Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/db/6f/04/db6f046d-9421-348a-a5fb-747a60d4bb8e/mza_4693685774420312383.jpg/600x600bb.jpg
経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
ブックダム代表菊池 × 広報りえ
54 episodes
4 days ago
ブックダムの社長と広報が、会社の「今」を伝える番組。経営者と広報の頭のなかを深掘り。人生観・思想・信念・価値観・出版業界・本・書店など様々なお話をしています! ▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら info@book-dam.com ▼ブックダムHP https://bookdam.co.jp/ <プロフィール文章> ■MC:菊池奈起(株式会社ブックダム代表取締役) 大学卒業後、2008年に株式会社高橋書店入社。 その後、医薬系広告代理店勤務、新興出版社の創業参画を経て、2019年12月に株式会社ブックダムを設立。創業期は書籍プロモーションに特化した事業を展開し、3期目には「出版プロデュース事業」を開始。 4期目にあたる2023年に自社としての「出版事業」を開始し、現在に至る。 趣味:Mr.Children・スポーツ観戦・映画鑑賞・美味しいグルメ https://x.com/kikuchi_bookdam https://www.facebook.com/daiki.kikuchi.58 ■サブMC:大谷理恵(株式会社ブックダム広報&社長の右腕) 2021年12月にブックダムにジョイン。SNS担当からはじまり、2022年12月より広報兼社長の右腕として現在の仕事に就く。座右の銘:生きて愛して人生を楽しむ  https://x.com/bookdam
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for 経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO is the property of ブックダム代表菊池 × 広報りえ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ブックダムの社長と広報が、会社の「今」を伝える番組。経営者と広報の頭のなかを深掘り。人生観・思想・信念・価値観・出版業界・本・書店など様々なお話をしています! ▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら info@book-dam.com ▼ブックダムHP https://bookdam.co.jp/ <プロフィール文章> ■MC:菊池奈起(株式会社ブックダム代表取締役) 大学卒業後、2008年に株式会社高橋書店入社。 その後、医薬系広告代理店勤務、新興出版社の創業参画を経て、2019年12月に株式会社ブックダムを設立。創業期は書籍プロモーションに特化した事業を展開し、3期目には「出版プロデュース事業」を開始。 4期目にあたる2023年に自社としての「出版事業」を開始し、現在に至る。 趣味:Mr.Children・スポーツ観戦・映画鑑賞・美味しいグルメ https://x.com/kikuchi_bookdam https://www.facebook.com/daiki.kikuchi.58 ■サブMC:大谷理恵(株式会社ブックダム広報&社長の右腕) 2021年12月にブックダムにジョイン。SNS担当からはじまり、2022年12月より広報兼社長の右腕として現在の仕事に就く。座右の銘:生きて愛して人生を楽しむ  https://x.com/bookdam
Show more...
Entrepreneurship
Business
Episodes (20/54)
経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#53 『菊理ラジオ、本日最終回』

〜経営と広報の対話室〜菊理ラジオをはじめて丸1年、本日最終回となります。

何度も聴いてくれた方も、一度だけ聴いてくれた方も、皆さん本当にありがとうございました。

何かが終われば、何かがはじまる。今日で終わりになりますが、またリニューアルして続けていく方向で考えているところです。

今はいつになるかはお約束できませんが、またお会いできるのを楽しみにしています。

一年間ほんとうにありがとうございました!


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠⁠

Show more...
3 months ago
39 minutes 32 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#52 『夏』

今回は、『夏尽くし』でお届けします!

大人になってから懐かしく感じる子ども時代の夏休み。収録の日にミンミンゼミの鳴き声が聞こえ「夏がきた!」と感じました。


セミの鳴き声がきこえてきた/ヒグラシと夕日/スイカと父/モモ選びは難しい/夏ソング/夏の絵本が大好き/夏のいちにち・夏がきた・なつのおとずれ・なつやすみ/もう戻れない子ども時代の夏/過ごした夏の日々/かき氷食べたい/子ども時代の夏休みを思い出す/夏空が大好き/入道雲と空ずっと見ていられるね/高校3年生の夏/ノスタルジーを感じる夏/下駄で歩く音、風鈴の音/水鉄砲遊び/濡れてもいいや/思い出の夕立ち/夏の雷雨/大人も夏を楽しもう〜!!


