Home
Categories
EXPLORE
Society & Culture
History
Music
True Crime
Business
Education
Comedy
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
TN
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/45/20/81/45208142-da38-994e-ba21-9605476ff9fe/mza_15582392613677442608.jpeg/600x600bb.jpg
ハートに火をつけろ by ANRI
ANRI
35 episodes
1 week ago

『ハートに火をつけろ by ANRI』は、若き起業家の挑戦を後押しするポッドキャストです。


これまで250社以上を支援してきた、創業期のスタートアップ投資に特化したベンチャーキャピタル「ANRI」。


このポッドキャストでは、代表の佐俣アンリが様々な起業家精神を持った方をゲストにお呼びし、起業背景や目指す未来など、その人を突き動かす「熱」について深く掘り下げていきます。


最前線で活躍するゲストの「熱」に触れることで、自分が持っている情熱の源泉に目を向け、新しい挑戦へと踏み出すことを応援します。


ポッドキャストは毎回ゲストを変えながら、定期的に更新していく予定です。ぜひフォローボタンを押して、最新話をお聴きください!


●番組へのメッセージフォーム

https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8

SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております!


●起業・資金調達の相談

https://bit.ly/4c5h8h6


●制作

PitPa Podcast

Show more...
Entrepreneurship
Business,
Investing
RSS
All content for ハートに火をつけろ by ANRI is the property of ANRI and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.

『ハートに火をつけろ by ANRI』は、若き起業家の挑戦を後押しするポッドキャストです。


これまで250社以上を支援してきた、創業期のスタートアップ投資に特化したベンチャーキャピタル「ANRI」。


このポッドキャストでは、代表の佐俣アンリが様々な起業家精神を持った方をゲストにお呼びし、起業背景や目指す未来など、その人を突き動かす「熱」について深く掘り下げていきます。


最前線で活躍するゲストの「熱」に触れることで、自分が持っている情熱の源泉に目を向け、新しい挑戦へと踏み出すことを応援します。


ポッドキャストは毎回ゲストを変えながら、定期的に更新していく予定です。ぜひフォローボタンを押して、最新話をお聴きください!


●番組へのメッセージフォーム

https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8

SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております!


