38ぺ〜ら:珍しく、倉田とみのりのふたり回!どちらもロンドンで暮らした経験から、円安のなかで暮らす方法を話したり、いかにソフトパワーが楽しめる場所か紹介するよ
ゲスト:倉田佳子
https://www.instagram.com/yoshiko_kurata/
Tate Modernの来場者減少ニュース /宝くじが美術館を支える/新首相による円安加速化/みのりちゃんの円安の中のロンドンサバイブ術/パブ文化のありがたさ/物欲をかりたたせて気を大きくさせる東京/安い!安い!と言いつつ高いトーキョープライス/ロンドンのクラブ/パーティ「UNFOLD」の魅力/ウォーターサーバーのありがたさ/ロンドンのビザゲット頑張りたい...!
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
38ぺ〜ら:舞台芸術祭の秋の隕石とCCBT(シビック・クリエイティブ・ベース東京)による「Future Ideations Camp Vol.7 Super Sober Shamanism:同期・共在・模倣を演劇とテクノロジーの両岸から考える」に参加したみのりと成果展示を見たコムが話す、前回のつづき。
生身の人間主義とテクノロジーフォビア/円香、中井悠/ハウリング/グループワーク/お風呂で溺れた時のビジョン/他人の身体はバーチャル/ランニングマシーン/レウコとの対話/白い部屋と風呂桶/トンネルを作る/懐かしいところに連れていかれる/寝るために生きている/毎日死んでいる/手から砂が落ちる/ユニコ/自然治癒力/夢を見る人生と見ない人生/アイデアいつ出る?/スマホから離れられない時間
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
37ぺ〜ら:今年始まった舞台芸術祭「秋の隕石」で二人が観たForced Entertainment「Signal to Noise」について話したよ。観てない人が、これを聴いて想像を膨らませてくれたらいいな〜。
Tim Etchells/秋の隕石/AI読み上げの脚本をリップシンク/Chinese Money, Russian Money, American Money/猫飯/テクノロジーカオス/I’m fine/ヅラ/虚しい悲しい/AIの話か否か/人間くさいランダム具合/認知症とヤク中とAIの類似/トランプ、安倍/テクノロジーとお金/解釈の自由な作品作りとは/いい曖昧/philosophy/David Lynch/これはむしろミュージックビデオ/金、銀、プラチナ/天の川をつくる/心地いい不快さ/アメリカとイギリスのアクセント/声は主/乗っ取られる/人形になりたい/腹話術/いっこく堂
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
36ぺ〜ら:ケニアとウガンダでAIDS孤児を始め貧困家庭のサポートをされているNPO「PLAS」の門田さんに、お金や物を一方的にあげる支援ではなくて、持続的に学校に通ったり生活費を手に入れたりするための仕組みをつくる支援について聞いてみました!コムが参加しているオークションは19日までだから急いで!!!
ゲスト:
門田瑠衣子(PLAS 代表理事)
PLASってどんな団体?/ケニア・ウガンダ/つくる支援/鶏を飼ったり農業をしたり/AIDS孤児って今も多い?/治療薬の普及と壁/データ、モニタリング/賄賂なく支援できるか/実はトップダウンな社会/友達と思ってもらう/教育ヒエラルキーのジレンマ/どんな人になりたいか/何になりたい?が嫌い/道端で出会ったデリックくん/チャリティオークション/コムの鈴を出品中/ひよこ一匹/寄付リンク
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
35ぺ〜ら:Potato Head Bali、Sungai Watch、そしてIndosole。バリ島とインドネシアで、大量消費、大量廃棄などの問題に取り組んでいるブランドやNGOを紹介します!
日高さんとコムアイは初めましてだと思ったら実は…!
ゲスト:
日高慎介さん(Indosole Japan、旅行代理店バリニーズ)
浜風強いところから失礼します〜!/Potato Head Bali/Indosole/タイヤをアップサイクルしてサンダルに/サーフィンから始まったブランド/バリのゴミ問題/ツーリズムの影/Pable/ビーチサンダル/ついつい選ぶ/Sungai Watch/マングローブ林のクリーンアップ/旅人として消費している感覚/埋め立て/不法投棄/ジャングルをゴミ拾って歩く/お弁当みたいなお供物/川で堰き止める/サンダルの回収プロジェクト/サステナブルな取り組みと伝統/芸能/「神々の棲む島」の次の言葉/Potato Headエコツアー/平和でないと旅行はできない
34ぺ〜ら:Boiler Room Tokyoのボイコットで目指す未来についてディスカッション。アートウォッシュの難しさ、落とし穴について。
ゲスト:
Mars89(DJ,Musician,Protest Rave)
Maiko Asami、もりたみどり(WAIFU)
ゴールはどこに?/KKRの売却/悪魔の取引/クラブカルチャーの発展てさ/Boiler Roomスタイル/アートウォッシュ/ヒトラー/歴史は裁くのか/コンプライアンスに訴えかける/ホロコーストに並ぶジェノサイド(大量虐殺)/出演していいの?/airbnb/ Shazam/政治と表現/日本人は風刺好き?/水平都市/BR出れば売れるのか/クラブで写真撮る?/記録をどうやって残すか/DJの拍手がいや/怠惰/Witching hour Archives/Free P@lestine!
