Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/53/42/25/53422529-662b-089a-620f-344da49f50a4/mza_11538663864340276904.jpg/600x600bb.jpg
テクノロジーとカルチャーの種あかし
Decentier
26 episodes
4 days ago
ファッション、ウェルネス、食、スポーツ、web3── 感度の高い大人がちょっと気になる “これから” を、日常目線で語るカルチャー×テクノロジーの雑談ラジオ。 MCは、BEAMSで数々の企画を手がけ、『OCEANS』で連載を持つ種市暁。“格好良さ”を信条に、サーフィンを軸にした生き方を発信するスタイルの探求者。 そして、web3シーンを駆ける次世代の仕掛け人、小畑翔悟。bitFlyerやNOT A HOTELを経て、ブロックチェーンの社会実装を進めるDecentier代表。 異色のふたりが、未来のライフスタイルを軽やかに掘り下げます。 週1配信、1話20分。難しい言葉は抜きにして、今を楽しむヒントを。 ▼ 種市 暁@akira_taneichi Instagram: https://www.instagram.com/taneichiakira/ ▼小畑 翔悟 Website:https://decentier.co.jp/ Twitter:https://x.com/shogoxx61 デジタル会員権アプリ|SLAPS:https://www.instagram.com/slaps_official/
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for テクノロジーとカルチャーの種あかし is the property of Decentier and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ファッション、ウェルネス、食、スポーツ、web3── 感度の高い大人がちょっと気になる “これから” を、日常目線で語るカルチャー×テクノロジーの雑談ラジオ。 MCは、BEAMSで数々の企画を手がけ、『OCEANS』で連載を持つ種市暁。“格好良さ”を信条に、サーフィンを軸にした生き方を発信するスタイルの探求者。 そして、web3シーンを駆ける次世代の仕掛け人、小畑翔悟。bitFlyerやNOT A HOTELを経て、ブロックチェーンの社会実装を進めるDecentier代表。 異色のふたりが、未来のライフスタイルを軽やかに掘り下げます。 週1配信、1話20分。難しい言葉は抜きにして、今を楽しむヒントを。 ▼ 種市 暁@akira_taneichi Instagram: https://www.instagram.com/taneichiakira/ ▼小畑 翔悟 Website:https://decentier.co.jp/ Twitter:https://x.com/shogoxx61 デジタル会員権アプリ|SLAPS:https://www.instagram.com/slaps_official/
Show more...
Entrepreneurship
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43646347/43646347-1746943859723-fc0ba1c683122.jpg
#09 七里ヶ浜billsの仕掛け人がゲストとして初登場|サーフカルチャーから生まれた「新しい不動産」論
テクノロジーとカルチャーの種あかし
21 minutes 23 seconds
4 months ago
#09 七里ヶ浜billsの仕掛け人がゲストとして初登場|サーフカルチャーから生まれた「新しい不動産」論

種あかしラジオ初のゲスト回は、株式会社GREENINGのCEO関口さんが登場。

七里ヶ浜の複合施設「WEEKEND HOUSE ALLEY」や「MUSTARD HOTEL」「GARDEN HOUSE」など数々のヒットプロジェクトを手がける不動産業界のキーパーソン。
種市さんとの出会いは意外にも20年前の茨城の海。肩書きのない海の中で自然と生まれた友情が、どうやってビジネスの世界でも続いているのか?「不動産の価値づくり」をカルチャーの力で実現する関口さんの哲学と、SNS時代だからこそ大切な「リアルな出会い」の価値を、横ノリ仲間の3人でゆるく掘り下げます。
「業界や世代を超えた繋がりって、どうやって作るの?」そんな疑問を持つ人に、新しいヒントが見つかるかも。


▼ゲスト紹介:

関口正人(せきぐち  まさと)

株式会社GREENING 取締役CEO


1972年、東京都足立区生まれ。夏から秋は海へ赴きサーフィンを、冬から春は雪山へ赴きスノーボードに明け暮れ、自然と動物をこよなく愛する。
東洋大学社会学部を卒業後、三菱地所リアルエステート株式会社を経て、株式会社都市デザインシステムでコーポラティブハウス、不動産開発事業等などに従事。

鎌倉の七里ヶ浜にある複合施設「WEEKEND HOUSE ALLEY」全体のプロデュースを行う。
その後2008年に株式会社THINK GREEN PRODUCEを設立し、独立起業。商業施設や店舗やブランドのコンサルティングからオペレーションを含め、統合的にプロデュースを行う傍ら、運営も自らが手がけることで価値づくりを行う。現在は株式会社GREENINGのCEOとして、レストラン「GARDEN HOUSE」をはじめ、「MUSTARD HOTEL」、小田急線線路跡地に開発された商業空間「reload」、登録有形文化財の宿泊施設「沼津倶楽部」の事業を継承するなど、多岐にわたる分野で企画運営を行う。

「culture scaping 」日本らしい文化的な風景の創造を目指し新たな事業を展開していく。


▼番組概要

ファッション、ウェルネス、食、スポーツ、web3──感度の高い大人がちょっと気になる “これから” を、日常目線で語るカルチャー×テクノロジーの雑談ラジオ。MCは、BEAMSで数々の企画を手がけ、『OCEANS』で連載を持つ種市暁。“格好良さ”を信条に、サーフィンを軸にした生き方を発信するスタイルの探求者。そして、web3シーンを駆ける次世代の仕掛け人、小畑 翔悟。bitFlyerやNOT A HOTELを経て、ブロックチェーンの社会実装を進めるDecentier代表。異色のふたりが、未来のライフスタイルを軽やかに掘り下げます。週1配信、1話20分。難しい言葉は抜きにして、今を楽しむヒントを。


▼ハッシュタグ

#種あかしラジオ

▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください

⁠⁠https://forms.gle/Pej1sxhPaQGLjdeAA⁠⁠


▼再生リスト

Spotify: ⁠⁠https://shorturl.at/cSuep⁠⁠

Amazon Music:⁠⁠ https://bit.ly/4j73WdX⁠⁠

Apple: ⁠⁠https://bit.ly/4iZdgjT⁠⁠


▼ 種市 暁

Instagram: ⁠⁠@akira_taneichi⁠⁠


▼小畑 翔悟

X: ⁠⁠x.com/shogoxx61⁠⁠

Instagram: ⁠⁠www.instagram.com/slaps_official/⁠⁠

Website: ⁠⁠decentier.co.jp/⁠⁠


▼制作・ディレクション:

NEXUS Studio

⁠⁠x.com/NEXUSStudio8

テクノロジーとカルチャーの種あかし
ファッション、ウェルネス、食、スポーツ、web3── 感度の高い大人がちょっと気になる “これから” を、日常目線で語るカルチャー×テクノロジーの雑談ラジオ。 MCは、BEAMSで数々の企画を手がけ、『OCEANS』で連載を持つ種市暁。“格好良さ”を信条に、サーフィンを軸にした生き方を発信するスタイルの探求者。 そして、web3シーンを駆ける次世代の仕掛け人、小畑翔悟。bitFlyerやNOT A HOTELを経て、ブロックチェーンの社会実装を進めるDecentier代表。 異色のふたりが、未来のライフスタイルを軽やかに掘り下げます。 週1配信、1話20分。難しい言葉は抜きにして、今を楽しむヒントを。 ▼ 種市 暁@akira_taneichi Instagram: https://www.instagram.com/taneichiakira/ ▼小畑 翔悟 Website:https://decentier.co.jp/ Twitter:https://x.com/shogoxx61 デジタル会員権アプリ|SLAPS:https://www.instagram.com/slaps_official/