
帰ってきた一遍上人シリーズ!
あの大好評だった一遍上人の生涯をアップデートさせてお送りいたします!
しょうもんのもっとも愛するお坊さん【一遍上人】の生涯、偉業、ヤバさをご紹介。
歴史の教科書ではほんの数行しか説明されていないけれど、
カッコいい生き様を残したお坊さんにスポットライトを当てていきます。
この動画では、
・一遍上人のプロフィール
・出家エピソード
・悟りへの道のり
をご紹介します♪
●チャプター
0:00 とにかくカッコいい!ロックすぎる【一遍上人】
10:35 没落した海賊王の家系に生まれる
16:02 幼少時代と一度目の出家
27:10 還俗して家族を持つ
29:34 襲撃事件と再出家
33:18 浄土教の聖地【善光寺】で本尊を感得
41:21 今、ここがお浄土だ!~ロックすぎる一遍の悟り~
53:36 ネイティブアメリカンやヨガの聖者にも通じる一遍上人の凄さの本質
【参考資料】
・『一遍聖』 (講談社学術文庫)2001 大橋 俊雄 (著)
・『一遍聖絵』 遊行寺宝物館発行
・名僧列伝(四)「一遍」 (講談社学術文庫) 2001 紀野 一義 (著)
・『国宝一遍聖絵の全貌』 2019 五味 文彦 (編集), 遊行寺宝物館 (監修)
・『一遍と時宗教団』 (1978年) (教育社歴史新書―日本史〈172〉)大橋 俊雄 (著)
・『高野聖 』(角川ソフィア文庫)五来 重 https://amzn.asia/d/3Rer1fD
・「一遍上人と融通念仏」『大谷學報 第41巻第1号』
file:///C:/Users/19851/Downloads/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E5%AD%B8%E5%A0%B1%20%E7%AC%AC41%E5%B7%BB%E7%AC%AC1%E5%8F%B7-02%E4%BA%94%E6%9D%A5.pdf
【参考URL】
・時宗HP
http://www.jishu.or.jp/jishu-shumusho
・遊行寺(時宗総本山無量光院清浄光寺)HP
http://www.jishu.or.jp/
・真光寺HP(一遍終焉の地)
https://www.jishu-shinkouji.jp/
・一遍上人ファンサイト
https://www.kumanojodo.info/index.html
・Wikipedia「一遍」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D
・瀬戸の島から「一遍絵図を読む」
http://tono202.livedoor.blog/
・「原始仏教における過去仏・ 未来仏思想の形成」
https://core.ac.uk/download/pdf/267915726.pdf
【参考文献】
・『仏教の正統と異端: パーリ・コスモポリスの成立』 2022/3/1
馬場 紀寿 (著)
https://amzn.asia/d/7RmLas9
・『仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成』 2020/4/27
下田 正弘 (著)
https://amzn.asia/d/aB9izw4
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
#一遍 #仏教 #時宗 #踊念仏 #ロータスラジオ
『おもしろ仏教クイズ』inロータスラジオ公開収録
2023年3月の公開収録で大盛り上がりのなか繰り広げられた『仏教クイズ』
作問者しょうもんの予想を超える参加者の悩みぶりにだいぶテンションあがりました(笑)
みなさんも是非一緒にお考え下さい(^^♪
※テンションあがってるので、仏教うんちく詰めまくってるので、そちらもお楽しみに!
また「現地で参加したい!」という方は是非公式ラインに登録して、情報をお待ちください♪
●チャプター
0:00 おもしろ仏教クイズ!inロータスラジオ公開収録
0:44 仏教クイズ サンスクリット編 簡単ver (!?)
10:50 仏教クイズ サンスクリット編 応用ver
19:36 仏教クイズ ロータスラジオ見てたら分かる編
27:50 仏教クイズ 日本編
32:16 仏教クイズ 最終問題
38:58 仏教クイズ 成績発表&景品授与!