※収録は9/25に行いました。
もっと聴きたい人は最新のDOMMUNEを〜!
https://www.youtube.com/watch?v=fvjSvaxBRmg
protest rave
https://www.instagram.com/protest_rave/
WAIFU
https://www.instagram.com/waifu_party/
UNDER GROUND RAVERS OF THE WORLD, UNITE!
クラブカルチャーの買収に争いローカル運営・国際的な連帯アクションへの参加を求める、東京拠点のクラブ関係者対象の署名。(現在署名者250人以上!)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/40be14d0863865
Boiler Roomと協業し東京と大阪でのイベント制作に関わっているCANTEENによる、方針表明
https://www.instagram.com/p/DOqD2MdEtpR/
CANTEENが掲出した上記の声明に対し、東京拠点のパーティコレクティブ4団体(protest rave, WAIFU, CLUB SKIN, queert0pia)から提出したオープンレター。(拡散希望!)
https://www.instagram.com/p/DO5r1aoEx1_/
WAIFU @ DOMMUNE #4 マイノリティのセーファースペースとしてのクラブカルチャー史第二弾
https://www.youtube.com/watch?v=GD-aZQ22y5c
WITCHING HOUR ARCHIVES
https://www.instagram.com/witchinghourarchives?igsh=MTR0Z2czdzBnOHZzYg==
33ぺ〜ら:Boiler Room Tokyoの開催で波紋がおきている。何が起きている?アートウォッシュって?何が問題なの?解説してもらいながら考える回!世界の事例も紹介してもらったよ〜!ふむふむ
ゲスト:
Mars89(DJ,Musician,Protest Rave)
Boiler Roomの発明/パレスチナ解放運動/ボイコットの経緯/親会社Superstructが買収される/KKRってなんの企業?/カナダの先住民族Wet’suwet’enの連帯/トロントから始まった/イスタンブール、サンパウロ、バリ/別のイベントを立ち上げる/イスラエルとKKR/植民地と不動産=闇/IDFに寄付/CANTEENの声明文/Sameer Projectの寄付拒否/幻のWAIFU とBoiler Room/アートウォッシュは海外だけじゃない/あいちトリエンナーレ/川崎重工/The Block/虐殺は最大の人権侵害/リベラルシオニズム/グリーンウォッシュ/ピンクウォッシュ/ゴールはどこに?/次回のディスカッションも聴いてね〜!
Episode artwork by Mars89
UNDER GROUND RAVERS OF THE WORLD, UNITE!
クラブカルチャーの買収に争いローカル運営・国際的な連帯アクションへの参加を求める、東京拠点のクラブ関係者対象の署名。(現在署名者250人以上!)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/40be14d0863865
Boiler Roomと協業し東京と大阪でのイベント制作に関わっているCANTEENによる、方針表明
https://www.instagram.com/p/DOqD2MdEtpR/
CANTEENが掲出した上記の声明に対し、東京拠点のパーティコレクティブ4団体(protest rave, WAIFU, CLUB SKIN, queert0pia)から提出したオープンレター。(拡散希望!)
https://www.instagram.com/p/DO5r1aoEx1_/
WAIFU @ DOMMUNE #4 マイノリティのセーファースペースとしてのクラブカルチャー史第二弾
https://www.youtube.com/watch?v=GD-aZQ22y5c
WITCHING HOUR ARCHIVES
https://www.instagram.com/witchinghourarchives?igsh=MTR0Z2czdzBnOHZzYg==
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
32ぺ〜ら:Spiral Houseに潜入捜査!今までの最大人数でお届け。住人の気持ちでグラス片手に聞いてみて〜!
