Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
あいだラジオ by NPO法人あいだ
NPO法人あいだ
105 episodes
5 days ago
Subscribe
この番組は、社会の貧困や若者の自立に焦点を当てて活動するNPO法人あいだ がお送りする、世の中の社会貢献を支援するラジオ番組です。 自立援助ホーム・中高生の学習支援 ・こども食堂を運営する、NPO法人あいだがお送りいたします。 https://npoaida.org/ Listenはこちら→https://listen.style/p/aida?T4a41w9h
Show more...
Documentary
Kids & Family,
Business,
Society & Culture,
Non-Profit,
Parenting
RSS
All content for あいだラジオ by NPO法人あいだ is the property of NPO法人あいだ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組は、社会の貧困や若者の自立に焦点を当てて活動するNPO法人あいだ がお送りする、世の中の社会貢献を支援するラジオ番組です。 自立援助ホーム・中高生の学習支援 ・こども食堂を運営する、NPO法人あいだがお送りいたします。 https://npoaida.org/ Listenはこちら→https://listen.style/p/aida?T4a41w9h
Show more...
Documentary
Kids & Family,
Business,
Society & Culture,
Non-Profit,
Parenting
Episodes (20/105)
Latest
あいだラジオ by NPO法人あいだ
104 人間関係の解像度【シリーズ:すだちの木をやっていて思うことがある】
解像度とは、画像や写真をどれくらいまで拡大できるか?という時に使われる言葉です。 解像度が低いと、画像を拡大すると画質が荒くなってしまったり、 逆に解像度が高いと大きく拡大してもクッキリ見えたりします。 この解像度を人間関係に置き換えてみると!? 今日はそんなお話しです! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 🫱🫲https://npoaida.org/#pay \ 感想・意見・質問を送る / 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。番組内で紹介させていただきます。 📝https://app.jibun-apps.jp/form/bec60ea3-63f4-483a-ae9f-9c1bafa8aab9/new \ みんなと交流する / 番組を制作するLifebloom.funのDiscordがオープンしました。 「わけ合えばあまる」チャンネルで、発信者やリスナー同士で交流をしましょう! 以下のリンクよりご参加ください。 🔗https://discord.gg/YAFESKsepn \ 今週の『あいだラジオ』は!? / 【トピックス】 人間関係の解像度は重要!! 解像度が上がらないと、、、関係が曖昧に? 一口に「友達」と言っても、様々な関係が存在する。 人間関係の解像度を上げる機会はどこにあるのか!? 人間関係が作れないと、生活が困難になることも。 経験を共有することで、理解が深まる。 ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
14 hours ago
17 minutes 44 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
103 貧困問題と予防の概念:貧困の一次予防とは!?
3種類ある予防のうち、貧困における一次予防とはいったどんなことを指すのでしょうか? ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 🫱🫲https://npoaida.org/#pay \ 感想・意見・質問を送る / 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。番組内で紹介させていただきます。 📝https://app.jibun-apps.jp/form/bec60ea3-63f4-483a-ae9f-9c1bafa8aab9/new \ みんなと交流する / 番組を制作するLifebloom.funのDiscordがオープンしました。 「わけ合えばあまる」チャンネルで、発信者やリスナー同士で交流をしましょう! 以下のリンクよりご参加ください。 🔗https://discord.gg/YAFESKsepn \ 今週の『あいだラジオ』は!? / 【トピックス】 一次予防は何に対してもいいこと! 精神科ではほとんどが三次予防? 貧困における一次予防は教育 すだちの木は二次予防 助ける人が増えることも一次予防?! 助ける側の人を増やしていこう!! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
1 week ago
17 minutes 33 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
102 困る人が増えるより速く、助ける人を増やしたい【大切にしていること】
前回に引き続きホームページに書かれているNPO法人あいだが大切にしていることをお話ししていきます。 100回のお祝いメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 🫱🫲https://npoaida.org/#pay \ 感想・意見・質問を送る / 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。番組内で紹介させていただきます。 📝https://app.jibun-apps.jp/form/bec60ea3-63f4-483a-ae9f-9c1bafa8aab9/new \ みんなと交流する / 番組を制作するLifebloom.funのDiscordがオープンしました。 「わけ合えばあまる」チャンネルで、発信者やリスナー同士で交流をしましょう! 以下のリンクよりご参加ください。 🔗https://discord.gg/YAFESKsepn \ 今週の『あいだラジオ』は!? / 【トピックス】 シーソーの反対側は困ってない人ではなく助ける人! 助ける人がお金を持っているかは大事◎ 困ることへのリスペクト? 鬱が良くなると困り始める?! より良く生きる=困る 人を助けるにはスキルがいる! 気軽に助ける側に乗れるようにしたい。 ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
2 weeks ago
27 minutes 29 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
101 貧富の差と問題解決能力を分けること【大切にしていること】
