カルチャーとローカリズム
クラフトビールと大手ビールの平行線/資本に依存したく無いけど資本が大事/自分の範囲で富と名声と権力を得る/その力で家族と友達と仲間の商業を守る/広め方の重要性/コアを守る/お前らのせい
寒くなってきたね/長野に行ってきた/FieldAles/いろんな人が来るし会いに行った/東京/悪口未遂
お盆でした/NO FRAGRANCE/周りへの影響/みんなで幸せになろう/ダサいことをしちゃう人たち/マジなんで?
今日はパシフィックと一緒/まずはテイスティング/グリゼットってなんだ?/それぞれのグリゼット像を紐解く/斜塔が抱える怒り/塔のひみつ/自分の言葉で/ビールを作るのはとっても大変/大瓶はかっこいい/売らないでください/バックビンテージ狂/餐の原くん/ポエム必須/くーちゃんの新しいビールができるよ
Paswt730daysありがとうございました/ビールの詳細は改めて/ビール屋のふたりごとからの給餌/インポーターの今後と現状/ストーリーが無いと緩やかに終わっていく/ビアバーにたいして思うこと/最後にチクっと
中村酒造に会いに行く/挑戦という言葉に甘えない/Sanity学大2周年!/ビール屋のふたりごと/アンサー待ち
ビアフェス回顧録/リテラシーのない客/お店でもそうだよね/やっぱりお店が好き/Past730days/ビールを作ったよ/飲む呪い/誘って欲しい/某ポッドキャスト
Pepown1周年のお祝いに行ってきました/茅ヶ崎最高!/Nordicの周年のお祝いに行ってきました/仙台最高!/色んなお店に行くと良い/腹立つ出来事、なめんな/めちゃくちゃ良いメッセージ/腹立つ出来事、なめんな2/怒りの気持ち/なんかあったら言って欲しい
美味しいor美味しくないって/愛とスピリット/愛せない/結局勉強/この店
-大手ビールとクラフトビールの流通の違い
-国産クラフトビールと海外クラフトビール
-値段の価値とは、価格の違い
-みんなの意識、先入観を考える
-DIG THE LINE DOORS
-RedMedicineのポップアップやるよ
はじまるよ
自己紹介/お店のこと/街と個人店/クラフトビールで大儲け/クラフトビールの価値観/お店やるなんて簡単/リンクできる人