毎週日曜に更新しております〜今回はブログの話。
・おたよりが来た話(ありがとう…ありがとう…)
・ブログをはじめたきっかけ
・アクセス数とか
・ブログって儲かるの?
・ブロガー増やしたいなあ
よかったらポッドキャストの感想や質問などくれたら嬉しいです〜!
おたよりフォームはこちら:https://forms.gle/6gGbgfUNsYQuFB1W7
毎週日曜、夜22時に更新しております〜今回は今更ですが自己紹介。職務経歴や趣味の話など。
自己紹介といいつつあっちこっちに話が飛びまくっております…
おたよりフォームあるんですよ。実は。1件来てるーーー!と思ってみたら自分が送った「テスト」でした(白目)
おたよりフォームはこちら:https://forms.gle/6gGbgfUNsYQuFB1W7
ネタがなくてTwitterのタイムラインを見ながらあーだこーだ言ってます。
おたよりフォーム:https://forms.gle/PmBobwTqsaiy4hkdA
ひっさしぶりの更新。なんか「こういう考えでブログやってます(キリッ)」みたいな事を話してますが、改めて聞いてみるとめんどくさいヤツだなと思いましたw良かったらお時間ありすぎて暇なときにでも聞いていただければ嬉しいです…!
去年、我が家が直面したつくば幼稚園問題。
ことごとく抽選にはずれて「あれ、これはもしやマズイのでは…」とヒヤヒヤしましたよ…
我が家なりに考えてみた「幼稚園」への心構えというか、このポイントおさえておけばいいんじゃないかなーというお話です。
我が家の家庭菜園の話です。
初めて作物を植えた時は、欲を出しすぎて畑がジャングルみたいになりました…
娘が産まれて、なかなかゆっくり外食してなかった我々の前に突如現れた救世主的なお店がアンドリューさんでしたw
美味しいし、ゆっくりできるし最高だねって話をしております。
お子さんが小さくてなかなかゆっくり外食できないぜってご家族いらしゃいましたらぜひ行ってみてください!
(人気店なので予約した方が間違いないです!)
つくばに移住する際に悩ましいのが「車は会ったほうが良いか」問題だと思うんですよね。
移住当時を振り返って嫁と話してみました。そうだった…私達ペーパードライバーだったね…
お家を購入するときはこんなところに気をつけましょう〜というお話。
裏話しか話してないっすw
セイコーマートといえば北海道。そう思い込んでいたのですが、茨城にも沢山あると伺いまして。
Twitterでつぶやいたら皆様からオススメ商品をいっぱい教えてもらったので行ってきましたよ…!セイコーマート最高でした…
前回の続きです。
家を買おうと色々探してるながでつくばに出会い、そして研究学園を知りまして。
物件を見に行った話や研究学園の良いところなどをワイワイ話しております。
ブログだとこちらの記事を読みながら聴いていただけると幸いです〜!
→筑波研究学園都市ってなんだ?研究学園駅へ行って移住が具体的になってきた話し。
つくばライフにあこがれて。初の記事『【つくばへ移住】家を買おうと思ったキッカケと、僕がつくばと出会うまで。』を振り返りながら話してみました。2017年かーー…あっという間ですね。。今回はつくばに出会うまでのお話です。