Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/1d/13/0f/1d130f2f-286d-294f-0066-b5c1622f5b15/mza_16563025813800460730.jpg/600x600bb.jpg
デザキャン do it!
DESIGN CAMPUS 濱野 将
52 episodes
7 months ago
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。
雑談形式で話を進めていくので、お気軽にお聞きください!

塾長:濱野 将
講師:小泉 誠
運営:齋藤 千種
他 外部講師、スタッフ、受講者数名

https://design-campus.net/
Show more...
Design
Arts,
Education,
Technology,
How To
RSS
All content for デザキャン do it! is the property of DESIGN CAMPUS 濱野 将 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。
雑談形式で話を進めていくので、お気軽にお聞きください!

塾長:濱野 将
講師:小泉 誠
運営:齋藤 千種
他 外部講師、スタッフ、受講者数名

https://design-campus.net/
Show more...
Design
Arts,
Education,
Technology,
How To
Episodes (20/52)
デザキャン do it!
052.フードバンク八王子ワークスの活動を詳しく伺いました!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第52回もフードバンク八王子ワークスの國本さんと、デザキャン卒業生でIMAKE社員の桑原さんのお二人をゲストにお迎えして、お話を伺いました!

今回はフードバンク八王子ワークスが、どのような活動をしているのか?どのような人が集まるのか?どのような人に来て欲しいか?などなど、國本さんに詳しくお話していただきました!

ぜひお聞きください!

フードバンク八王子ワークスのホームページはこちら!

https://www.works.foodbank8.tokyo/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
1 year ago
21 minutes 1 second

デザキャン do it!
051.デザインセミナーは、就労支援が必要な方々にどう受け止められているのか?
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第51回もフードバンク八王子ワークスの國本さんと、デザキャン卒業生でIMAKE社員の桑原さんのお二人をゲストにお迎えして、お話を伺いました!

フードバンク八王子ワークスで行っているデザインセミナーは就労支援が必要な方々が受講されています。デザインセミナーを通して、受講生のみなさんはもちろん、教える側の桑原さんにも、良い影響があったようです。

デザイナーとして社会貢献することに関心がある方、ぜひお聞きください!

フードバンク八王子ワークスのホームページはこちら!

https://www.works.foodbank8.tokyo/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
1 year ago
14 minutes 3 seconds

デザキャン do it!
050.AdobeExpressをつかったデザインセミナーとは?
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第50回もフードバンク八王子ワークスの國本さんと、デザキャン卒業生でIMAKE社員の桑原さんのお二人をゲストにお迎えして、お話を伺いました!

フードバンク八王子ワークスで行っているデザインセミナーでは、AdobeExpressというツールを使用しています。このAdobeExpressの利点や、実際のセミナーの流れ、受講生の様子など、語っていただきました!

自分でなにかをデザインしてみたい…!という方、ぜひお聞きください!

フードバンク八王子ワークスのホームページはこちら!

https://www.works.foodbank8.tokyo/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
13 minutes 35 seconds

デザキャン do it!
049.八王子の障がい者就労支援施設と、そこでデザインセミナーを行う意義について。
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第49回はフードバンク八王子ワークスの國本さんと、デザキャン卒業生でIMAKE社員の桑原さんのお二人をゲストにお迎えして、お話を伺いました!

フードバンク八王子ワークスではうつ病や、発達障がいを抱えている方の就労支援を行っています。

IMAKEでは社会貢献活動の一つとして、現在フードバンク八王子ワークスで、デザインセミナーを開講しています。そこで講師として登壇されている桑原さんに、人に教えることを通して、自分が学んだことについて、伺いました。

このフードバンクワークス八王子の成り立ちについて、また國本さんと塾長濱野との出会いについても、お話しています!ぜひお聞きください!

フードバンク八王子ワークスのホームページはこちら!

https://www.works.foodbank8.tokyo/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
13 minutes 56 seconds

デザキャン do it!
048.デザイナーとしてどんな社会貢献ができるのか。NPO法人earth treeをご紹介!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第47回もフリーランスのデザイナーとして活躍されている、福井さんをゲストにお迎えしてお話を伺いました!