●起業・資金調達の相談

https://bit.ly/4c5h8h6


●制作

PitPa Podcast

Show more...
Entrepreneurship
Business,
Investing
Episodes (20/35)
ハートに火をつけろ by ANRI
ANRI 代表パートナー 佐俣アンリの近況報告と挑戦について。そして8月お休みのお知らせ
8月は配信をお休みさせていただきます! お休み中はぜひこちらをご覧になってお待ちください。 ANRI、ブランドアイデンティティを刷新 ──Vision・Value・CI・Webを再構築 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000040191.html ANRI 新サイト https://anri.vc/ja ANRI 起業家対談動画 NOT A HOTEL 濱渦さん / UPSIDER 宮城さん / LUUP 岡井さん https://anri.vc/ja/story ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 week ago
5 minutes 35 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#032 アーティストの実情と市場ギャップを埋めるために──「積極的自由」のデザイン【ゲスト:CANTEEN 代表取締役社長 - 遠山啓一さん】
今回のゲストは前回に引き続き、株式会社CANTEEN代表取締役社長の遠山啓一さん。 CANTEENが挑戦している直近のプロジェクトや遠山さんの今後の野望について伺います。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・経済産業省「New Music Accelerator」 ・アーティストの実情と商慣習の乖離 ・J-POPのゲーム構造 ・日本が音楽で勝てる世界戦略 ・一番早く変化が起きる音楽業界 ・挑戦者を輩出する支援者 ・至る所で起こる構造のギャップ ・SEALDs前後の世代 ・音楽と同じスポーツマネジメントの構造 ・八村塁「BLACK SAMURAI 2025 THE CAMP」 ・マスメディアに最適化されたカルチャー ・VCに感じること ・積極的自由 ・攻略本化するスタートアップのゲーム ・野望は5000人規模のお葬式!? ●ゲスト紹介 遠山啓一 https://x.com/keeischi 1991年東京都生まれ。ロンドン大学SOAS修士課程修了後、帰国。外資系広告代理店にてプランナーとして勤務する傍ら、国内外で都市文化や音楽に関するリサーチプロジェクトを展開。2019年に株式会社CANTEENを設立し、音楽アーティストのマネジメントをはじめ、アートやカルチャー領域に関わる様々な事業を手がける。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
35 minutes 20 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#031 才能が集まるホットスポット。人気アーティストを輩出するエコシステム【ゲスト:CANTEEN 代表取締役社長 - 遠山啓一さん】
今回のゲストは、株式会社CANTEEN代表取締役社長の遠山啓一さん。 若者から絶大な支持を集めるTohjiを筆頭に、アーティストのマネジメントやレーベルを展開するCANTEENのエコシステムや遠山さんのキャリアについて伺います。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・CANTEENとTohji ・コロナ明けのゲリラライブ ・スタートアップへの転職 ・CANTEEN設立の背景 ・然るべき時に然るべき事が起こる ・若者からの支持 ・アートと再帰性 ・たまり場としてのCANTEEN ・“草原”に“食堂”を作る ・都市文化の理想の形 ・CANTEENのエコシステム ●ゲスト紹介 遠山啓一 https://x.com/keeischi 1991年東京都生まれ。ロンドン大学SOAS修士課程修了後、帰国。外資系広告代理店にてプランナーとして勤務する傍ら、国内外で都市文化や音楽に関するリサーチプロジェクトを展開。2019年に株式会社CANTEENを設立し、音楽アーティストのマネジメントをはじめ、アートやカルチャー領域に関わる様々な事業を手がける。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
1 month ago
27 minutes 7 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#030 支援者の方向性と美学。ANRIとMAKERSの共通点は挑戦者へのリスペクトマインド【ゲスト:MAKERS UNIVERSITY 代表 - 内野博礼さん】
今回のゲストは前回に引き続き、NPO法人ETIC.でMAKERS UNIVERSITYの代表をされている内野博礼さん。 MAKERS UNIVERSITYがこれから目指す未来や野望について伺いながら、挑戦者と支援者についてお話しします。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・MAKERSの成功要因と存在意義 ・夢を話し合う ・MAKERSが解散する時 ・コモディティ化しないMAKERS ・MAKERS生が支援者になる未来 ・MAKERS10周年イベント ・支援者ゼミとSTARTLINE ・支援者の方向性と美学 ・MAKERSにとっての最高 ・MAKERS UNIVERSITY U-18の課題 ・成功するリズムを作れない人 ・挑戦者同士の結束を高める支援 ●ゲスト紹介 内野博礼 https://x.com/h_uchino 2000年、早稲田大学在学中にNPO法人ETIC. (エティック)に参画。 大学生の「アントレプレナーシップの解放」をテーマに起業家の元でのインターンシップ事業を運営。 2016年、大学生・大学院生に特化した起業家・イノベーター育成私塾 MAKERS UNIVERSITYを創設。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