【参考URL】
マトリックスのエンディング曲(シャンティマントラ)
https://www.youtube.com/watch?v=9xzUr9mJFlw
【仏教クイズ】
⑴サンスクリット編
つぎの五つのうち正しくないものを一つ選べ。
①奈落はもともとサンスクリット語で地獄を意味する語である
②パジャマはサンスクリット語で睡眠を意味する言葉に由来する
③バンダナは「縛る」を意味するサンスクリット由来の単語である。
④我慢とメートルと阿弥陀仏は語源的に関係がある。
⑤和尚はサンスクリット語で「先生」を意味する語に由来する。
⑵サンスクリット編
つぎの五つのうち正しいものを一つ選べ。
①旦那はサンスクリット語で「夫」を意味する。
②馬鹿の語源はサンスクリット語の「愚か者=痴」を意味する語である。
③「アバター」と「あばた」は語源的に関係がある
④きんぴらゴボウは金毘羅神=クビラに捧げられる供物である。
⑤「なんじゃらほい」の語源はサンスクリットで水の神を讃える「ナム・ジャラー・ハイ」である。
⑶マインドフルネス編
つぎの五つのうち正しいものを一つ選べ。
①MBSRとはMindfulness based super realization である
②ティクナットハン師はタイ人である。
③気づきの経典はアーナパーナサティスッタである
④マトリックスはインド神話を元に作られている
⑤ビートルズの歌詞にはマントラが隠されている。
⑷日本仏教編
つぎの五つのうち正しいものを一つ選べ。
①仏教を日本へもたらしたのは聖徳太子である
②融通念仏宗の宗祖は忍性上人である
③法隆寺のご本尊は釈迦仏である
④四天王寺のご本尊は四天王である
⑤三井寺の鐘は日本三大梵鐘の一つである。
⑸ロータスラジオ復習編
①布団はもともと座るための道具だった座禅の道具だった
②家康の先祖は浄土宗の僧侶だったという説がある
③聖徳太子のお墓は法隆寺にある
④浄土三部経とは無量寿経、阿弥陀経、浄度三昧経である。
⑤般若波羅蜜は火の神である。
【過去作URL】
【サンスクリット講座】 シャンティ・マントラ編①~asato mā sadgamayaの意味を調べる~【よがゆるTV】
https://youtu.be/GI9nDUPqtIQ
【インド最新情報】ヨガ修行記@リシケシ 第二弾!
https://youtu.be/Tf6McUkoUN8
【四天王寺】日本最初の官寺、境内案内&解説
https://www.youtube.com/watch?v=Z_ErqyqI1N0
【除夜の鐘】意外な歴史とおすすめスポットをご紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=YtftfFRpH-0
【徳川家康と仏教①】家康の先祖は旅するラッパー坊主!?
https://www.youtube.com/watch?v=U1eR5oeAsDw
【叡福寺】聖徳太子のお墓、境内案内&解説
https://www.youtube.com/watch?v=8-B4OBRidlE
【般若心経①】般若心経って本当にすごいの?
https://www.youtube.com/watch?v=Gbwh9HaHQYw
#仏教 #クイズ #サンスクリット #語源 #マインドフルネス
「ゆる言語学ラジオとコラボしたい!!」という野望の下、
ゆる言語学ラジオさんの初の書籍『言語沼』のおもしろトピックを、
仏教の視点でさらに深堀りします。
【あいうえお~の50音に隠された仏教的な意味】や
【構造主義を生み出した稀代の言語学者ソシュールと仏教の空の思想の関係】など、
びっくりエピソード満載でお送りいたします!
【ゆる言語学ラジオ】
・チャンネル登録者19万人、ポッドキャストアワードのリスナーズチョイスとベストナレッジ賞のダブル受賞の超おもしろチャンネル
https://www.youtube.com/@yurugengo
https://podcasters.spotify.com/pod/show/yurugengo
【言語沼】
今回フィーチャーした、ゆる言語学ラジオさんの書籍です。50音の謎の他にも、「あの~」と「えーっと」の違いなど、面白い内容盛りだくさん!しかも超読みやすいのでおススメです。
『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』
https://amzn.asia/d/bfHqOKp
●チャプター
0:00 ゆる言語学ラジオとコラボしたい!【言語学✖︎仏教】
2:28 「あいうえお」の並び順の謎
5:50 五十音の本当の目的は〇〇を唱えるため!?