社会貢献活動に力を入れている福井さんに、ご自身の所属するNPO法人earth treeについて紹介していただきました!

自分以外にデザイナーがいない場に飛び込むことで、普段出会えないような人とのつながりをつくることができるうえ、スキルアップにも役立つ….という興味深いお話しを教えていただきました!

earth treeでは、様々な職種の方が集まってカンボジアの支援活動を行っていますのでご興味ある方はこちらからご覧ください!

earth treeのInstagram:https://www.instagram.com/npo.earthtree/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
13 minutes 28 seconds

デザキャン do it!
047.ノーコードツールSTUDIO。STUDIOを使った仕事の傾向とは!?
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第47回もフリーランスのデザイナーとして活躍されていて、STUDIOの講師もやられている福井さんをゲストにお迎えしてお話を伺いました!

仕事の現場でもSTUDIOというノーコードツールを使うことが多いという福井さんに、STUDIOのあれこれをいろいろと教えていただきました!

STUDIOって聞いたことはあるけど、どうやって勉強したらいいのかわからない…コーディングが不安だけどwebデザインには興味がある…という方、必聴です!

STUDIOの公式サイト

https://studio.design/ja

STUDIOのコミュニティサイト

https://community-ja.studio.design/home

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
13 minutes 13 seconds

デザキャン do it!
046.フリーランスのデザイナーになるまでの道のり。そして、フリーランスの将来について。
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第46回もフリーランスのデザイナーとして活躍されている、福井さんをゲストにお迎えして、お話を伺いました!

大学時代からデザインに興味は持ちつつも営業職として就職し、就職後は副業で名刺作成をしてデザインスキルを磨いていたという福井さん。

その後デジタルハリウッドに通い、スキルはもちろん多くの人と知り合い、塾長との出会いにもつながりました。

”人とのつながり”が、「フリーのデザイナーにとってどれだけ大切か」についてお話ししています。ぜひお聞きください!

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
17 minutes 51 seconds

デザキャン do it!
045.フリーランスデザイナーとして活躍しているIMAKE社元メンバーの福井さんの活動を聞いてみました!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第45回は、フリーランスのデザイナーとして活躍されている、福井さんをゲストにお迎えして、塾長と知り合ったきっかけや講師をはじめたきっかけなどの背景から、どのような活動をお話を伺いました!

ボランティア活動もされている福井さん。DESIGN CAMPUSの講師としてノーコードツールのSTUDIOをテーマに登壇されたこともあり、STUDIOについてのお話もいただくので、気になる方は第47回もぜひご期待ください!

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
14 minutes 16 seconds

デザキャン do it!
044.Canvaを使った未来の展望!メリット沢山の公式クリエイターとは?
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第43回も、DESIGN CAMPUSでスタッフをされている、山田ニーナさんがご出演の最終回になります!

「Canva公式クリエイター」になるという、ニーナさんの今後の目標について、お話ししていただきました!

Canva公式クリエイターになると、自分の作成したテンプレートや、素材をCanvaで販売できるようになります。また、Canvaの最新情報を仕入れられたり、クリエイター同士の交流もあったりと、沢山のメリットがあります。

Canva公式クリエイターには「教育特化クリエイター」という枠もあり、「人に教えるのが好き」というニーナさんのお話しも交えながら、お話ししておりますので、ぜひお聞きください!

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
18 minutes 19 seconds

デザキャン do it!
043.プロのデザイナーとしてCanvaを有効活用するには?CanvaとAdobe製品の使い分けについても語ります。
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第43回も、DESIGN CAMPUSでスタッフをされている、山田ニーナさんをゲストにお迎えして、お話を伺います!

デザイナーとして仕事をしていると「ちょっとした変更は自分たちでやりたい」という要望もあったりします。その場合にはCanvaでデータ作成するのが良いのですが、有料プランで作ってしまった場合には意外な落とし穴が…!?

Canvaの普及によってデザイナーは二極化するかも!?という身の引き締まる話しもしておりますので、ぜひお聞きください!

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
18 minutes 43 seconds

デザキャン do it!
042.Canva講師が教える!簡単にデザインが作れるツール、Canvaと出会ったきっかけと魅力とは!?
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第42回も、DESIGN CAMPUSでスタッフをされている、山田ニーナさんをゲストにお迎えして、お話を伺います!