36 minutes 17 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#029 寄付で成り立つ次世代イノベーター支援。ワンアンドオンリーな私塾運営に込めた想い【ゲスト:MAKERS UNIVERSITY 代表 - 内野博礼さん】
今回のゲストは、NPO法人ETIC.でMAKERS UNIVERSITYの代表をされている内野博礼さん。 内野さんのキャリアを伺いながら、次世代イノベーターが集う私塾「MAKERS UNIVERSITY」の立ち上げ背景や活動内容、支援者マインドに迫ります。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・支援者ゼミ ・支援者マインドの共通項 ・MAKERS UNIVERSITYとは ・メンバーを選ぶ基準 ・内野さんとETIC.の出会い ・インターンシップのコーディネート事業 ・MAKERS UNIVERSITYの立ち上げ背景 ・合宿にこだわる理由 ・寄付型というビジネスモデル ・10年間での大学生の変化 ●ゲスト紹介 内野博礼 https://x.com/h_uchino 2000年、早稲田大学在学中にNPO法人ETIC. (エティック)に参画。 大学生の「アントレプレナーシップの解放」をテーマに起業家の元でのインターンシップ事業を運営。 2016年、大学生・大学院生に特化した起業家・イノベーター育成私塾 MAKERS UNIVERSITYを創設。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
33 minutes 8 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#028 プロジェクトの始め方・モチベーションについて・投資教育について…リスナーさんからの質問に大回答スペシャル!【ゲスト:アル株式会社 代表取締役 - けんすうさん】
今回は特別編!番組1周年を記念して、初の公開収録! ゲストは、アル株式会社 代表取締役のけんすうさん。 公開収録に参加いただいたリスナーさんからの質問を元に様々なお話をしていただきました! ●エピソード詳細 ・オープニング ・本日も公開収録! ・「ハートに火をつけろという」番組テーマについて ・実は元ネタはL’Arc〜en〜Ciel … !? ・質問コーナー! ・Q : アンリさんが今まで出会った人の中で一番情熱を感じた人は ・Q : 人のハートに火がつくタイミングとは ・Q : プロジェクトを進める上での第一歩とは ・Q : アプリにユーザーを参画させるための仕組みとは ・Q : UGCを生み出すための設計とは ・Q : 子供世代の投資教育についてどう考えているか ・Q : 人のモチベーションを保つ方法とは ・Q : 「ハートに火をつけろ」の1年後の目標とは ・エンディング ●ゲスト紹介 けんすう https://x.com/kensuu 1981年生まれ。浪人中に大学受験サービス「ミルクカフェ」を立ち上げる。早稲田大学政治経済学部在学中に、レンタル掲示板の「したらばJBBS」を運営。リクルートに新卒入社後、起業してハウツーサイト「nanapi」を立ち上げるなど(2014年にKDDIに売却)、学生時代から多くのネット企業や事業を立ち上げてきた連続起業家。現在はアル代表取締役として、マンガ情報共有サービス「アル」や、コラボ型きせかえNFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)「sloth(すろーす)」、成長するNFT「marimo」などを手掛けている。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
2 months ago
31 minutes 14 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#027 AI時代、ネットメディアはどうなる?これからのコンテンツ産業の構造について【ゲスト:アル株式会社 代表取締役 - けんすうさん】
今回は特別編!番組1周年を記念して、初の公開収録! ゲストは、アル株式会社 代表取締役のけんすうさん。 AI時代のメディアについて深く熱くお話しいただきました! ●エピソード詳細 ・オープニング ・ハートに火をつけろ1周年記念! ・特に印象に残っているゲスト ・Googleへの憧れ世代 ・色々なスタートアップがあって良い ・日本からソフトウェア,プラットフォームの軸で評価されるのはとても難しい ・トルクメニスタンで寿司屋をやる ・けんすうさんのここ最近の活動について ・AIで切り抜く前提のメディア ・PIVOTはAI切り抜きを前提としていない ・異世界転生モノの漫画はAIコンテンツの未来を示している ・ネットメディアは生き残るのが難しい時代になる ・能動的に摂取するコンテンツとは ・エンディング ●ゲスト紹介 けんすう : https://x.com/kensuu 1981年生まれ。浪人中に大学受験サービス「ミルクカフェ」を立ち上げる。早稲田大学政治経済学部在学中に、レンタル掲示板の「したらばJBBS」を運営。リクルートに新卒入社後、起業してハウツーサイト「nanapi」を立ち上げるなど(2014年にKDDIに売却)、学生時代から多くのネット企業や事業を立ち上げてきた連続起業家。現在はアル代表取締役として、マンガ情報共有サービス「アル」や、コラボ型きせかえNFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)「sloth(すろーす)」、成長するNFT「marimo」などを手掛けている。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 months ago
31 minutes 16 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#026 AIにオールイン。インターネットの普及以来のビッグウェーブをどう考えるか【ゲスト:株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長 - 南場智子さん / STORES 株式会社 取締役 - 佐俣奈緒子さん】
