Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/6b/26/65/6b2665d1-1682-b971-e550-5875dee28ef5/mza_15164268176986428150.jpg/600x600bb.jpg
バリューのある雑談
hannariprog
32 episodes
4 days ago
「バリューのある雑談」は、かいせんとおがわ、にしだの3人が、ゲストを迎えていろいろな話題を話すポッドキャストです。 #プログラミング #コミュニティ #データ分析 https://listen.style/p/hannariprog?XgqJsZpZ
Show more...
Technology
RSS
All content for バリューのある雑談 is the property of hannariprog and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「バリューのある雑談」は、かいせんとおがわ、にしだの3人が、ゲストを迎えていろいろな話題を話すポッドキャストです。 #プログラミング #コミュニティ #データ分析 https://listen.style/p/hannariprog?XgqJsZpZ
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/35558612/35558612-1729581612981-66fae030b1c97.jpg
21.夏のオープンソース開発祭り!西田さんのGoogle Summer of Codeメンターサミット潜入レポート
バリューのある雑談
1 hour 19 minutes 41 seconds
1 year ago
21.夏のオープンソース開発祭り!西田さんのGoogle Summer of Codeメンターサミット潜入レポート

概要

このポッドキャストでは、Google Summer of Code (GSoC) と、GSoCのメンターサミットに参加するために訪れたシリコンバレーでの体験について語られています。GSoCは、Googleが主催するオープンソースソフトウェア開発のプログラムで、近年では学生以外も参加できるようになりました。参加者は、報酬を得ながら、メンターのサポートを受けつつ、実際のプロジェクトに貢献できます。

ポッドキャストのスピーカーの一人である西田さんは、過去にGSoCに参加し、サイトケープというネットワーク可視化ソフトの拡張機能を開発しました。今回は、その功績が認められ、メンターサミットに招待されました。サミットでは、世界38ヶ国から200~300人もの開発者が集まり、「コミュニケーション戦略」や「オープンソースのサステナビリティ」といったテーマで議論が交わされました。西田さんは、日本人参加者は自分だけだったものの、活発な議論に参加し、多くの刺激を受けたようです。

サミットの前後には、シリコンバレーならではの体験も満喫しました。自動運転タクシーのウェイモに乗車し、そのスムーズな運転に感動したり、テスラの自動運転を体験し、車社会の進化を肌で感じたり、Apple Parkを訪れ、ARでApple本社の内部を見学したり と、貴重な経験を積みました。

西田さんは、GSoCへの参加を通して、技術力向上だけでなく、英語でのコミュニケーション能力向上や、世界中の開発者とのネットワーク構築といったメリットを実感しました。また、シリコンバレー訪問を通して、アメリカの文化や社会に触れ、日本の良さや課題を再認識する機会を得ました。

ポッドキャストは、GSoCに興味がある人、オープンソース開発に貢献したい人、スキルアップやキャリアアップを目指したい人、そして、シリコンバレーに興味がある人にとって、大変参考になる内容となっています。


目次

1.Google Summer of Code (GSoC)の概要

○ GSoCとは?

○ 参加のメリット

2.西田さんのGSoC参加体験談

○ 参加のきっかけ

○ 参加プロジェクト

3.GSoC参加方法

○ プロジェクトの選び方

○ メンターとの関係

○ 英語

4.GSoC 20周年記念 メンターサミット

○ 概要

○ サミットの内容

○ 印象に残ったこと

5.シリコンバレー訪問レポート

○ GSoCメンターサミットの前後に訪問

○ ウェイモ体験

○ UCサンフランシスコ グラッドストーン研究所

○ コンピューター歴史博物館訪問

6.GSoC参加のススメ

○ オープンソースに興味がある人におすすめ

○ 組織への貢献意欲がある人におすすめ

○ スキルアップ、キャリアアップを目指したい人におすすめ

7.ポッドキャストのまとめ

○ GSoCは、報酬を得ながらスキルアップできる貴重な機会

○ メンターサミットでは、世界中の開発者と交流できる

○ シリコンバレーは、最先端技術を体感できる刺激的な場所

○ 日本人参加者も増えることを期待

バリューのある雑談
「バリューのある雑談」は、かいせんとおがわ、にしだの3人が、ゲストを迎えていろいろな話題を話すポッドキャストです。 #プログラミング #コミュニティ #データ分析 https://listen.style/p/hannariprog?XgqJsZpZ