ディズニーの名作『メリー・ポピンズ』がリバイバル上映中。この映画を観たことがない方でも、この映画で流れる曲には聞き覚えがあるのでは⁉︎ 子供向けのミュージカルかと思いきや、意外と社会派な点も驚きです。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
終戦80年の今年、『この世界の片隅に』が映画館に帰ってきた。2025年の今『この世界の片隅に』が再上映される意味とは。※物語の詳細に触れているため、未見の方はご注意ください。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
先日開催されたCINEMOREのファンイベントにて、参加したみなさんに2025年上半期のベスト映画、この1本を教えてもらいました! みんなの上半期ベスト2025、ぜひお楽しみください!
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
先日開催されたCINEMOREのファンイベントにて、2025年上半期の映画ベストテンを公開収録しました! CINEMORE編集部の森下と香田それぞれによる、独断と偏見のマイ・フェイバリットランキング。あなたのベストテンはいかがでしたか?
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
404.3億円という国内歴代興行収入第1位の記録を打ち立てた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。その前作を凌駕する勢いの本作は、なんと公開4日間で73億円を突破! 記録に向けてロケットスタートとなった形だ。超特大ヒットをもたらす『鬼滅の刃』の魅力とは⁉︎
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
コメディやギャグをふんだんに盛り込みながらも、今私たちが生きる世界の問題を巧みに入れこんだジェームズ・ガン版『スーパーマン』。スーパーマン自身も、そんな世界で悩み、傷つき成長していく。ガン監督の見事な手腕で甦った『スーパーマン』、必見です!
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
1993年にテレビ放送されたスペシャルアニメ『海がきこえる』が、期間限定でリバイバル上映中! 描かれるのは、高校生の淡い青春と恋心。物語はベタな展開かもしれませんが、見事にハマってしまいます。まさにジブリマジック!
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
F1レースにカムバックしたベテランドライバー。このアウトローな役にブラッド・ピットがここまでハマるとは! 『トップガン・マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキー監督が、ブラッド・ピットの魅力を最大限に引き出します。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
スクリーンに広がる光の温もりと、健やかな少女の無邪気な好奇心。映画『ルノワール』は生命力で満ち溢れていた。早川千絵監督はいかにしてこの世界を作ったのか? ※冒頭にお話ししたイベント詳細はこちらからご確認ください。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
最新作『メガロポリス』が公開となる巨匠フランシス・フォード・コッポラが、魂をすり減らしながら作り上げた戦争映画の金字塔。戦争とは、アメリカとは、改めて今観るべき物語かもしれません。※物語の核心に触れているため、未見の方はご注意ください。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
魂を燃やす吉沢亮の演技と、それを完璧に捉えた李相日監督の演出力。ただただ圧倒させるだけの175分。これを観ればあなたも歌舞伎が好きになる!※物語の核心に触れているため、未見の方はご注意ください。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
『ミッション:インポッシブル』シリーズ約30年の集大成。スクリーンからひしひしと伝わってくる、トム・クルーズ=イーサン・ハントが伝えたかったメッセージとは⁉︎ ファンとしては感謝しかありません。ありがとう!トム・クルーズ!
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
鈴木竜也監督がたった一人で1年半で描き上げた長編アニメーション『無名の人生』。研ぎ澄まされた映像センスで描かれるのは、今の日本が抱えるリアルな闇。その独特の筆致で生み出された本作は、まるで現代日本の神話のよう。プロット・脚本無しでいきなり描き始めたという事実にも驚愕です…。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
社会に巣食うルッキズムとエイジズムを吹き飛ばしたのは、デミ・ムーアの気勢とコラリー・ファルジャ監督の映画愛。テーマと表現が最高の形で結実した、現代映画の傑作です。※物語の結末に触れているため、未見の方はご注意ください。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
様々な映画に影響を与えた『新幹線大爆破』(75)が50年の時を超えて蘇る! もはや伝説とも言えるオリジナルにNetflixのリブート版はいかに対峙したのか⁉︎ オリジナルとリブート両作について語ります。※1975年のオリジナル版については物語の結末に触れているため、未見の方はご注意ください。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
口が悪くノリが軽く、トラウマを抱えた孤独な暗殺者エレーナ。演じたフローレンス・ピューがとにかく魅力的。サンダーボルツの負け犬たちは世界とMCUを救えるのか⁉︎ ※物語の結末に触れているため、未見の方はご注意ください。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
世界各国で1位が続出!少年犯罪を描いた衝撃のドラマシリーズ。各話1カットで構成された驚異の撮影もさることながら、今の世界に巣食う病を的確に炙り出したテーマも秀逸。全4話必見のシリーズです。※物語の核心に触れているため、未見の方はご注意ください。
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
アラブ民族の独立闘争を率いたイギリス軍将校T.E.ロレンスの数奇な人生を描く、壮大なスペクタクル・ロマン。舞台となるアラビア半島の砂漠は圧巻の一言。スピルバーグ作品をはじめ数々の映画に多大なる影響を与えた、映画史に残る傑作。
CINEMOREではイベントに関するアンケートを実施中。皆さんのご意見をぜひお聞かせください!(アンケートはこちら)
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
NYにある最重警備の収監施設<シンシン刑務所>で、舞台演劇を通して収監者の更生を目指すプログラム 「RTA」を通じて育まれる友情と再生の物語。実話を元にした本作は、主要キャストの85%以上が実際にシンシン刑務所の元収監者たちで、本年度アカデミー賞で3部門ノミネートを果たすという快挙を成し遂げました!
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。
岩井俊二監督の長編デビュー作『Love Letter』が4Kリマスターで生まれ変わる。1995年の公開から30年、このアニバーサリーイヤーに主演の中山美穂さんがいないのが寂しすぎますが、スクリーンでは元気な姿を見せてくれます(泣)!
「聴くと映画が観たくなる!CINEMORE!」この番組は、「読むと映画が観たくなる!映画WEBマガジンCINEMORE(シネモア)」がお送りするポッドキャスト番組です。CINEMORE編集部の森下なつみと香田史生がお届けします。