今回のゲストは、株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長の南場智子さんとSTORES 株式会社 取締役の佐俣奈緒子さん。 今回はゲストのお二方にリスナーさんからいただいた質問にお答えいただきました! 「AIにオールイン」の意思決定の背景やそれぞれの野望まで盛りだくさんの内容になっています。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・南場さんのAI情報収集法とは ・起業家の近くにいることは大切 ・起業家の解像度を上げる ・南場さんが今出資するならこんな人! ・DeNAの本業とは ・経営者がNPOをやることについて ・AIにオールインする意思決定の背景 ・STORESの野望 ・エンディングトーク ●ゲスト紹介 南場智子 : https://x.com/tomochinski 1986年、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。1990年、ハーバード・ビジネス・スクールにてMBAを取得し、1996年、マッキンゼーでパートナー(役員)に就任。1999年に株式会社ディー・エヌ・エーを設立し、現在は代表取締役会長を務める。 佐俣奈緒子 : https://x.com/adwarf 1983年生まれ。広島県出身。 2009年に米ペイパルに入社。 マーケティング担当として日本法人の立ち上げに参画。 2012年3月、コイニーを設立、代表取締役社長に就任。2018年2月にストアーズ・ドット・ジェイピーと経営統合し、事業持株会社としてヘイを設立。2022年に商号を STORES に。人事組織を中心としたPeople Experienceを担当。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
3 months ago
31 minutes 21 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#025 生成AIにフルベット。DeNAとSTORESのAI活用術とは【ゲスト:株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長 - 南場智子さん / STORES 株式会社 取締役 - 佐俣奈緒子さん】
今回のゲストは、株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長の南場智子さんとSTORES 株式会社 取締役の佐俣奈緒子さん。 横浜DeNAベイスターズの球団経営から、企業としてのこれからのAI活用まで幅広くお話しいただきました。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・プライベートでも親交のある佐俣夫婦と南場さん ・人見知りな起業家だっている ・佐俣さんと南場さんの出会い ・球団の経営は新しい感覚だった ・球団の選手人事には口を出さない ・お客さん目線に立って楽しむ大切さ ・南場さんのAIフルベットについて ・DeNAのAI活用の考え方 ・STORESのAIへの向き合い方 ・エンディングトーク ●ゲスト紹介 南場智子 : https://x.com/tomochinski 1986年、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。1990年、ハーバード・ビジネス・スクールにてMBAを取得し、1996年、マッキンゼーでパートナー(役員)に就任。1999年に株式会社ディー・エヌ・エーを設立し、現在は代表取締役会長を務める。 佐俣奈緒子 : https://x.com/adwarf 1983年生まれ。広島県出身。 2009年に米ペイパルに入社。 マーケティング担当として日本法人の立ち上げに参画。 2012年3月、コイニーを設立、代表取締役社長に就任。2018年2月にストアーズ・ドット・ジェイピーと経営統合し、事業持株会社としてヘイを設立。2022年に商号を STORES に。人事組織を中心としたPeople Experienceを担当。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
4 months ago
35 minutes 53 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
【告知】ハートに火をつけろ公開収録のお知らせ(応募締切:4/11)
「ハートに火をつけろ」の配信1周年を記念して、公開収録を行います。 応募フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQDoCIa1uGWMXhXNH9skQOF7xbITcQZnXIy2McDRg9fdqftg/viewform 日時: 4月21日(月) 11:00~12:30 場所: CIRCLE by ANRI(六本木ヒルズ) スピーカー:けんすうさん & 佐俣アンリ 応募締切:4月11日(金)まで See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
4 months ago
31 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#024 “民間”の力で日本の社会を変えていく。学び続ける人間を育てる重要性【ゲスト:慶應義塾 塾長 - 伊藤公平さん】
今回のゲストは前回に引き続き、慶應義塾 塾長の伊藤公平さん。 伊藤さんが考える大学のあるべき姿や、成したい教育の形、さらには叶えたい野望まで熱くお話しいただきました。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・塾長という仕事について ・塾長の外交的な役割とは ・塾長の考える「正解に目を向ける」とは ・YouTubeの創始者の話を聞いた体験 ・慶應義塾の経営は楽じゃない ・福沢諭吉の口癖は… ・学校にはお金がない ・大学はもっと学費を上げるべき ・大学の財務状況を見える化した ・官に対して民の大切さを広めていきたい ・民間の力で世の中を良くしていく ・日本は世界諸外国に比べて私立大学に通う割合が高い ・人口減少に対して個々の能力を上げていかないといけない ・学び続けていくことが大切 ・エンディングトーク ●ゲスト紹介 伊藤公平 神戸市出身。慶應義塾大学理工学部計測工学科を卒業後にカリフォルニア大学バークレー校M.S. in Materials Science and Engineeringを修了。慶應義塾大学理工学部教授、同学部長、国際センター副所長などを経て、2021年から慶應義塾長を務める。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