16:29 「あかさたな〜」はサンスクリットで完璧に説明できる
29:05 構造主義の元ネタは龍樹の縁起思想!?
【補足と訂正】
9:13 「空海の流れ」というのは密教の流れという意味で、実際に最初に50音図を最初に作ったのは真言宗の僧侶ではなく、天台宗の明覚(1056-1101)
19:37 訂正:ハ行=ファ行で説明していますが、さらに古くはパ行であり、サンスクリットと対応します
【参考文献】
・堀元見 他1名 『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』
https://amzn.asia/d/bfHqOKp
・高島 淳「インドの文字と日本」『月刊言語2005年10月号 インド系文字の世界』
・吹田 隆道[編著]『実習サンスクリット文法 』
https://amzn.asia/d/2mdvamb
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
#言語沼回 #言語沼 #ゆる言語学ラジオ #五十音 #サンスクリット #ソシュール #構造主義 #龍樹
現役宗教学者のタニーさんを迎えて、
【宗教の本質】
【宗教が他の宗教をどのように取り入れていったのか】
【宗教の向かうべき未来】
などについて熱くトークしています。
【祝☆タニーさんテレビ初出演】
6月8日 夜9時~10時放送 NHK【ダークサイドミステリー】
コメンテーターとしてタニーさん出演!
【カトリックの悪魔祓い】について語られるそうです!
●チャプター
0:00 宗教=マトリョーシカ人形!?~現役ガチ宗教学者と語る宗教の本質~
35:25 現代人を引き付けるネイティブアメリカン文化の秘密
1:00:46 変容こそが宗教のあるべき姿~日本仏教改革への抱負を語る~
1:04:07 必見!タニーさんテレビ初出演!NHK BS【ダークサイドミステリー】~カトリックの悪魔祓い~
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【タニー(谷口智子)プロフィール】
愛知県立大学 外国語学部 教授。熊本県天草市生まれ。
国際基督教大学卒業後、編集者を経て、
筑波大学大学院哲学思想研究科で荒木美智雄教授の元、宗教学を学ぶ。
ラテンアメリカ地域研究やポストコロニアリズム、異文化接触の問題に取り組み、
博士論文『新世界の悪魔―スペイン・カトリシズムとアンデス先住民宗教』(大学教育出版、2007年)では、
アンデス先住民宗教に対するスペイン・カトリシズムの迫害や異端審問、
偶像崇拝撲滅運動について論じ、両者の葛藤を描いた。
大航海時代のスペイン、メキシコ、フィリピン、日本間の通商ルートに興味を持ち、
キリスト教布教と通商関係がどのような形で結びついていたか研究、翻訳した。
朴哲著、谷口智子訳『グレゴリオ・デ・セスペデス―スペイン人宣教師が見た文禄・慶長の役―』(2013年、春風社)がある。
現在は愛知県立大学外国語学部でラテンアメリカ研究と宗教学を教えている。
また、16世紀南米アンデスのタキ・オンコイ運動についても新しい視点「水銀中毒説」からルイス・アルベルト・サンタマリア・ファレスらと共同研究し、編著『タキオンコイ 踊る病ー植民地ペルーにおけるシャーマニズム、鉱山労働、水銀中毒』(2023年、春風社)にまとめた。
現在は北米から中南米にかけて先住民儀礼や神話について共同研究し、カナダやアメリカなどでフィールドワークしている。
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
#宗教学者 #ネイティブアメリカン #キリスト教 #仏教
最古の法華経の信者はイラン人だった!?
阿弥陀様誕生を解く鍵がアレクサンダー大王の遠征の記録の中に!?
などなど、大乗仏教の起源シリーズ最終回は衝撃の内容盛りだくさん!
キリスト教、仏教、ヒンドゥー教、ゾロアスター教…
今では全然違う宗教に思えますが、起源をたどると、めちゃくちゃ【相互依存=縁起】しています。
クリスマスに南無阿弥陀仏唱えても、全然不思議じゃないんだということが多分わかってもらえると思います!