前回に引き続きホームページに書かれているNPO法人あいだが大切にしていることをお話ししていきます。 100回のお祝いメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 🫱🫲https://npoaida.org/#pay \ 感想・意見・質問を送る / 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。番組内で紹介させていただきます。 📝https://app.jibun-apps.jp/form/bec60ea3-63f4-483a-ae9f-9c1bafa8aab9/new \ みんなと交流する / 番組を制作するLifebloom.funのDiscordがオープンしました。 「わけ合えばあまる」チャンネルで、発信者やリスナー同士で交流をしましょう! 以下のリンクよりご参加ください。 🔗https://discord.gg/YAFESKsepn \ 今週の『あいだラジオ』は!? / 【トピックス】 “お金があってもどうしようもできない問題を抱えている人もいる。 お金があるから幸せとは限らない? 持っているお金の差と困りごとの解決できるかは別のレイヤーの話 貧富の差は経済学者になっても解決できない? 貧富の差がなくなったから貧困がなくなったというのはナンセンス。 ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
3 weeks ago
24 minutes 13 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
100 貧困の本質は何か?【大切にしていること】
貧困の本質は何か?【大切にしていること】 第100回を記念して、NPO法人あいだが大切にしていることについて3人が語っていきます! まさかのホームページに書かれている4つのことのうちの3つ目からスタートです?! 100回のお祝いメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 “人との関わりのハードルを下げること”が貧困の対策に繋がる?! 考えたプロセスを開陳します! 貧困のあるあるは時代によって変わる? 計画停電が当たり前だった時代がある?! 貧困は確率分布。 人と会うとこが贅沢に…? 人と会わないと困りごとを解決できない! 人との関わりがないことが貧困の本質。 人と会わなくなると心がなくなる? ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
4 weeks ago
34 minutes 25 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
99 子供の"ごっこ"遊びについて
子供の"ごっこ"遊びについて 1歳になりごっこ遊びを始めたトーマスの息子さん。 一体どんなパワーがあるのでしょうか? 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 言葉を獲得していくための一つの段階? 本能で共有することを練習している! 縦軸に価値を感じる? 保存則よりごっこ遊びが先なのは何故だろう。 半分になっても価値がある? ビスケットだから2つに割れても嬉しい?! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
1 month ago
20 minutes 26 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
98 虐待が連鎖する?
虐待が連鎖する? ちょっとヘビー目なタイトルですが、頂いたお便りについてお話ししていきます。 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 保育の授業でそう習う?! 傾向があるのと実際そうなるのかは全然違う! 傾向が発現するかは千差万別。 そうならないように話し合おう! 当てはまってると決めるける必要はない。 関係ないのに付きまとう親の呪い? 全ては自分次第! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
1 month ago
20 minutes 39 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
97 MBTI診断とは?
MBTI診断とは? 数年前から流行ったMBTI診断。実は昔からあるみたい。 あまり興味のない3人が語ります。 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 実は奥野さんは知らなかった?! 開発されたのはすっごい昔! タイプファイはわかりやすい反面、偏見や差別に繋がりやすい。 第2の天性とは?? やってるうちに得意になっていくことが大事◎ 第1の天性なんて誰もわからない! 自分を知るツールの一つとして診断を活用していこう。 決めつけは良くない!! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
1 month ago
16 minutes 18 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
96 多様性ってどう考えたらいい?
多様性ってどう考えたらいい? 多様性って言ってはいるけれど、子どもを仕事の場に連れていくと怒られる? まだそんなに厳しいんですね、、、 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 そんなこと言ってたら、誰も仕事できなくなる! メリットを実感することがまだ難しいのかも。 行き着く先は分断? お互い様精神が大事◎ 迷惑をかけずに生きていくのは無理! お互いの背景を汲み取れるようになったら共存できるのかな? 多様性の科学-Amazon あいだラジオ必読書:失敗の科学-Amazon ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
1 month ago
21 minutes 7 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
95 子ども食堂は「やってる人の自己満足?」
子ども食堂は「やってる人の自己満足?」 衝撃的な一言を言われた奥野さん?! 一体どんなふうに言われたのでしょうか? 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 斜めに見ている人も少なくない? あい♡だいな〜は違う?! 食事を提供することがゴールだと自己満足。 善意なんだと思って接するのが大事◎ 本気で関わってるからこそのストレートさ! あい♡だいな〜は皆さんの街でも出来ます。 ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
2 months ago
17 minutes 48 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
94 子どもの習い事ってどういうのがいい?