5 months ago
30 minutes 13 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#023 1人でも多くの学生を世界へ送り出す。伊藤塾長が明かす慶應義塾長になるまでの道のりとは【ゲスト:慶應義塾 塾長 - 伊藤公平さん】
今回のゲストは、慶應義塾 塾長の伊藤公平さん。 伊藤さんが慶應義塾 塾長になるまでの道のりや、塾長になった理由まで詳しくお話しいただきました。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・伊藤さんのこれまでの経歴 ・大学教員になった理由 ・成功するための定番モデルはこれからますます通用しなくなる ・衝撃を受けたアメリカでの高校生活 ・日本とアメリカの高校生の違い ・常に世界は意識していた ・1人でも多くの学生を世界に送り出したい ・厳しい環境を作ると頑張れる ・エンディングトーク ●ゲスト紹介 伊藤公平 神戸市出身。慶應義塾大学理工学部計測工学科を卒業後にカリフォルニア大学バークレー校M.S. in Materials Science and Engineeringを修了。慶應義塾大学理工学部教授、同学部長、国際センター副所長などを経て、2021年から慶應義塾長を務める。 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
5 months ago
24 minutes 49 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#022 誰もがポテンシャルを発揮できる世界へ。経済的分析から見えた女性起業家の可能性とは【ゲスト:MPower Partners ゼネラルパートナー - キャシー松井さん】
今回のゲストは前回に引き続き、MPower Partners ゼネラルパートナーのキャシー松井さん。MPower Partnersを立ち上げるに至った経緯から女性起業家の可能性、さらにはキャシーさんが思い描く今後の展望まで熱く語っていただきました。 ※本編内で、Mpower Partnersの「代表」とご紹介しましたが、正しくは「ゼネラルパートナー」となります。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・MPower Partnersを立ち上げた経緯 ・大きなキッカケとなった父の病 ・Mpower共同代表2人との出会い ・大企業という確立された組織にガバナンスや多様性を浸透させるのは難しかった ・日本初のESG特化型ファンドが誕生した理由 ・日本は人材プールも資源も技術も潤沢だが活かしきれていないと感じていた ・ファンド立ち上げて約4年で感じたこと ・スケールの大きいスタートアップ企業が増えることが大切 ・経済的分析から見えてきた女性起業家の可能性 ・人生観が大きく変わった癌診断 ・一人一人がポテンシャルを最大限発揮できる世界を作りたい ・エンディング ▼本編内でキャシーさんが紹介している記事のリンク https://www.mpower-partners.com/blog-jp/hidden-investment-opportunities-venture-capital/ ●ゲスト紹介 キャシー松井 アメリカ カリフォルニア州生まれ。日本人の両親の元で育ち、ハーバード大学を卒業、ジョンズ・ホプキンズ大学の修士号を取得後は、日本でバークレイズ証券に就職。4年後、ゴールドマン・サックスからヘッドハンティングされたことをきっかけに転職し、そこで日本初の女性パートナーまで昇格。現在は、2021年に村上由美子、関美和と共同で設立したMPower Partners Fund L.P.でゼネラルパートナーを務める。 Xアカウント https://x.com/kathymatsui ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast https://pitpa.jp/ See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
5 months ago
31 minutes 48 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#021 コーポレートガバナンスの変化と多様性への認識の変化。キャシーさんがウーマノミクスを提唱するに至るまで【ゲスト:MPower Partners ゼネラルパートナー - キャシー松井さん】
今回のゲストは、MPower Partners ゼネラルパートナーのキャシー松井さん。 キャシー松井さんの波瀾万丈な生い立ちから、ウーマノミクスを提唱するまでの道のりを詳しくお話しいただきました。 ※本編内で、Mpower Partnersの「代表」とご紹介しましたが、正しくは「ゼネラルパートナー」となります。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・波瀾万丈!キャシーさんのこれまでの人生 ・英語話せずツテもなく、0からのアメリカ挑戦を決意した父親 ・幼少期から、働いて稼ぐ感覚は身についていた ・ハーバード大学に受からなければ畑を継いでいた? ・奨学金を得て初の来日 ・2度目の来日で感じた"金融の面白さ" ・ゴールドマンサックスからの誘いを受けた理由 ・ウーマノミクスの出発点となる原体験 ・日本の未来が明るくなる為には女性人材の活用が必須 ・アベノミクスで初めて政府が言及した多様性 ・政府が多様性を平等性の観点だけでなくビジネスの観点からも言及するようになった ・日本のコーポレートガバナンスの改革と多様性への認識の変化 ・エンディングトーク ●ゲスト紹介 キャシー松井 アメリカ カリフォルニア州生まれ。日本人の両親の元で育ち、ハーバード大学を卒業、ジョンズ・ホプキンズ大学の修士号を取得後は、日本でバークレイズ証券に就職。4年後、ゴールドマン・サックスからヘッドハンティングされたことをきっかけに転職し、そこで日本初の女性パートナーまで昇格。現在は、2021年に村上由美子、関美和と共同で設立したMPower Partners Fund L.P.でゼネラルパートナーを務める。 Xアカウント https://x.com/kathymatsui ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