アレクサンダー、ローマ帝国、ペルシャ、シルクロード、などなど、歴史好きにはたまらない&仏教の真髄【縁起】をまじで感じられる内容となっております。
●チャプター
0:00 ミトラはいかにして太陽神になったのか
5:01 クリスマスに太陽礼拝!?~クリスマスの意外すぎる起源~
14:27 大乗仏教にはギリシャ・イラン・インドの全てが詰まっている!~壮大すぎる大乗仏教の起源~
【訂正と補足】
・42:00 ジャラーラーバード(古代のナガラハーラ)はパキスタンではなく、アフガニスタンの町でした
【ゲスト】
精神世界、非二元や仏教などの研究をされている秀峰さん
【秀峰さんのブログ】
https://ameblo.jp/shuhom/entry-12790837108.html
【秀峰さんの質問:大乗仏教の起源とは?】
大乗仏教の淵源(大衆部?)と、どうして急展開に勃興したのか、興味があります。出家から在家へという流れがあるとは思いますが、道徳的・哲学的だった教義が、信仰に変わり、仏像や、様々な如来や菩薩がニョキニョキ出てきたのは、どういう背景があるのかを知りたいです。何かヒントなどを教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします!
【marcさんの質問:釈尊は何番目の仏?】
無量寿経には、はじまりは錠光如来と書いてありますが、やはり、他の経典にも錠光如来がはじまりと書いてあるのでしょうか?また、釈尊は、何番目の仏になるのでしょうか?
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【ロータスラジオ 公式LINEアカウント】
イベント情報、特別告知をお届けします♪
✨LINE登録者限定✨
計3万回再生『善光寺』動画
全28ページの特別原稿をプレゼント中!
▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9E75fj
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【参考文献】
『仏教の正統と異端: パーリ・コスモポリスの成立』 2022/3/1
馬場 紀寿 (著)
https://amzn.asia/d/7RmLas9
『仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成』 2020/4/27
下田 正弘 (著)
https://amzn.asia/d/aB9izw4
【参考URL】
・「原始仏教における過去仏・ 未来仏思想の形成」
https://core.ac.uk/download/pdf/267915726.pdf
・「然灯仏の起源とナガラハーラ」 定方 晟
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/19/1/19_1_93/_pdf/-char/ja
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
#大乗仏教 #起源 #クリスマス #阿弥陀仏 #燃燈仏 #太陽神ミトラ
古代ペルシャの神ミトラが大乗仏教の起源!?
という内容の核心にいよいよ入っていきます
インドでも崇拝されていた契約の神ミトラがいかにして、【太陽神】となったのか
そこにはインド・イラン・ギリシャ・ローマを巻き込んだ壮大な【縁起の物語】が存在していました。
そして、それは日本でもお馴染みの【阿弥陀様】の起源にも直結していきます。
お寺で蝋燭を灯して、お念仏を唱える、
この日本では当たり前の営為の背景にはユーラシア全土にまたがる壮大な歴史と信仰のドラマが…
いよいよシリーズも終盤!
【大乗仏教の起源とは?】 是非ご覧ください!
●チャプター
0:00 太陽神ミトラと大乗仏教の起源
5:42 阿弥陀仏の原型 『燃燈仏の物語』
【訂正と補足】
・7:05 仏式結婚式ではお坊さんではなくて、本尊の仏像を燃燈仏に見立てます
・12:06 確認したところ、燃燈仏の予言の前に菩薩が仏になる誓願をしていました
・14:20 阿弥陀様の過去世の名前は宝蔵菩薩ではなく、法蔵菩薩
【ゲスト】
精神世界、非二元や仏教などの研究をされている秀峰さん
【秀峰さんのブログ】
https://ameblo.jp/shuhom/entry-12790837108.html
【秀峰さんの質問:大乗仏教の起源とは?】
大乗仏教の淵源(大衆部?)と、どうして急展開に勃興したのか、興味があります。出家から在家へという流れがあるとは思いますが、道徳的・哲学的だった教義が、信仰に変わり、仏像や、様々な如来や菩薩がニョキニョキ出てきたのは、どういう背景があるのかを知りたいです。何かヒントなどを教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします!