子どもの習い事ってどういうのがいい? 育児真っ只中の絢香さんとトーマスの気になるこの疑問。 3人の習い事エピソードも合わせてお楽しみください! 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 子どもの頃は好きなものと得意なものは一緒! 嫌いだったらやらせない? 飽きた=学習した!えらい! 飽きる可能性があることを頭に入れて投資しよう? やらせてみて反応をみよう。 始めるきっかけはなんでもいい◎ ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
2 months ago
21 minutes 29 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
93 グリーフカウンセラーってどんなお仕事?
グリーフカウンセラーってどんなお仕事? 今回も子どもの居場所プロデューサーのでありグリーフカウンセラーでもある筒井英恵さんをゲストにお迎えしてお送りいたします! グリーフカウンセラーとはどんなお仕事なのか教えていただきましょう。 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 身近な人やペットなどを亡くしてしまい悲しんでいる状態を癒すお手伝い! フリーのお坊さんも増えてる?! 比較的若い世代の利用者の方が多い。 1人で歩いているけど弘法大師と一緒? 内在化とは意識しなくても自分の行動に落とし込まれること! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
2 months ago
20 minutes 27 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
92 外向的と内向的って?
外向的と内向的って? 今回も子どもの居場所プロデューサーの筒井英恵さんをゲストにお迎えしてお送りいたします! 先週お話しした居場所に関わる性格についてお話ししていきます。 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 幸せと一緒で自分で作るもの! どうやって獲得するのも居場所の役割? 外からは外向さがあるかないかしか分からない?! 外向的でも内向性が強い両向型の人も両方弱い両貧型もいる! 外向的なことを身につけさせるのは比較的簡単に教えられる? 自分を高めようとさせるのは難しい。 居場所になる可能性のある場所を用意はできるけど、本当の居場所にできるかは本人次第。 内向的であることは外向的でないことではない! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
2 months ago
21 minutes 47 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
91 こども白書を一緒に読もう!
こども白書を一緒に読もう! 今回は子どもの居場所プロデューサーの筒井英恵さんをゲストにお迎えしてお送りいたします! 第40〜43回にも出演されていますので、そちらもぜひお聞きください! みんなでこども白書を見ながらあーだこーだ言っていきます?! 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 2025年のこども白書が出ました! 子ども・子育てにまつわる政策の報告書のことです。 居場所作りが求められてます! 書かれただけでも大きな前進?! 母親の居場所作り=子どもの居場所作り 誰しもが自分から作っていかなきゃいけないもの! 居場所というからには役割を与えることが必要? 子どもに関することをやりたいと思う人には読んでほしい! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
3 months ago
31 minutes 30 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
90 奥野さん完全回復おめでとう回!
第90回を記念した特別回?! 12年前に大病を患った奥野さんの完全回復を祝おうという記念すべき90回に相応しい回となっております! 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 病人ロス?! 頼ってきたアイデンティティが剥ぎ取られちゃった、、、 ロスを乗り越えられないと良くならない! 岩が止まったらシジフォスはどうするんだろう? 死にかけた人しか集まってないコミュニティ?! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
3 months ago
20 minutes 7 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
89 赤ちゃんはどうやって言葉を学習していくの?
赤ちゃんってすごい! もう少しで1歳になるトーマスの子どももそろそろ喋り始めそう! これからどうやって言葉を学習していくのでしょうか。 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 話しかけられるかどうかで変わる?! 自分ごとに感じれる話しかけ方が大事◎ 大人の外国語学習も一緒? 「これ何?」を最初に覚えさせよう?! 言い間違いも面白い! 大人も子どもの真似をしよう? ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
3 months ago
18 minutes 25 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
88 すだちの木のWEBページができました!
