Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/6d/42/ce/6d42cef0-6f5c-9268-beff-2fac7732ad25/mza_3215732455297868720.jpg/600x600bb.jpg
早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
hayakuchiradio
84 episodes
1 week ago
気づいたら早口になっている志保(shiihoosaatoo)と美紀(miki_apreciar)。バックグラウンドやキャリアなど似ているところもあるけれど、反対の意見を持つものについて早口で、でもリラックスしながらお話します。
Show more...
Relationships
Society & Culture
RSS
All content for 早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり― is the property of hayakuchiradio and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
気づいたら早口になっている志保(shiihoosaatoo)と美紀(miki_apreciar)。バックグラウンドやキャリアなど似ているところもあるけれど、反対の意見を持つものについて早口で、でもリラックスしながらお話します。
Show more...
Relationships
Society & Culture
Episodes (20/84)
早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#83 最終回!さよなら早口ラジオ

いきなりですが早口ラジオ最終回!
環境の変化などにより継続が難しいと判断し、早口ラジオを一度クローズすることにしました。
これまで聞いてくださっていたみなさま、ありがとうございました!

最終回は、これまでの活動を振り返っていきます。

思い付きから始まり、さまざまなトークテーマでの二人のおしゃべり、そして念願のゲスト回収録など約1年半でたくさんの思い出を作ることができました。

またきっかけがあったら再開したいな~~

繰り返しになりますが、これまでありがとうございました★

■早口ラジオとは?
最近心動かされたことについて、解像度を高めよう! フリーランス的に働く志保と美紀の2人。
最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。
※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
25 minutes 32 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#82 あやなるさんの解像度を高めよう! ゲスト:あやなるさん

ゲストに来ていただいたあやなるさんについて、あれこれお話をうかがいました!
早口ラジオを推してくれているのはなんで?(嬉しい。やったー!)
いったいどれだけ活動しているの?!!
「学びの場コーディネーター」あやなるさんについての解像度を高めていきました!  

【あやなるさんの番組】
▼真夜中のあやなる
https://anchor.fm/ayanaru
▼アヤナとマサヤのデジタルカフェ
https://anchor.fm/digitalcafe
▼ブックテラス
https://anchor.fm/bookterrace 

■早口ラジオとは?
最近心動かされたことについて、解像度を高めよう! フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。
※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
23 minutes 57 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#81 余力を残して働いている? ゲスト:あやなるさん

ゲストあやなるさんの持ち込みテーマ第3回!
若いときは朝から晩まで働いていた3人。
今は仕事にどう向き合っている?余力をつくってる??
自分の時間の使い方や生活の組み立て方についておしゃべりしました。  

【あやなるさんの番組】
▼真夜中のあやなる
https://anchor.fm/ayanaru
▼アヤナとマサヤのデジタルカフェ
https://anchor.fm/digitalcafe
▼ブックテラス
https://anchor.fm/bookterrace 

■早口ラジオとは?
最近心動かされたことについて、解像度を高めよう! フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。
※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
23 minutes 21 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#80 上手に休む。長期休暇と繁忙期と ゲスト:あやなるさん

ゲストあやなるさんの持ち込みテーマ第2回!
収録日の少し前に3週間のお休みをとって国内リゾートに行ったあやなるさん。
長期休暇を思いっきり楽しむためにすべきこととは?
ついつい仕事を詰め込みすぎちゃう美紀と上手に休めない志保も興味津々でお話を伺いました。
日本人よ、長期休暇を謳歌しよう!  

【あやなるさんの番組】
▼真夜中のあやなる
https://anchor.fm/ayanaru
▼アヤナとマサヤのデジタルカフェ
https://anchor.fm/digitalcafe
▼ブックテラス
https://anchor.fm/bookterrace 

■早口ラジオとは?
最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!
フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。
※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
21 minutes 32 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#79 やりたいことと稼ぎたいことのバランス、どうしてる? ゲスト:あやなるさん

ゲストあやなるさんの持ち込みテーマ!
第1回は「やりたいことと稼ぎたいことのバランス、どうしてる?」
フリーランス的に働く美紀と志保、そして会社に勤めながらもコミュニティ運営などさまざまな活動に精力的に取り組むあやなるさん。
ライスワークとライフワーク、楽しく仕事に向かう姿勢や心構えって?
働く女子3人、早口で楽しくおしゃべりしました。  

【あやなるさんの番組】
▼真夜中のあやなる https://anchor.fm/ayanaru
▼アヤナとマサヤのデジタルカフェ https://anchor.fm/digitalcafe
▼ブックテラス https://anchor.fm/bookterrace 

■早口ラジオとは?
最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!
フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。
※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
23 minutes 41 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
第10回なんでそうなってないのか会議! ゲスト:なっちさん

普段身の回りでおこるアレコレについて「なんでそうなっていないの??」ということについて徹底議論!!
今回はゲストのなっちさん持ち込みアジェンダについて議論しました!
私たちと立場や境遇がちがうからこその視点や問題意識からのテーマがたのしかったです。  

アジェンダ1:保育園との連絡手段、なぜデジタル化しないのか?
アジェンダ2:ご近所づきあいのフォーマットがないのはなぜか?
アジェンダ3:人間はなぜまだ寝なきゃいけないのか?  