ゲスト:Spiral Club (Moegi、Daiki、Nanami、Isao)
もりたみどり
Spiral Clubの成り立ち/350 Japan/ブログから発信/ポップミーティング/対話から社会変化に/一人じゃできないことをみんなで/共同生活/街も自然も好き/議論が煮詰まったら踊る/違う意見だからこそちゃんと話し合う姿勢/Spiral Houseに住むには/言って直していこう/信用が大事/ドタキャン/グレタで集まったコミュニティ/センスとは/物事を選び取る力/視野が広がるコミュニティ/幸せに生きたい/ユーモア/地球にも他人にも優しく/天気予報士への夢/おかしなおかねのムード/継続するモチベーション/居場所/金額で決まっていない意義/未来の生活スタイル
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
31ぺ〜ら:いくつもの時代を超えてきたみどりには光バイトの話がヒットしたらしい。時代は案外あっさり変わる?○○○○のように。
ゲスト:もりたみどり
キプロス兄弟/週休4日/光バイト/商店が王道だった時代/店番/サボれる仕事/幸せに自由に/資本主義/世界がころっと変わる/和式便器と洋式便器/広告/脱成長/やりたいことをやる/仕事に愛情がない/完璧主義/潔癖のツボ/話しましょう/パレスチナ/全てが政治/みんなで幸せになりたい
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
30ぺ〜ら:みのりのいるロンドンに来たみどり。クラブ運が絶好調!からの、政治と日常がどう繋がるかについて。
ゲスト:もりたみどり
みどりとみのり/WAIFU/SLICK/クラブ/UKbass/森のレイブ/クラブ運/アウトロー/のんびりや/戦闘態勢/ジャマイカ人について行ったみのり/セクハラ/人を信用する/気にしすぎ/おぎゃあ/自由/好きにやりたい/教育/排除/いいかげんさ/人間らしく生きる/寺でレイブ/焦燥感/シェアハウス/sublet/Spiral Houseについては「どうして人は早く〜」回を聞いてね!/Safe Space/次回に続く〜!
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
30ぺ〜ら:コムアイ350Japanと出した新曲のMVが出たよ!!日英両方のバージョン試聴してみてね〜!
photo:Hayato Watanabe
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
29ぺ〜ら:ポジティブっていうか楽観主義な二人。それで失敗することもあるけれど、何かを生み出すためにはポジティブでいるのって必要じゃない?それぞれのポジティブヒストリーについて話したよ。
ポジティブ/親が厳しい/負のループから抜け出すには/人間不信/偏差値68/サピックス、日能研/塾で一番/強靭なポジマッチョみのり/親は他人/他人に会う友人/ポジティブファミリーこむ/許せんポジティブ/他人の子を悟る/相撲/エネルギー有り余ってる/中瀬萌/ヒルマ・アフ・クリント展/黙ってると怒ってると思われる/インターネットの喧嘩とリアルな喧嘩/気まずくなっても言った方がいい/信頼とは/膿を出す/リアルの場で政治について話す/人生の話
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
28ぺ〜ら:おかしなおかねの反省会...と思ったけど、わたしたちは結局ポジティブおばけだった...?!
脱線しがち/おかしなおかねの話をすると視聴率下がる説.../とはいえ、振り返りたい/第一回目の面白さをどう超えられるか/初心者向けのツアー/実験欲のバランス/水曜日のカンパネラ時代のモチベーション/音楽を始めたきっかけ/「みんな」に喜んでもらいたい/わかってるオーディエンスの安心感/約9時間滞在したフランス人友人/「なんで人を喜ばせようとしてるの?!」/相手を喜ばせるサプライズ/プレイベント満足度/良いトラブル/慣れ/漫才/アナ雪の歌への共感性/蟻アリあり/ユーモアをどう出すか/極上世界/お金のデモ/渋沢栄一は女狂い/二回目の免疫/コミュニティの実感/打ち上げ穴場スポット/ポジティブおばけ
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
27ぺ〜ら:「なんか地球がおかしい」という新曲のミュージックビデオを渋谷で撮影したよ!田園都市線沿いで育った人には聞いてほしいエピソード満載。
MVを撮った/350japan/なんか地球がおかしい/チャントとコール/本当は楽しいはず!/チャント製作委員会/撮影が好き/幸せ/キャストのみんなが可愛すぎた/初めてのチームワーク/ワープ/malloonx(マルルーン)/最後の手段/真夏のアスファルトに寝転んだことある?/地面で焼いたごはんを食べるのは自己責任です!/お尻で観測/日本の夏暑い/ヒートアイランド現象/綺麗なスニーカーが履けるか/毛並みのいい芝生/東京は本当の観光地か/再開発/こどもの城/新しいビル/東急/ハラカド/児童館/「こどもの城」/二子玉川の土地開発/ナムコワンダーエッグ/いぬたま・ねこたま/わたしたちのファンタジーの原点/グリル・デ・ガバチョ/集客の数だけの評価でいいのか/キッザニア/渋谷のケーキラブホ/子どもに夢を与えたい/「電車とバスの博物館」/いまって子どもはどこで遊ぶの?/PLAY! PARK/ミニマリズムとマキシマリズム/触っちゃだめ/エスカレーターをなでまわす/局所ファンタジー/ミニマリズムとマキシマリズム/こんまり/物が捨てられない/二子玉ノスタルジー
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
26ぺ〜ら:おかしなおかねIIの1日目に行ったトークイベント「光バイトと光ビジネスのつくり方」をお届けします。闇バイトの登場を予測していたアーティストの二人をゲストにお迎えして、理想の労働と暮らしについて考えをめぐらせました。光バイトや光ビジネスがあるとしたら。みんなで想像してみませんか?
