Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/c7/80/eb/c780ebb5-f618-f561-1632-d14aba038780/mza_9783262791239732642.jpg/600x600bb.jpg
農業で世界を見る|農マニア
LINEAR TUBE
235 episodes
3 days ago
農業資材(ヤシガラ培土)輸入会社経営のシノダと、実家が農家だけど農業には無縁だったミヤさん、2人を静かに見守るムラセさんの3人が、農業視点で世界を見て、考察して、語るラジオ。農業から見た歴史・世界情勢・科学・ビジネス・カルチャーを深掘りトークします。 毎週金曜日更新。 パーソナリティー ワタナベミヤ/キャリアコンサルタント(フリー)/Facebook https://www.facebook.com/miya.watanabe.94 ムラセ/KMコンサルティング シノダジュンイチ/株式会社リニア X(Twitter ) @linear_inc 株式会社リニア:https://www.lnr.co.jp
Show more...
Social Sciences
Science
RSS
All content for 農業で世界を見る|農マニア is the property of LINEAR TUBE and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
農業資材(ヤシガラ培土)輸入会社経営のシノダと、実家が農家だけど農業には無縁だったミヤさん、2人を静かに見守るムラセさんの3人が、農業視点で世界を見て、考察して、語るラジオ。農業から見た歴史・世界情勢・科学・ビジネス・カルチャーを深掘りトークします。 毎週金曜日更新。 パーソナリティー ワタナベミヤ/キャリアコンサルタント(フリー)/Facebook https://www.facebook.com/miya.watanabe.94 ムラセ/KMコンサルティング シノダジュンイチ/株式会社リニア X(Twitter ) @linear_inc 株式会社リニア:https://www.lnr.co.jp
Show more...
Social Sciences
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/16929520/16929520-1629993500247-8b6fdadb9ee3e.jpg
Ep230 米騒動 「上がらない賃金と止まらない米価格高騰で増大する社会不安〜大正7年の米騒動前夜は令和の米騒動と共通点あり?」
農業で世界を見る|農マニア
34 minutes 50 seconds
1 month ago
Ep230 米騒動 「上がらない賃金と止まらない米価格高騰で増大する社会不安〜大正7年の米騒動前夜は令和の米騒動と共通点あり?」

シーズン31/米騒動 後編 第3話/歴史ネタ農マニア/時事ネタ/本編で『令和の米騒動』と呼ばれる事象について触れていますが、取り扱う情報は収録時点のものです。配信時点とは時間差があること、ご了承下さい/米騒動と言えば…大正7(1918)年に米価格の急激な高騰が原因で日本全国で発生した食料騒擾(民衆暴動事件)のこと/米騒動…大正7年の米騒動はなぜ教科書に載っているのか?/産業発展…重工業化で経済成長著しい大正バブル…物価も上昇してるけど賃金は上がらない?/公務員の賃金が低すぎて退職者が続出?大正時代の賃金事情/警察官が生活苦で団体交渉?/日本にスラム?大正時代に社会問題化した都市周辺の貧民層/児童労働…子供達の食事不足…栄養失調から結核の流行まで…劣悪な大正時代の貧民層の実態/終身雇用と年功序列は社会福祉制度の一環?/日本米を“輸入“ってどういうこと?日本米の生産事情/第一次世界大戦下で滞る国際物流…それでも輸入米の関税を撤廃しない寺内正毅内閣の判断/米価格高騰の要因はシベリア出兵?/いつの時代も湧いて出てくる米投機で儲けようとする皆さん/米を高値で軍に売りつける?/投機・買い占め・売り惜しみ…江戸時代も大正時代も令和の時代も、お米で儲けようとする人々/お米が5kgで17,000円…が更に値上がりして31,700円?信じ難い大正時代の米価格高騰の実態/米価格高騰を連日報道する新聞…増大していく社会不安/大正時代の米価格高騰…そもそも不作・凶作ではないのに、なぜ米価格は上がり続けたのか?/令和の米騒動と、大正時代の米騒動の共通点/Podcast/農業/政治/食糧難/物価高/農作物/歴史/価格高騰/米騒動/米価格/江戸時代/大正時代/令和/平成/昭和

農業で世界を見る|農マニア
農業資材(ヤシガラ培土)輸入会社経営のシノダと、実家が農家だけど農業には無縁だったミヤさん、2人を静かに見守るムラセさんの3人が、農業視点で世界を見て、考察して、語るラジオ。農業から見た歴史・世界情勢・科学・ビジネス・カルチャーを深掘りトークします。 毎週金曜日更新。 パーソナリティー ワタナベミヤ/キャリアコンサルタント(フリー)/Facebook https://www.facebook.com/miya.watanabe.94 ムラセ/KMコンサルティング シノダジュンイチ/株式会社リニア X(Twitter ) @linear_inc 株式会社リニア:https://www.lnr.co.jp