
新しい出会いの季節!会社や学校、そして家庭でもこども進級などで変化が生じます。この季節は、生活が忙しくなったり、人間関係に変化が起きたり、心にストレスが生じやすくなります。すべてが順調と思えるときでも、慣れない環境に適応するためにストレスがかかり、気づかぬうちに体の不調を招いていることも。
精神的な疲れから元気がなくなったり、ホルモンバランスが乱れたり…。こんなとき、体内では活性酸素が発生することがわかっています。体内の活性酸素が増えれば、肌にも活性酸素が増え、これが肌荒れやシミを引き起こす原因となるのです。
活性酸素とは、呼吸によって体内に取り込まれた酸素の一部が、通常よりも活性化された状態になること。活性酸素は、細胞伝達物質や免疫機能として重要な働きをする一方で、過剰につくられると細胞を傷つけ、それが肌に及ぶと、シミやシワ、たるみやくすみなどの肌老化につながってしまいます。
体にとって良い働きをする以上に発生した活性酸素は、通常であればSOD(スーパーオキサイド ディスムターゼ)、グルタチオンペルオキシダーゼ、カタラーゼと呼ばれる酵素によって取り除くことができます。
SOD(活性酸素除去酵素)は人間の体の中で作り出されていますが、その力は年齢とともに衰えていってしまいます。
それならば、体内で活性酸素を除去することができる酵素を増やすことができるような食事を心がけることでいつまでも若々しくいられるようがんばっていきませんか?
詳しくお伝えしていきます。