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠⁠

Show more...
3 months ago
41 minutes 33 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#51 『人生一度きり』

今回のテーマは『人生一度きり』

代表菊池が40歳を迎えて、最近思っていることについてお話いただきました。

人生一度きりだから/新しい挑戦をしてみたい/最近ちょっと成長を感じたこと/神谷美恵子先生「人間をみつめて」から気になった言葉/最後とは知らぬ最後が過ぎてゆく(俵万智)/日々の体験が新しい/自分が歩める道はひとつ/相手に対する敬意をもつことの大切さ/ジャッジする自分/世界をどう見るか=他者をどう見るか/自分の経験が他者のためになる


★人間をみつめて(著者:神谷美恵子)

https://www.amazon.co.jp/dp/4309421849/


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠⁠

Show more...
3 months ago
36 minutes 49 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#50『祝!菊理ラジオ50回放送記念、特別編をお届けします!』

屋外での収録のため通常回と音質が異なっております。ご了承ください。

初めて屋外収録しました!/経営における広報の大切さについて深掘り/noteを見て電話をくれた人がいた/広報活動は、自己表現の場である/ひとりひとりが表現者であると思う/出版社としての客観視/自分で自分に語りかけてる/利己は利他になる/読者に届けたいと心から思える本を手がけていきたい/人間の表現の奥深さ/これがわたしだと思えていること/数値じゃないよね、誰かに認めてもらいたいとか、そういうものを手放した/生として美しい/表現の先にあるもの/ほんとうの自分を掴めるのかも/どうやったら「これが私だ」とわかる?/あらゆる出来事をこれが私だ/子ども時代を取り戻す


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠⁠

Show more...
4 months ago
45 minutes 14 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#49『ブランドとは・広報とは』

今回のテーマは『ブランドとは・広報とは』先日代表菊池がオンラインイベントでお話したこと。

ブランドと広報とは/固有の存在証明/物語と原体験/本制作で触れるその人の人生/人間っていいな/信頼と共感を築く営み/ただの感情として片付けないで/本の中にその人は生きている/亡くなったあと、その本の重みが変わる/本で思いをつなげる


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠⁠

Show more...
4 months ago
30 minutes 10 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#48 『2025年の半年を振り返る』

今回のテーマは『2025年の半年を振り返る』・・・

年末年始に書いていたこと/これまでで一番大きな変化だった/書いている通りに生きている/ずっと続いていく人間的成長/この半年に読んだ本/漫画サンクチュアリ/ユングのパーソナリティの発達/40を迎えるまえに気づいたこと


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠

Show more...
4 months ago
28 minutes 1 second

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#47 『いま、思考を巡らせていること』

今回のテーマは『いま、思考を巡らせていること』・・・

自分のルーティーンを意図的に乱した日/未体験を入れてみる/同じ行動をとらない/暮らしの習慣と思考の習慣/安心の暮らしが土台にあった上で選択する/自分の心地よさとは違うものも受け入れてみる/不快な領域へ/一日長かったという充実感を味わいたい気持ち/すべてが初めてという感覚


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠

Show more...
4 months ago
23 minutes 13 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#46 『6月に入りましたね〜雑談〜』

今回のテーマは、『6月に入りましたね〜雑談〜』ということで、季節のお話からSNSの付き合い方、無意識の領域に身を任せてみよう!へと対話が広がりました。ぜひお聴きください。

六月に入りましたね/紫陽花が咲きはじめて思うこと/季節と天気/最近感じていること/SNSの発信について/自分がどう捉えて、どう使う?向き合う?距離感は?/無意識の領域からの言葉を出したい/自然体で過ごせたら/無意識の領域にただ身を任せてみる/聞こえてくる声、見えてくるものがある/ひとり時間を大切に


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠

Show more...
4 months ago
23 minutes 38 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#45 『商業出版グランプリ「読者の未来をめくる2025」がスタート!』

今回のテーマは、5月26日に募集がスタートした『商業出版グランプリ 読者の未来をめくる2025』のお話。商業出版の新しい企画がスタートしました/込められた想い/新しい企画と新しい人との出会いを求めて/あなたは誰かの光になりうる/本だからできることがある/お互いがあって成り立っている応募URL:https://docs.google.com/forms/d/1ZVkWJ2NoCfznEqAs6vsbdVKFVn3Nu6eI5WJ1X9xnnsg/edit