今回は前回に引き続き、Canva講師としてもっと深い話をしてくれました。

Canvaではどのようなことができるのか?無料でどこまでできるのか?有料にするとどんな事ができるのか?Canvaの大きな特徴・最新機能情報まで盛り沢山な回となっています!

DESIGN CAMPUSのX(旧Twitter)の中の人もされていて、有益な情報も発信していますので是非フォローをお願いします!

DESIGN CAMPUS X:https://twitter.com/design_campus

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
18 minutes 5 seconds

デザキャン do it!
041.Canva講師が教える!簡単にデザインが作れるツール、Canvaと出会ったきっかけと魅力とは!?
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第41回は、DESIGN CAMPUSでスタッフをされている、山田ニーナさんをゲストにお迎えして、お話を伺いました!

ニーナさんは簡単にデザインが作れるツールであるCanvaの講師をされていて、塾長の濱野と出会いから、主婦をしながらフリーランスを選択した経緯、Canvaを知ったきっかけやその魅力について語っていただきました。

DESIGN CAMPUSのX(旧Twitter)の中の人もされていて、有益な情報も発信していますので是非フォローをお願いします!

DESIGN CAMPUS X:https://twitter.com/design_campus

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
17 minutes 24 seconds

デザキャン do it!
040.自分で自分の成長を促す!ふりかえりアプリ、Stockrについて!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第40回は、株式会社ビルディットのデザイナー、uniq(ウニ)さんをゲストにお迎えして、お話を伺いました!

今回はuniqさんが携わっている、「Stockr」について、教えていただきました!

実際に自社でチーム向けのStockrを導入している濱野塾長には、Stockrを通して社員のコミュニケーションが活発化したという実例を語っていただきました。

アプリは以下からダウンロードできます!視聴と合わせてダウンロードもぜひお願いします!

Stockr(個人向け)のURL:https://stockr.bldt.jp/

Stockr(チーム向け)のURL:https://lp1.stockr.team/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
14 minutes 30 seconds

デザキャン do it!
039.デザインレビューは合格不合格を出す場ではない!対話と客観視で、デザイナーとしてのキャリアアップを目指す!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第39回は、株式会社ビルディットのデザイナー、uniq(ウニ)さんをゲストにお迎えして、お話を伺いました!

デザインレビュー、される側は凹むこともありますよね…。

デザインレビューをしてきたuniqさんに、相手のモチベーションを下げないように、気をつけていることを教えていただきました!

デザインレビューをすることで、客観視のスキルが身に付き、デザイナーとしてキャリアアップを目指すこともできるようになります。

デザイナーのメンタルケア方法についてもお話ししていますので、ぜひお聞きください!

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
15 minutes 37 seconds

デザキャン do it!
038.ユーザー視点が重要!デザインレビューをするときのポイントについて。
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第38回は、株式会社ビルディットのデザイナー、uniq(ウニ)さんをゲストにお迎えして、お話を伺いました!

自分の制作物を第三者に確認してもらう、デザインレビュー。

uniqさんは、後輩の制作物に対してデザインレビューを行うこともあるそうで、その際にどのように改善点を伝えるか?のポイントについて教えていただきました。

ターゲットに対して、デザインのテイストがずれていないか?最低限の品質は守れているか?

ユーザーテストを実施した場合は、そのテストを元になにを分析するか?等々…「ユーザー視点」の大切さについて語っていただいています。ぜひお聴きください!

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
19 minutes 13 seconds

デザキャン do it!
037.ふりかえりアプリ「Stockr」のデザイナー、uniq(ウニ)さんのデザイナー遍歴を教えていただきました!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第37回は、株式会社ビルディットのデザイナー、uniq(ウニ)さんをゲストにお迎えして、お話を伺いました!uniqさんがwebデザイナーを目指したきっかけ、某有名企業への就職など、今までの歩みを語っていただきました。

デザインだけでなく、フロントエンドエンジニア、ディレクションなども行っているuniqさん。マルチに活躍できるデザイナーを目指す方、必聴です!