一部、音声が聞き取りづらくてごめんなさい!
ゲスト:Cyprus Bros.(キプロス兄弟)
Ishige 石毛健太
Inari 錦良成
キプロス兄弟自己紹介/SCAN THE WORLD/移動する庭/オランダから東京へ/Pokémon GOの前身/落として拾っていいデジタルマネー/コンテナの最小単位/UberEatsで山をデリバリーする/一人でコンテナを20フィートでどう動かすのか/外来種問題/ピュアなイタドリからエナジードリンクを作る/エロイドリンク/シーボルト/地域通貨/パーマメントジョブ/光バイト/4ヶ月だけのフルタイムジョブ/みんな家と車を買う気持ちへの共感/週休2日は巧妙な奴隷制度/ミームから始まった、Tang ping (寝そべり族)/競争社会から脱成長/ニートとは違う属性/週3休みのドラマチックさ/Yami Baito/作らずして価値をつくるか/全部ある/価値創造/想像力のなさが闇バイトに/キャッシュを推してる/自動化の繰り返し/「光バイトと光ビジネス」の定義/SNSではなくフィジカルで広がる/閑職(かんしょく)/やりがいを見つけたい派/光と闇が重なるところ/実体がわからない仕事/おばあちゃんが関わってた闇バイト/風船爆弾/ベーシックインカムとは異なる収入のあり方/郵便局の前にある団子屋/お土産屋/カフェ/堕落したお土産/光バイトの条件とは/社会をよくしたい/組合の重要性/撮影現場の給料の違い/ステディカム/クリエイティブシーンは闇側かも/産業化社会の生き方ができない/一人ブラック企業のアーティストを救う光
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
25ぺ〜ら:友達と支え合って暮らす、家族じゃないけど家族なコミュニティ。社会運動に関わり続けるには?ゲームをきっかけに社会のことを考える
公開収録ゲスト:
Spiral Club https://www.instagram.com/spiral_club/
最後の手段 長女 りんちゃん https://www.instagram.com/saigo_no_shudan/
Spiral Club ハウスルール
1.遅いほど早い
2.暇は価値である
3.非生産性は抵抗
4.富の再分配は遅いものへ
5.金がなくても楽しめる
Spiral Clubとは/脱植民地/フェミニズム/シェアハウス/最後の手段 長女のりんちゃん/遅い方が勝てる石積み/非生産性を祝おう/ハウスルール/わらしべ長者/新通貨「ぐーる」/資本主義への抵抗/価値のある労働とは/自動的な焦り/時間に縛られていないルールの居心地の良さ/待つこと/いいものにしよう、してあげようのマッチ/人間の欲/名刺の価値/「相手の価値を決めつけるわけ?」/電力会社/生きてるだけでお金がかかる/擬似気候変動/優しさの心が言動に/コレクティブ/ぺら金表彰式があらわしているもの/働けば働くほど損/サボることに熱心/ユニオン/時間と想いをかけて関係性を維持する大切さ/ポジティブな抵抗のあり方/依存先を増やす/コミュニティを作ることの推奨/遅いものが早かったんだ/なにもしないという抵抗/寝込んでも、地球への負荷を減らしている/遅いもん勝ち
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
24ぺ〜ら:6/20に行った「おかしなおかね」のレセプションパーティで、コムアイとみのりが行った寸劇。
イベントに来てくれたみんな、改めてありがとう〜〜!!
Special Thanks: ifax!