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠

Show more...
5 months ago
21 minutes 42 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#44『死をどう捉えてる?〜死への準備〜』

今回のテーマは『死をどう捉えてる?〜死への準備〜』日記に書いていたこと/社長の死生観/悲しさはない/死への準備/まだまだ生きたい・長生きしたい/長生きしたくない・健康でいきたい/100%死がくる、終わりがくるって良い/棺桶に入った経験談/生きている間にできることいろいろ/動ける身体、当たり前じゃないよね/いま出会えている人に感謝


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠

Show more...
5 months ago
25 minutes 13 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#43『身体と心、そして日記』

今回のテーマは『身体と心、そして日記』今日の心身状態は?/身体の緊張状態やクセ/気づいて緩ませる/心と身体のつながり/元気づくりのためにやっていることは?/社長の日記話/文字では伝えきれない、対話の大切さ



▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠

Show more...
5 months ago
28 minutes 18 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#42『お客様との打ち合わせで教えて頂いたこと』

今回のテーマは『お客様との打ち合わせで教えて頂いたこと』本を作っていくプロセスにも価値がある/社員さんの同席されることで得られるもの/インナーブランディングにも効果あり⁉︎/著者さんの取材は情報の海みたいなもの/本が作られている過程を外にも見せていきたい/出版することで得られるもの/本だからできることって何?/5月も「出版個別相談会」実施中です!


📘お申込みフォーム📘https://docs.google.com/forms/d/1KQJaQJXlKcCZPIiIWWPcoiuoGadx2Eo0YCstJScPqRA/viewform?edit_requested=true


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠

Show more...
5 months ago
24 minutes 26 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#41『今、何を考えていますか?』

今回のテーマは『今、何を考えていますか?』・思考もエネルギーである/自分が投げるボールを変えることで、投げ返ってくる言葉の変化を感じている/無意識⇄意識の時間があるよね/自分の考えているものが投影される/それは偶然じゃないと思っている/1日1回:自分のために何かをする時間/未体験や未知のことを取り入れる/あえて別のものを選択をする/正解がないから面白さがある

Show more...
6 months ago
22 minutes 48 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#40 『今読んでる本から、言葉を深める』

今回のテーマは『今読んでる本から、言葉を深める』今私が読んでいる本から思うこと/眠るということ/肉体で感じる季節・心で感じる季節/いつでも心は春めいていたい/幼少期の育ちや生い立ちが影響を与えている/ミスチルの歌詞の世界観に影響を受けてきた/彩りという歌の歌詞<生きているうえで、かけがえのないこと>https://www.amazon.co.jp/dp/4750514837/


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠



Show more...
6 months ago
25 minutes 34 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#39 『社長の信念と想い』

今回のテーマは『社長の信念と想い』


社長が朝見たドキュメンタリー/外科医 福島孝徳先生を見習って/「人の2倍働き、3倍努力しろ」/人に影響を与えられる本をつくっていかなきゃいけない/自分を鼓舞するためにドキュメンタリーを見る/熱を高い状態にして保っておきたい/自分を振り返るための再確認/運気を引き寄せるリーダー七つの心得/起こっていることすべてが必要/光を見たいして、光を照らしたい

<運気を引き寄せるリーダー七つの心得>https://www.amazon.co.jp/dp/4334045332/


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠


Show more...
6 months ago
27 minutes 57 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#38『子どもの夢のお話』

今回のテーマは、『子どもの夢のお話』をお送りいたします。

息子が描く、壮大な夢/ その夢を抱いたきっかけ(大人の想像)/ 夢実現のための一歩を踏み出した/ ひとりの夢から始まる/したい・やりたいという気持ちが尊い/ 夢が誕生した瞬間から、ずっとその人の密着したい/ その夢を歩む道の記録/ 夢をもった瞬間から学習(勉強)の意味が変わる/ 否定されるときこそ、試されている/子どもの夢を聞いて「いいな、羨ましい」と思った/ほんとうにできないことはやろうとは思わない/ほんとうに実現できると思うから、頭の中で描いている/ 子どもが夢を描き、大人たちが応援する世界、人間らしい循環



▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com⁠

Show more...
6 months ago
25 minutes 21 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#37『春がきましたね!〜雑談〜』