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
14 minutes 6 seconds

デザキャン do it!
036.Webデザイナー講師濱口さんの著書の特典・特別セミナーのお知らせ!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第36回は、濱口まさみつさんが執筆された『副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円いきなりWebデザイナー』の特典やセミナーについて伺いました!

【濱口さんのセミナー】

9/2(土) 14:00〜17:00(交流会含む)

『副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円いきなりWebデザイナー』書籍出版記念セミナー

会場:コワーキングスペース八王子8Beat(https://8beat.tokyo/) or オンライン

※定員20名前後

【相本さんのセミナー】

8/26(土) 14:00〜16:00

時間でも聞き手の心を掴むプレゼンテーション技術を習得!伝わる話し方のコツ・セミナー

会場:コワーキングスペース八王子8Beat(https://8beat.tokyo/) or オンライン

各セミナーの詳細・お申し込みはこちらから!

→

【副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円いきなりWebデザイナー】:https://amzn.to/44zlPLq

【濱口まさみつInstagram】:https://www.instagram.com/aitech_webdesign/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
16 minutes 57 seconds

デザキャン do it!
035.Webデザイナーとして継続的に案件を獲得する方法、単価をアップさせる方法とは!?
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第35回は、引き続き『副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円いきなりWebデザイナー』を執筆された濱口まさみつさんに案件の取り方や、お金についてズバリお聞きしました!

Webデザイナーなりたての最初はどうしても安い金額の案件しかもらえない…そこからどう単価をアップさせるのか、濱口さんのご経験や教え子さんの実績をもとに、ココナラで問い合わせを増やす方法、単価をあげる方法を聞きました。

また、濱口さんが考える売れっ子のデザイナーになるための秘訣についても伺いました!お聞き逃しなく!

【副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円いきなりWebデザイナー】:https://amzn.to/44zlPLq

【濱口まさみつInstagram】:https://www.instagram.com/aitech_webdesign/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
16 minutes 42 seconds

デザキャン do it!
034.本当に3ヶ月でWebデザイナーになれるの?Webデザイナー講師濱口さんが考えるスキルアップについてお聞きました!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第34回は、引き続き『副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円いきなりWebデザイナー』を執筆された濱口まさみつさんをゲストにお迎えして、お話を伺いました!

本のタイトルにあるように、3ヶ月でWebデザイナーになれるのか、本当に10万円稼げるのか、など気になる質問をしました!また、Webデザイナーとして活躍をするにはどうすればいいのか?濱口さんが思うWebデザイナーとしてのスキルアップのコツ・実績づくりについても伺います!

【副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円いきなりWebデザイナー】:https://amzn.to/44zlPLq

【濱口まさみつInstagram】:https://www.instagram.com/aitech_webdesign/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
16 minutes 31 seconds

デザキャン do it!
033.スキルゼロからWebデザイナーになる方法とは?人気Webデザイナー講師が執筆した本についてお聞きました!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。

第33回は、オンラインでWebデザイナー講師としてご活躍をされている濱口まさみつさんをゲストにお迎えして、お話を伺いました!

濱口さんのこれまでの経歴や塾長濱野との出会い、そして著書『副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円いきなりWebデザイナー』についてお聞きします!濱口さんが執筆にあたった経緯や裏話についても伺っています!本の内容についてもお話ししてますので、ぜひご視聴ください!

【副業でもOK!スキルゼロから3か月で月収10万円いきなりWebデザイナー】:https://amzn.to/44zlPLq

【濱口まさみつInstagram】:https://www.instagram.com/aitech_webdesign/

DESIGN CAMPUS: https://design-campus.net/
Show more...
2 years ago
15 minutes 56 seconds

デザキャン do it!
この番組は八王子初のWebデザイナーを育成するスクールである「DESIGN CAMPUS」の運営者が、「デザインスキル向上」や「仕事の取り方」、「赤裸々なお話」などをお送りする番組です。
雑談形式で話を進めていくので、お気軽にお聞きください!

塾長:濱野 将
講師:小泉 誠
運営:齋藤 千種
他 外部講師、スタッフ、受講者数名

https://design-campus.net/