すだちの木のWEBページができました! NPO法人あいだの活動の一つであるすだちの木のWEBページはこちら ぜひページをご覧になりながら聴いてください! 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 支援している方が必要としている人に見せてくれたらいいな! 防災備蓄品もWi-Fiもあります! 若者が必要とする2WT? 鍵をかけずに部屋を出るのはチャックを閉めないのと一緒?! 色々なスタッフもいます。 満室になる予定です! SNSの長い文章はハラスメント? 支援もお待ちしております! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
3 months ago
19 minutes 41 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
87 NPO法人あいだの設立物語
どうやってNPO法人を設立したのでしょうか? 設立から7年になるNPO法人あいだ。 NPO法人を立ち上げて今に至るまで、どんなことがあったのでしょうか? 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 任意団体から始まりました。 NPO法人を立ち上げるには県の人に挨拶に行くことから?! 根回しが大事! 特定非営利活動にも種類がある。 法人税はかかるけど収益事業もやっていい! ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
3 months ago
19 minutes 51 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
86 子どもはアタッチメントを通して学んでいく?
子どもはアタッチメントを通してどう成長していくのだろうか? 今週も引き続き赤ちゃん関連の奥野さんの引き出しを開けていきます! 今回は一体どんなお話が聞けるのでしょうか? 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 親から子どもへの愛情の矢印がボンディング。赤ちゃんが親を求めることがアタッチメント。 快・不快の前に興奮状態か鎮静状態かで分かれる? 人間は4象限のどれかにいる 人とのやり取りでどうしたら自分のテンションを調整できるか学んでいる! 子どもがお母さんを求める理由はご飯だけじゃない?! 大人にもアタッチメントの癖が発動する! 赤ちゃんの欲求の四択は3回は間違えていい!? 親の調律スキルも上がっていくから大丈夫 ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
4 months ago
26 minutes 9 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
85 アフォーダンスって知ってる?
デザイン業界でも使われているアフォーダンスってなに? 先週に引き続き、奥野さんの子どもに関する知識を教えていただきます。 アフォーダンスとは一体なんなのでしょうか? 3人へのメッセージ、感想やご意見、質問など、お便りフォームからドシドシお待ちしております! ぜひ、最後までお聴きください🎧 \ NPO法人あいだに支援をする / NPO法人あいだでは、活動の応援をしてくれるサポーターを募集しています。 番組を聴いて関心をお持ちいただけた皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします。 ▶︎番組への感想やご意見・ご質問をお寄せください。 番組を聴いた感想や、ご意見、ご相談、ご質問、ファンレターなど、なんでもお寄せください。 番組内で紹介させていただきます。 ▶︎X(旧Twitter)にハッシュタグをつけて呟いてください。 #わけ合えばあまる #あいだラジオ #Daichism を付けて番組の感想や質問を投稿してください。 ◉今週の『あいだラジオ』は!? 今週もはじまりました!『あいだラジオ by NPO法人あいだ』 この番組はNPO法人あいだの理事で臨床心理士の奥野 大地さん、同じくNPO法人あいだの理事の寺田 絢香さん、そしてナビゲーターのトーマス・J・トーマスが配信して参ります。 是非、番組をフォローして毎週お聴きいただけましたら幸いです。 【本日のトピック】 横断歩道の白い所だけ歩いたり、白線の上を歩きたくなるのは本能? 小さくて丸いものは口に入れて、トゲトゲしているものは触らないっていうのも本能。 心理学の中のニッチな分野だけど、色々な学問で使われてる! 物体の形と生物の行動繋がりのことをアフォーダンスという。 元は生物と環境との関係性から! 砂糖や脂を美味しく感じるように進化してきた? ◉各プラットフォームでお聴きください。 ▶︎Apple Podcastsで聴く ▶︎Spotifyで聴く ▶︎Amazon Podcastsで聴く ▶︎Google Podcastsで聴く 今週も最後までお聴きいただき、ありがとうございました。 ※この番組は人生に花を咲かせるPODCAST番組を創るLifebloom.funが制作しております。
Show more...
4 months ago
15 minutes 38 seconds
あいだラジオ by NPO法人あいだ
この番組は、社会の貧困や若者の自立に焦点を当てて活動するNPO法人あいだ がお送りする、世の中の社会貢献を支援するラジオ番組です。 自立援助ホーム・中高生の学習支援 ・こども食堂を運営する、NPO法人あいだがお送りいたします。 https://npoaida.org/ Listenはこちら→https://listen.style/p/aida?T4a41w9h