【marcさんの質問:釈尊は何番目の仏?】
無量寿経には、はじまりは錠光如来と書いてありますが、やはり、他の経典にも錠光如来がはじまりと書いてあるのでしょうか?また、釈尊は、何番目の仏になるのでしょうか?
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【ロータスラジオ 公式LINEアカウント
イベント情報、特別告知をお届けします♪
✨LINE登録者限定✨
計3万回再生『善光寺』動画
全28ページの特別原稿をプレゼント中!
▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9E75fj
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【参考文献】
『仏教の正統と異端: パーリ・コスモポリスの成立』 2022/3/1
馬場 紀寿 (著)
https://amzn.asia/d/7RmLas9
『仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成』 2020/4/27
下田 正弘 (著)
https://amzn.asia/d/aB9izw4
【参考URL】
・「原始仏教における過去仏・ 未来仏思想の形成」
https://core.ac.uk/download/pdf/267915726.pdf
・「然灯仏の起源とナガラハーラ」 定方 晟
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ibk1952/19/1/19_1_93/_pdf/-char/ja
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
〈Rita プロフィール〉
R-YOGA代表。ヨーガティーチャー。シンガーソングライター。マンダラアーティスト
幼い頃から精神世界や心理学などに興味があり
20代からヨーガや仏教に興味を持つ。
2010年、産後の体調が悪くヨーガを始める。
その後、ヨーガ哲学を学ぶため指導者コースへ入門。ヨーガスートラに出会う。
2016年R-YOGA主宰としてヨーガと瞑想のクラスの指導。
2019年より弘誓院にてリトリート・ヨーガ会を開催(以後毎月一回開催)。
2020年10月よりリタのポッドキャスト「YOGAでゆるめるディープな時間」にて
尚文さんと読むヨーガスートラシリーズを開始。
ポッドキャスト【ヨーガでゆるめるディープな時間】
https://apple.co/3YDmUz1
【R-YOGA(Ritaのヨガスタジオ)】
ホームページ:https://yoga.rita3.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/r.yoga.nagoya/
インスタ:https://instagram.com/ryoga_nagoya
ツイッター:https://twitter.com/kadotarie
#阿弥陀仏 #起源 #太陽神ミトラ #大乗仏教 #燃燈仏
相方なおきくんがGWにプラムビレッジ僧侶団来日ツアーのメインイベント
【マインドフルネス・リトリート】に参加してきます!
その意気込み、また「リトリートって何?」ということを話しています♪
✅LINE登録で『計3万回再生「善光寺」動画、全28ページの特別原稿』をプレゼント中!
▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9E75fj
●チャプター
0:00 ティク・ナット・ハンのマインドフルネスリトリート行きます!
1:16 そもそも「リトリート」ってなに?
4:33 リトリートの「期間」ってどのくらい?
7:40 リトリートの「内容」はどんな感じ?
12:13 GW三泊四日のリトリートへの意気込み!