今回もなっちさんをゲストに、3人でなんで?を語り合いました。 

 ▼スベビビ https://anchor.fm/nariakiiwatani
▼聞くお惣菜 https://anchor.fm/kiku-osozai 

■早口ラジオとは? 最近心動かされたことについて、解像度を高めよう! フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。 ※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
45 minutes 16 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#77 第9回なんでそうなってないのか会議! ゲスト:なっちさん

普段身の回りでおこるアレコレについて「なんでそうなっていないの??」ということについて徹底議論!!  

アジェンダ1:なぜ日本のホテルは部屋単位の料金設定になっていないのか(1人XX円という設定なのはなぜ?)
アジェンダ2:宅配便に「お急ぎ便」ならぬ「ゆっくり便」がないのはなぜか  

今回もなっちさんをゲストに、3人でなんで?を語り合いました。

▼スベビビ
https://anchor.fm/nariakiiwatani
▼聞くお惣菜
https://anchor.fm/kiku-osozai

■早口ラジオとは?
最近心動かされたことについて、解像度を高めよう! フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。 ※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
24 minutes 44 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#76 ドラえもんのひみつ道具シリーズ⑦「ハンディキャップ」ゲスト:なっちさん

ドラえもんのひみつ道具が実在したら?を徹底議論!
今回は被ると周囲の人の能力を自分に合わせることのできる「ハンディキャップ」
今回はポッドキャスト「スベビビ」「聞くお惣菜」を運営しているなっちさんをゲストに迎え、3人でおしゃべりしてみました。

▼スベビビ
https://anchor.fm/nariakiiwatani
▼聞くお惣菜
https://anchor.fm/kiku-osozai

■早口ラジオとは?
最近心動かされたことについて、解像度を高めよう! フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。 ※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
22 minutes 57 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#75 読書感想回!深井龍之介「歴史思考」感想戦

人気ポッドキャスト「コテンラジオ」パーソナリティの深井龍之介さんの初の書籍「世界史を俯瞰して、思い込みから自分を解放する 歴史思考」。
本書籍を手に取り、読んだ率直な感想は?深井さんが伝えたかったことは?
「本」というフォーマットの可能性にも言及しながら語り合いました。

▼深井龍之介「世界史を俯瞰して、思い込みから自分を解放する 歴史思考」 https://www.amazon.co.jp/世界史を俯瞰して、思い込みから自分を解放する-歴史思考-深井-龍之介/dp/4478112274

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
25 minutes 25 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#74 ドラえもんのひみつ道具シリーズ⑥「うそつ機」

ドラえもんのひみつ道具が今実在したら?を徹底議論!!
今回は、これをつけてついた嘘が本当だと思われる道具「うそつ機」
永遠にオオカミ少年ができちゃう道具です。

情報化社会の今、一歩間違えば洗脳のような使い方もできちゃうこの道具の有効な使い道はあるのか??
本番前、「できる」って信じれる明るいドーピングの可能性は??

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
25 minutes 32 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#73 とりとめもない話をしてみようか

最近よぎったことをとりとめもなく話していきます。
・「ゆる言語学ラジオ」面白いよね
https://yurugengo.com/
・夢日記のすすめ
(その日見た夢をTwitter(鍵垢)にあげてっちゃう)
・日付と曜日間違っちゃう問題にいつまで経っても気づかないのはなぜか
(日付が正か、曜日が正か?)
・Podcast始めてからよくやる誤字:音篭っちゃう→男持っちゃう
(恥ずかしい誤字問題)

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
21 minutes 19 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#72 FY22_1Q買ってよかった/出会ってよかったもの、コンテンツ

2022年第1クオーターの買ってよかったもの、出会ってよかったコンテンツ!
年末に話すと忘れられてしまう年始に買ってよかったものたち。
そんな不遇な彼らにスポットライトを当ててみました。
★志保の買ってよかったもの、出会ってよかったコンテンツ
・フィリップスHue
https://www.philips-hue.com/ja-jp/products/all-products#filters=LIGHTSTRIPS_SU
・家事代行のお掃除サービス ・NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」(~4月8日)
https://www.nhk.or.jp/comecome/
・廻らない寿司
・家族アルバム「みてね」
https://mitene.us/
★美紀の買ってよかったもの、出会ってよかったコンテンツ
・belkinのワイヤレス充電スタンド
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08Y6JK63H/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&th=1

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
34 minutes 55 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#71 新年度!新入社員のころを思い出そう

4月と言えば新生活。
社会人10年目を迎え、改めて新入社員時代について思い出してみました。
語り継がれるほど要領よく卒業した美紀と、うっかりで留年した志保。
最初の会社、研修楽しかった?もやっとしたのはいつ?何に対して?

