
今回はPyConJP、Euro Python、PyCon USなどに非同期処理関連で登壇され、gihyo.jp で Python Monthly Topicsも執筆されている。Junya Fukudaさんをゲストに迎えました。ロボット、Python、uv、AI駆動開発・vibe codingなどについて話し合いました。
今回は私の回線の調子が悪く、ちょっと対話がめちゃめちゃになっている部分もあり、すみません。でも、いきなりのJunyaさんと西田さんのロボットトークから始まり、Python、UV、AI駆動開発・vibe codingの流れは、なかなか聞けない話で超面白い流れになったと思います。
Python Monthly Topics読んでますよ~!執筆ありがとうございます。という感謝をお伝え出来たのもよかった。こういうのってなかなか伝える機会がないしね!(西田さんも私もよく読んでいることが分かりました!)
ちょっと話が分かりにくいところはvibeを感じていただけると幸いです(上手いこと逃げられていない???)。
show note
自己紹介
最近の日常はどうですか?
Python
uv
AI駆動開発
おすすめの本など
林要さん動画