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
#ティクナットハン #マインドフルネス #リトリート #プラムビレッジ #瞑想
ブッダがたくさんいることを知っていますか? 仏教の開祖釈尊の他にも、阿弥陀仏、弥勒仏、薬師仏、大日如来など、 実はブッダはたくさんいます。 しかもそれは大乗仏教だけの話ではなく、ごく初期の時代から、仏教は過去仏という過去の仏たちの存在を想定していました。 過去の仏たちはやがて未来の仏である弥勒仏を生み出します。 そして、その過程でブッダは「先生」というキャラから「救済者」というキャラに大きく変貌していきます。 どうしてこのような大転換が起こったのか? 今回は、大乗仏教誕生の素地となった、異教の要素を取り込む【ブッダの大量生産システム】について詳しく解説していきます。 ●チャプター 0:00 ブッダはたくさんいる!?〜ブッダの大量生産システム〜 12:08 釈尊は何番目の仏?〜過去仏の話〜 20:47 釈尊と阿弥陀様はどうしてこんなにも違うの? 26:49 大乗仏教誕生の鍵は弥勒菩薩にあり! 【ゲスト】 精神世界、非二元や仏教などの研究をされている秀峰さん 【秀峰さんのブログ】 https://ameblo.jp/shuhom/entry-12790837108.html 【秀峰さんの質問:大乗仏教の起源とは?】 大乗仏教の淵源(大衆部?)と、どうして急展開に勃興したのか、興味があります。出家から在家へという流れがあるとは思いますが、道徳的・哲学的だった教義が、信仰に変わり、仏像や、様々な如来や菩薩がニョキニョキ出てきたのは、どういう背景があるのかを知りたいです。何かヒントなどを教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします! 【marcさんの質問:釈尊は何番目の仏?】 無量寿経には、はじまりは錠光如来と書いてありますが、やはり、他の経典にも錠光如来がはじまりと書いてあるのでしょうか?また、釈尊は、何番目の仏になるのでしょうか? 🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩 【ロータスラジオ 公式LINEアカウント イベント情報、特別告知をお届けします♪ ✨LINE登録者限定✨ 計3万回再生『善光寺』動画 全28ページの特別原稿をプレゼント中! ▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼ https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9E75fj 🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩 【参考文献】 『仏教の正統と異端: パーリ・コスモポリスの成立』 2022/3/1 馬場 紀寿 (著) https://amzn.asia/d/7RmLas9 『仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成』 2020/4/27 下田 正弘 (著) https://amzn.asia/d/aB9izw4 【参考URL】 ・「原始仏教における過去仏・ 未来仏思想の形成」 https://core.ac.uk/download/pdf/267915726.pdf 【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】 https://www.youtube.com/@lotus_radio 【ポッドキャスト版もあります♪】 https://anchor.fm/lotusradio 【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】 https://www.youtube.com/@yogayuru_tv 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【Twitterあります♪】 ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! 最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。 https://twitter.com/LotusRadio1 【しょうもん プロフィール】 マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。 大学院での仏教研究で得た知見を使って 『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。 仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。 Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita noteマガジン→https://note.com/shomon19851010 【なおき プロフィール】 若いのに仏教フェチという稀有な人材。 本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。 マインドフルネスの実践者でもある。 苦手なものは「日本史」。 映像制作会社 Lotus film→https://lotusfilm-movie.com/ 映像制作会社 Lotus film YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ 〈Rita プロフィール〉 R-YOGA代表。ヨーガティーチャー。シンガーソングライター。マンダラアーティスト 幼い頃から精神世界や心理学などに興味があり 20代からヨーガや仏教に興味を持つ。 2010年、産後の体調が悪くヨーガを始める。 その後、ヨーガ哲学を学ぶため指導者コースへ入門。ヨーガスートラに出会う。 2016年R-YOGA主宰としてヨーガと瞑想のクラスの指導。 2019年より弘誓院にてリトリート・ヨーガ会を開催(以後毎月一回開催)。 2020年10月よりリタのポッドキャスト「YOGAでゆるめるディープな時間」にて 尚文さんと読むヨーガスートラシリーズを開始。 ポッドキャスト【ヨーガでゆるめるディープな時間】 https://apple.co/3YDmUz1 【R-YOGA(Ritaのヨガスタジオ)】 ホームページ:https://yoga.rita3.com/ Facebookページ:https://www.facebook.com/r.yoga.nagoya/ インスタ:https://instagram.com/ryoga_nagoya ツイッター:https://twitter.com/kadotarie#大乗仏教 #起源 #弥勒 #過去仏 #ミトラ #太陽神
