Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts113/v4/8d/32/4d/8d324ddf-3abe-8eac-fdab-93fb9ed1e07b/mza_9594285116218971769.jpg/600x600bb.jpg
ガクジン
GAKU
148 episodes
1 week ago
クリエイティヴの新しい学び舎「GAKU」のオンライン配信番組「ガクジン」がスタート。GAKUに集う様々なジャンルのクリエイターと10代のゲストが、今の時代に感じていることやクリエーションについて語り合っていきます。2020年6月10日より、毎週水曜日に各種ポッドキャスト配信サービスにて配信。 ガクジンとは https://gaku.school/news/gaku-zine
Show more...
Arts
RSS
All content for ガクジン is the property of GAKU and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
クリエイティヴの新しい学び舎「GAKU」のオンライン配信番組「ガクジン」がスタート。GAKUに集う様々なジャンルのクリエイターと10代のゲストが、今の時代に感じていることやクリエーションについて語り合っていきます。2020年6月10日より、毎週水曜日に各種ポッドキャスト配信サービスにて配信。 ガクジンとは https://gaku.school/news/gaku-zine
Show more...
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/5985029/5985029-1747709136871-95725bafe0aca.jpg
ガクジン第83回 特別編「革命としてのピクニック」
ガクジン
1 hour 16 minutes
11 months ago
ガクジン第83回 特別編「革命としてのピクニック」

誰も知らないピクニックの話。それは、革命の話にも、都市における文化実践の話にも、色々とつながっていきます。話し手は、建築家の太田浩史さん。建築家でありながら、と言うよりも建築家であるからこそだと思うのですが、ピクニックの世界的(研究している人が極端に少ないとのこと)研究家でもあり、「東京ピクニッククラブ」を主宰されています。さらには、インディペンデント・キュレーターの池田佳穂さんのお話も交えて、議論はさらに深くなっていきます。

ピクニックにおいて「みんなで持ち寄る」ということが、いかに民主主義という革命の勃興を表し、そしてそれを裏打ちしていたのか。その「革命としてのピクニック」の精神性は、池田さんがインドネシアのアートシーンでの実践から学び大切にされているキュレーションのキーワードである「ノンクロン(無目的にダラダラ過ごす)」「マジェリス(時間を厭わずに話し合う)」とも重なっていきます。

このPodcastは、GAKUが東急株式会社と共催で実施しているクラス「歓待としてのキュレーション」の活動の一環として収録、配信しています。このクラスは、10代が渋谷を舞台にアートキュレーションに挑戦していく機会となりますが、同時に、このようにしてテーマに関する探求を深め、それを10代の活動とともに広く発信していきたいと考えています。引き続き、ぜひご注目ください。


ピクニックの驚くべき語源とその始まり/検閲されていた演劇と、それをかいくぐるピクニック/「破廉恥」なピクニック、男も女も共に騒ごう/「持ち寄る」ということの精神性/「ピクニックペーパー」という名前のメディアがあった/「ピクニックする権利」/都市の寛容さを計る指標にもなる/都市でだらだらすることの革命性/インドネシアのアートコレクティブとピクニックの重なるところ/時間と場所を共有することが、民意の主張になる/楽しいことの一般性/ユーモアとアクティビズム/ピクニックとベルリンの壁崩壊/ホストもゲストもない、という自由と平等/垂直ではなく水平的な関係性/「歓待としてのキュレーション」に向けて


出演:太田浩史(建築家/東京ピクニッククラブ)、池田佳穂(インディペンデント・キュレーター)、熊井晃史(GAKU事務局長)

ジングル:newtone by Mecanika [MARU-169]

ガクジン
クリエイティヴの新しい学び舎「GAKU」のオンライン配信番組「ガクジン」がスタート。GAKUに集う様々なジャンルのクリエイターと10代のゲストが、今の時代に感じていることやクリエーションについて語り合っていきます。2020年6月10日より、毎週水曜日に各種ポッドキャスト配信サービスにて配信。 ガクジンとは https://gaku.school/news/gaku-zine