23ぺ〜ら:みんな面白すぎる。最高な住人たちが語る「おかしなおかね」
ぼく脳/なんでこれが無料なの/虫の声無料なのヤバくない?!/1000円=1ぺ〜ら/お得じゃないかもという顔/赤瀬川原平/信じるという信仰/どこでもフジロック/水もお茶もタダだった/空気ビジネス/酸素カプセル/平成の空気/teji/無意識の労働/前回のぺ〜らの価値/ラー/おかしなおかねで始めた占い/日本円には変えられない/BOY(古着屋)/TOMMY/無人古着屋/古着との親和性/価値のリバイバル/極上世界/パフォーマンスおひねり/新紙幣ビジュ悪い/おじさん多すぎ/益子寺かおり/PayPayを使うのは紙幣がビジュ悪いから/ユニバーサルデザイン/津田梅子を盛ってあげたい/女遊びしてた渋沢栄一/Hiromu Oka/ぺ〜ら塗り絵/アニメーション/クレジット/やりがい搾取体験/不便利な体験/カップル間のやりがい搾取/リレーション/ぺ〜らくん/IR/古古古米/みなさんライブでコメントありがとうございました
🎪6月21日(土)〜22日(日)MAIN EVENT @ JUST ANOTHER SPACE(中目黒)
おかしなおかね II
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
22ぺ〜ら:「ロマンチックで胡散臭い」私たちのイベント「おかしなおかね」の次のアイデアをもらいにDOMMUNEへ出張!宇川さんに考察してもらったよ〜。DOMMUNEに来てくれたみんなもありがとう!
「おかしなおかね」とは?/エクスペリメンタルマーケット/トップダウンではなく対話で開発されるまちづくり/闇市/おかねっておかしくないですか?/地域通貨/廃材エコビレッジ「ゆるゆる」/おままごと/演劇型/日本円より「ぺ〜ら」の価値が高いのでは/誰となにを信じられるのか/アートマーケットにおける信用価値/アーティストの出身校による価値/ロマンチックと胡散臭さ/円から始まる/お金について考えるという胡散臭さを体感したい/ユートピアとディストピアの融合/フリーのゲストを呼ぶか否か/ゆ〜る/ぼちぼち/老人ホーム「よぼよぼ」/「ぺ〜ら」の語源/共同幻想/「していい」というルール/WAIFU弊害/ナンパハラスメント化/会話をしないと始まらない/黒澤明/どですかでん/バラック街/スワッピング/価値は自分で決めていい/自分でなにかを決めることの難しさ/東京でやる意味のあるイベント/逆ディズニーランド/銀行が受付/ぺ〜ら数/決まっていない金額/現金の代わりのダリのサイン/セレブリティー1000人の偽サイン展/食品まつり×コムアイ新EP「FANI MANI」/表彰式/ぺら金/与沢翼/名声を勝ち取ったとて/ぺ〜ら税/偽札の横行/インフレ/両替屋による小ぺ〜ら/古着の価値/環境問題から始まる資本主義/ファッションの労働環境/悪魔のおにぎり
🎪6月21日(土)〜22日(日)MAIN EVENT @ JUST ANOTHER SPACE(中目黒)
おかしなおかね II
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。
21ぺ〜ら:みんなはもうEP「FANI MANI」聴いてくれたよね?!
おかしなおかねをテーマにしたEPが出ちゃうなんて思いもよらなかったよ。
なんと2週間で4曲できちゃったけど、食品まつりさんはどうやって曲を作っていたのか?!
バイブス抜群な裏話。
FANI MANI祝好評!/制作プロセス/往復書簡/ラリー/テクノ/ダンスミュージック/エンヤ/プレイリスト/幻が得意/一日中聴いた/洗脳/嗚呼/ケンモチヒデフミ/Live/赤い機材/お笑い/脳汁オレオ/すべるずれる/リバーブ/サウナ/湯気/AHA体験/残響タイム/会わなくてもわかる三人/1980円(イチキュッパ)/シシヤマザキ/おかね/Tata/新宿LOFT/鹿の解体/横浜//皮切り/帰りの電車/バイブス/人生/蟻/シムアント/遅刻のテーマソング
🎪6月21日(土)〜22日(日) おかしなおかね II @ JUST ANOTHER SPACE(中目黒)
*毎週土曜日 15時配信
*感想はSNSにて「#ぺらいず」をつけてポストしてね!
*質問お悩み相談はこちらにて。
https://forms.gle/xGNHWJtZ3P8BDHAm6
*ご依頼・広告のご連絡は以下までお願いします。