純粋な大乗仏教教団は日本にしか存在しない…!? この衝撃的な発表から、日本仏教の歴史へと話が展開していきます。 「どうして日本独特の仏教が生まれてきたのか」 今回はその謎に迫ります! 最新の研究成果盛りだくさんの【大乗仏教の起源】シリーズ、是非お楽しみください♪ ●チャプター 0:00 どうして日本にだけ大乗仏教プロパーの教団ができたのか? 11:35 昔のお坊さんは防衛ミサイル兼お医者さんだった!? 16:58 神道の起源は密教にアリ!? 20:05 皆受けられる菩薩戒だけで どのように僧侶認定しているのか? 26:21 次回予告~大乗仏教の起源にイランの太陽神!?~ 【訂正と補足】 ・6:03の「具足戒を犯したら破門」という発言ですが、正確には、具足戒のうち波羅夷罪(最重要の四つ)を犯したら破門です ・16:37の「三戒壇」のうち、「福岡の観世音寺、栃木の下野薬師寺」の寺名を逆に発言してしまっています。 ・神道の起源についてはざっくり知っている知識だけで話しているので、誤りが含まれているかもしれません。神道に詳しい方は是非ご教示ください。 【ゲスト】 精神世界、非二元や仏教などの研究をされている秀峰さん 【秀峰さんのブログ】 https://ameblo.jp/shuhom/entry-12790837108.html 【秀峰さんの質問:大乗仏教の起源とは?】 大乗仏教の淵源(大衆部?)と、どうして急展開に勃興したのか、興味があります。出家から在家へという流れがあるとは思いますが、道徳的・哲学的だった教義が、信仰に変わり、仏像や、様々な如来や菩薩がニョキニョキ出てきたのは、どういう背景があるのかを知りたいです。何かヒントなどを教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします! 【marcさんの質問:釈尊は何番目の仏?】 無量寿経には、はじまりは錠光如来と書いてありますが、やはり、他の経典にも錠光如来がはじまりと書いてあるのでしょうか? また、釈尊は、何番目の仏になるのでしょうか? 🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩 【ロータスラジオ 公式LINEアカウント】 イベント情報、特別告知をお届けします♪ ✨LINE登録者限定✨ 計3万回再生『善光寺』動画 全28ページの特別原稿をプレゼント中! ▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼ https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9E75fj 🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩 【参考文献】 『仏教の正統と異端: パーリ・コスモポリスの成立』 2022/3/1 馬場 紀寿 (著) https://amzn.asia/d/7RmLas9 『仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成』 2020/4/27 下田 正弘 (著) https://amzn.asia/d/aB9izw4 【参考URL】 ・「原始仏教における過去仏・ 未来仏思想の形成」 https://core.ac.uk/download/pdf/267915726.pdf 【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】 https://www.youtube.com/@lotus_radio 【ポッドキャスト版もあります♪】 https://anchor.fm/lotusradio 【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】 https://www.youtube.com/@yogayuru_tv 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【Twitterあります♪】 ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください! 最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。 https://twitter.com/LotusRadio1 【しょうもん プロフィール】 マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。 大学院での仏教研究で得た知見を使って 『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。 仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。 Instagram→ https://www.instagram.com/shomon_akita noteマガジン→ https://note.com/shomon19851010 【なおき プロフィール】 若いのに仏教フェチという稀有な人材。 本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。 マインドフルネスの実践者でもある。 苦手なものは「日本史」。 映像制作会社 Lotus film →https://lotusfilm-movie.com/ 映像制作会社 Lotus film YouTube →https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ 〈Rita プロフィール〉 R-YOGA代表。ヨーガティーチャー。シンガーソングライター。マンダラアーティスト 幼い頃から精神世界や心理学などに興味があり 20代からヨーガや仏教に興味を持つ。 2010年、産後の体調が悪くヨーガを始める。 その後、ヨーガ哲学を学ぶため指導者コースへ入門。ヨーガスートラに出会う。 2016年R-YOGA主宰としてヨーガと瞑想のクラスの指導。 2019年より弘誓院にてリトリート・ヨーガ会を開催(以後毎月一回開催)。 2020年10月よりリタのポッドキャスト「YOGAでゆるめるディープな時間」にて 尚文さんと読むヨーガスートラシリーズを開始。 ポッドキャスト【ヨーガでゆるめるディープな時間 https://apple.co/3YDmUz1 【R-YOGA(Ritaのヨガスタジオ)】 ホームページ:https://yoga.rita3.com/ Facebookページ:https://www.facebook.com/r.yoga.nagoya/ インスタ:https://instagram.com/ryoga_nagoya ツイッター:https://twitter.com/kadotarie#大乗仏教 #起源 #日本仏教 #歴史 #最澄 #比叡山
「大乗仏教は在家仏教の姿勢をとった大衆部から生まれた…」
これは昔からよく言われる説ですが、
実は最新の仏教研究においてはほとんど否定されつつあります。
「では大乗仏教はどのように生まれたのか?」
「古代インドにおける大乗仏教の実態とは?」
「そもそも大乗仏教教団というものがあるのか?」
などなど仏教の本質に迫る問いに、
最新の研究を紹介しながら、しょうもんが答えていきます。
壮大な歴史ロマンと常識が覆されるスリリングな展開目白押し!
