
暑くなると気になるのが毛穴です!なぜなら気温によって毛穴は開きやすくなり、皮脂分泌も盛んになるから。
毛穴の理想は小さくて目立たないこと。毛穴目立ちを克服して美肌度を上げていきましょう。
さあ、鏡を見て毛穴の状態をチェックしよう!
毛穴が広がっている状態を見つけたらそれは「開き毛穴」。
皮脂分泌が過剰になって、毛穴が押し広げられることが原因です。
毛穴の中に見える白いポツポツは、皮脂が角質と混ざって固まった角栓。その角栓が酸化して黒くなっていたら、それは開き毛穴が次の段階進んだ「黒ずみ毛穴」。
毛穴の汚れを毎日の洗顔できちん落としていいないことが主な原因です。
毛穴がしずく形にたれていたら「たるみ毛穴」。
年齢を重ねた肌は、コラーゲン量や水分量が減少し、肌の弾力を維持することが難しくなっています。これが原因。たるみが生じると毛穴もしずく型に広がります。さらにたるみ毛穴が進行すると毛穴同士が繋がって細かいシワのように見えてしまうことも。
自分の肌で目立を見つけたら、的確なケアを行っていきましょう。
ケア方法を詳しくお伝えします。