今回のテーマは、春が来ましたね!〜雑談〜をお送りいたします。

春ですね / たんぽぽ 坂村真民さん / 断捨離で気づいたこと / あの世には何ももっていけない / 必要なものだけが残ってくる /いいものを長く使うようになった /手間がかかるのが楽しい /何かひとつに没頭する /家事が好き /お家が一番いい


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com

Show more...
7 months ago
23 minutes 31 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#36 【後編】株式会社ネクスウィル 代表取締役 丸岡智幸さんインタビュー

【ゲストインタビュー・後編】株式会社ネクスウィル 代表取締役:丸岡智幸さんをゲストにお迎えしインタビューしました。

空き家・訳あり不動産を取り扱う事業を展開されています。


・丸岡さんの学生時代〜高校から全寮制の職業訓練学校へ

・厳しい制度のなかで育った学生時代

・2011年で人生の転機が訪れた

・不動産事業の会社に転職

・営業時代のお話

・人から信頼されるために大切にしていること

・いい出会いとご縁が続いている

・ネクスウィルの広報活動 

⚫︎株式会社ネクスウィル ⁠https://www.nexwill.co.jp/⁠

⚫︎拝啓 売りたいのに家が売れません ⁠https://bookdam.co.jp/works/10/


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com

Show more...
7 months ago
25 minutes 55 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#35【前編】株式会社ネクスウィル 代表取締役 丸岡智幸さんインタビュー

【ゲストインタビュー・前編】株式会社ネクスウィル 代表取締役:丸岡智幸さんをゲストにお迎えしインタビューしました。空き家・訳あり不動産を取り扱う事業を展開されています。

・いつか自分もその問題を抱えることがあるかもしれない

・空き家問題が増えていく時代

・茨城県日立市出身3兄弟の末っ子

・子ども時代に夢中になっていたこと

・日立駅が素敵な駅に大変身・パワースポット御岩神社(日立市) https://oiwajinja.jp/ 

⚫︎株式会社ネクスウィル https://www.nexwill.co.jp/

⚫︎拝啓 売りたいのに家が売れません https://bookdam.co.jp/works/10/


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com

Show more...
7 months ago
20 minutes 44 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
#34『物事の捉え方は、自分から変えていける』

今回のテーマは「物事の捉え方は、自分から変えていける」


・過去の自分が話していたこと・思っていたことが、今は変化している

・自分に原因と責任があるから、それの結果が嫌なら変えていかないとね

・絶望するのをやめた(一旦落ちるのをやめる)

・捉え方が変えられる自分に変わった、早いと1日で変われる

・捉え方が変化するときは3つある

・捉え方を変えると、進み方が変わる

・信念を据える

・自分の信じているものを信じる

・自分がどういう信念を持っているのか

・信念を持つには勇気がいる<ご紹介している本>愛するということ/エーリッヒ・フロム https://www.amazon.co.jp/dp/4314011777/"


▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠info@book-dam.com

Show more...
7 months ago
24 minutes 53 seconds

経営と広報の対話室|菊理ラジオ KUKURI RADIO
ブックダムの社長と広報が、会社の「今」を伝える番組。経営者と広報の頭のなかを深掘り。人生観・思想・信念・価値観・出版業界・本・書店など様々なお話をしています! ▼番組の感想・MCへのメッセージはこちら info@book-dam.com ▼ブックダムHP https://bookdam.co.jp/ <プロフィール文章> ■MC:菊池奈起(株式会社ブックダム代表取締役) 大学卒業後、2008年に株式会社高橋書店入社。 その後、医薬系広告代理店勤務、新興出版社の創業参画を経て、2019年12月に株式会社ブックダムを設立。創業期は書籍プロモーションに特化した事業を展開し、3期目には「出版プロデュース事業」を開始。 4期目にあたる2023年に自社としての「出版事業」を開始し、現在に至る。 趣味:Mr.Children・スポーツ観戦・映画鑑賞・美味しいグルメ https://x.com/kikuchi_bookdam https://www.facebook.com/daiki.kikuchi.58 ■サブMC:大谷理恵(株式会社ブックダム広報&社長の右腕) 2021年12月にブックダムにジョイン。SNS担当からはじまり、2022年12月より広報兼社長の右腕として現在の仕事に就く。座右の銘:生きて愛して人生を楽しむ  https://x.com/bookdam