【大乗仏教の起源】シリーズ、是非お楽しみください♪
●チャプター
0:00 大乗仏教とは?なんで小乗仏教と言ってはいけないのか?
10:15 大衆部=大乗仏教の起源説はもう古い!?
28:16 「大乗仏教VS小乗仏教」という図式は近代の産物?
【ゲスト】
精神世界、非二元や仏教などの研究をされている秀峰さん
【秀峰さんのブログ】
https://ameblo.jp/shuhom/entry-12790837108.html
【秀峰さんの質問:大乗仏教の起源とは?】
大乗仏教の淵源(大衆部?)と、どうして急展開に勃興したのか、興味があります。出家から在家へという流れがあるとは思いますが、道徳的・哲学的だった教義が、信仰に変わり、仏像や、様々な如来や菩薩がニョキニョキ出てきたのは、どういう背景があるのかを知りたいです。何かヒントなどを教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします!
【marcさんの質問:釈尊は何番目の仏?】
無量寿経には、はじまりは錠光如来と書いてありますが、やはり、他の経典にも錠光如来がはじまりと書いてあるのでしょうか?
また、釈尊は、何番目の仏になるのでしょうか?
【訂正】
※訂正
・15:51 ×24~36の部派に分裂 〇約20の部派に分裂
・15:58 ×枝葉分裂 〇枝末分裂
・30:25 夏目漱石の前期三部作は『三四郎』 ⇒ 『それから』 ⇒ 『門』
※『こころ』は入っていませんでした)
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【ロータスラジオ 公式LINEアカウント】
イベント情報、特別告知をお届けします♪
✨LINE登録者限定✨
計3万回再生『善光寺』動画
全28ページの特別原稿をプレゼント中!
▼ プレゼント受取 & お友だち登録はコチラから!▼
https://s.lmes.jp/landing-qr/1657875619-YpyLNxgw?uLand=9E75fj
🟩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🟩
【参考文献】
『仏教の正統と異端: パーリ・コスモポリスの成立』 2022/3/1
馬場 紀寿 (著)
https://amzn.asia/d/7RmLas9
『仏教とエクリチュール: 大乗経典の起源と形成』 2020/4/27
下田 正弘 (著)
https://amzn.asia/d/aB9izw4
【参考URL】
・「原始仏教における過去仏・ 未来仏思想の形成」
https://core.ac.uk/download/pdf/267915726.pdf
【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio
【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio
【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1
【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010
【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ
〈Rita プロフィール〉
R-YOGA代表。ヨーガティーチャー。シンガーソングライター。マンダラアーティスト
幼い頃から精神世界や心理学などに興味があり
20代からヨーガや仏教に興味を持つ。
2010年、産後の体調が悪くヨーガを始める。
その後、ヨーガ哲学を学ぶため指導者コースへ入門。ヨーガスートラに出会う。
2016年R-YOGA主宰としてヨーガと瞑想のクラスの指導。
2019年より弘誓院にてリトリート・ヨーガ会を開催(以後毎月一回開催)。
2020年10月よりリタのポッドキャスト「YOGAでゆるめるディープな時間」にて
尚文さんと読むヨーガスートラシリーズを開始。
ポッドキャスト【ヨーガでゆるめるディープな時間
https://apple.co/3YDmUz1
【R-YOGA(Ritaのヨガスタジオ)】
ホームページ:https://yoga.rita3.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/r.yoga.nagoya/
インスタ:https://instagram.com/ryoga_nagoya?ig...
ツイッター:https://twitter.com/kadotarie
#大乗仏教 #起源 #小乗 #大衆部 #テーラワーダ #南伝仏教