■早口ラジオとは?
最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!
フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
32 minutes 43 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#70 田村由美「ミステリと言う勿れ」感想戦!

2022年1月スタートの月9ドラマ(主演:菅田将暉)にもなった大人気漫画「ミステリと言う勿れ」感想戦!
一件ゆるふわほっこり系の男子大学生、久能整くんが不可解な事件を独自の視点でとらえなおし解決に導いていく新感覚ストーリー。
味わい深いタッチの作品について、ドラマ化について、あれこれおしゃべりしました。
▼田村由美「ミステリと言う勿れ」
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%86%E5%8B%BF%E3%82%8C-1-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1-%E7%94%B0%E6%9D%91-%E7%94%B1%E7%BE%8E/dp/4098700298

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。















































Show more...
3 years ago
26 minutes 54 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#69 人生2回あるとしたら、どうしたい?

「人生一度きりだから」
この唯一絶対(と信じられている)条件が変わったら、2回目の人生なにをしたい?
SF設定のような世界線で二人はどんな人生を歩んでみたいのか、妄想を膨らませてみました。
こんなSF小説、読んでみたい。(誰かよろしく)

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
23 minutes 6 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#68 第八回なんでそうなってないのか会議!

普段身の回りでおこるアレコレについて「なんでそうなっていないの??」ということについて徹底議論!!
アジェンダ1:なぜコンビニのコピー機は電子マネーに対応していないのか(小銭だけしか使えないのか)
アジェンダ2:なぜ大企業は福利厚生をアピールするのか
時代の変化によって私たちの生活スタイルや仕事のスタンスが変わっても様々な要因やしがらみで変化しないものってありますよね。
なんでそうなってるんだっけ?を深掘りして妄想すると根底にある(であろう)理由が見えてきて面白い。

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
34 minutes 41 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#67 名前が欲しいこの瞬間、この出来事について考えよう

普段生活している中で「この瞬間、この感覚に名前が欲しい!」と思うことありませんか?
1. デジタル書籍における「積読」
2. 15分間の昼寝に成功して生産性が爆上がりした瞬間
3. やってしまえばあっというまor楽しいのに、どうしてもダラダラして始められない時間、感覚
素敵な名前を付けるべく考えてみました。
まだまだ検討が必要です。。

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
20 minutes 28 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#66 <小噺>コンサルあるある?ちょっと気になるあれやこれや

コンサルタントとして働く二人が、日常生活や仕事の場面で気になってしまうあれこれについて、ほんの小噺のつもりが盛り上がってエピソード1本分しゃべりあかしました。
みなさんは職業病、ありますか??

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
26 minutes 32 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#65 中国SF超大作「三体」感想戦!

※ネタバレあり
昨年美紀が熱弁↓中国SF小説「三体」を志保も読んでみた!超絶スケールで展開する本作品の感想について語りつくしました。  

三体とは?…劉慈欣による中国で社会現象をおこし全世界でヒットしたSF小説3部作。異星人「三体」と地球人の攻防を描く。

▼こちらもどうぞ
#53 三体の素晴らしさを語らせてくれ
https://anchor.fm/hayakuchiradio/episodes/53-e19l8vm

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
35 minutes 14 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
#64 JAPAN PODCAST AWARDノミネート作品発表されたね

今聞くべきPodcastを発掘するJAPAN PODCAST AWARDのノミネート作品が発表されました。(受賞作品は3月17日発表予定) 

https://www.japanpodcastawards.com/

Podcasterのはしくれとして、早口ラジオの二人でも本件について話してみたよ。  

好きな作品はありましたか??

子供をみながらラジオを聞くのは難しい(by志保)

■早口ラジオとは?

最近心動かされたことについて、解像度を高めよう!

フリーランス的に働く志保と美紀の2人。最近出会った共感できることできないこと、それってどういうこと?と思うことについて早口で、でもリラックスしながらお話します。

※この番組は、自己責任制となっております。ご自身の責任で、快適な速度に調整してお楽しみください。

Show more...
3 years ago
14 minutes 25 seconds

早口ラジオ―分かるけど共感できないことを早口でおしゃべり―
気づいたら早口になっている志保(shiihoosaatoo)と美紀(miki_apreciar)。バックグラウンドやキャリアなど似ているところもあるけれど、反対の意見を持つものについて早口で、でもリラックスしながらお話します。