6 months ago
27 minutes 45 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#020 2025年のスタートアップ市場はどうなる? キーワードは”大企業との相互理解”【年始特別回】
今回も前回に引き続き年始特別回! 今回は2025年のスタートアップ市場についてと、今年のANRIの展望・野望について話しています。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・2025年のスタートアップ市場はどうなる? ・VCのファンドレイズは大変になる予感 ・スタートアップへの投資は減っていくのか ・大企業のラーニングがかなり進んだ ・M&Aはスタートアップにとって良いことなのか ・大企業とスタートアップの相互理解 ・スタートアップ育成5か年計画 ・2025年に伸びそうな領域 ・2025年のANRIの展望 ・エンディングトーク ●今回のANRIメンバー ANRI 広報 / PRマネージャー 興梠桂子 https://x.com/KShibanuma Xアカウント https://x.com/anri_vc ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
6 months ago
26 minutes 46 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#019 2024年のスタートアップ市場を振り返る。生成AIが起こしたイノベーションとは【年始特別回】
今回は年始特別回ということでANRIのメンバーと2024年のスタートアップ市場を総ざらい。 キーワードは「生成AI」。代替される業界や起こるイノベーションについて詳しく語りました! ●エピソード詳細 ・オープニング ・2024年はズバリこんな年だった! ・1週間単位でアップデートされる世界 ・Web3が大きな流れになるにはもう少し時間がかかる ・AIは無関係な業界が無い ・生成AIが半導体→PC→モバイルに続く大きな転換期となった2024年 ・生成AIが起こすイノベーションとは ・スマホの登場はドラえもんで予言されていた? ・AIによって脅かされる業界とは ・大きな変化はスタートアップにとってチャンス ・VCもAIに代替される? ・ANRIがVCとしてこれからより大切にすることは ・2025はキャピタリストにとって”淘汰の年”になる ・エンディングトーク ●今回のANRIメンバー ANRI 広報 / PRマネージャー 興梠桂子 https://x.com/KShibanuma ●Xアカウント https://x.com/anri_vc ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
7 months ago
22 minutes 18 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#018 目指すは最強のソロGP。起業家がVCをやる強みとは…?【ゲスト:Rice Capital 代表パートナー - 福山太郎さん】
今回のゲストは、前回に引き続きRice Capital 代表パートナーの福山太郎さん。 今回は日米でのスタートアップ投資の違いや福山さんが考えるVCとしての成功の定義、叶えたい野望についてお話しいただきました。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・Rice Capitalのファンドとしてのテーマ ・Rice Capitalが価値提供できると考える起業ジャンル ・起業家がVCをやる強み ・福山さんにコンタクトを取る方法 ・福山さんからみた日米のスタートアップの違い ・日米で投資方針やサポート体制等完全に分けている ・日本は定例ミーティングが多すぎる ・福山さんが考えるVCとしての成功とは ・ファンドサイズを大きくすることのデメリットとは ・日米をつなぎたい ・Rice Capitalの名前の由来 ・エンディングトーク ●ゲスト紹介 福山太郎 日本の大学を卒業後、2011年にサンフランシスコでFondという福利厚生のSaaSスタートアップを起業。 Fondは数百社のエンタープライス企業に導入され、Meta、Salesforce、Visaといったグローバルエンタープライスにも全社導入された。 起業から12年後の2023年、ヨーロッパの福利厚生SaaS大手のEdenredという上場企業に売却し、その後はロサンゼルスに拠点を起きながら、日米のスタートアップにエンジェル投資を行う。現在はFond CEOの他、SmartHRやナレッジワークの社外取締役もつとめる。 ●Xアカウント https://x.com/taro_f ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
8 months ago
26 minutes 55 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#017 ベイエリアでの起業について。日本の起業家はベイエリアに参入すべきか…?【ゲスト:Rice Capital 代表パートナー - 福山太郎さん】
今回のゲストは、Rice Capital 代表パートナーの福山太郎さん。 福山さんがベイエリアで起業するに至った経緯からそこで感じたこと・気づいたことについて色々お話を伺いました。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・福山さんのこれまで ・佐俣と福山さんの出会い ・福山さんのグローバルのルーツ ・ベイエリアでの起業は日本の起業家に勧められるか ・ロジックではないベイエリアへの憧れ ・VCをやってみて感じたこと ・起業から5年以内に会社を売却した人はまた起業する ・人のマネジメントで苦しんだ ・エンディングトーク ●ゲスト紹介 福山太郎 日本の大学を卒業後、2011年にサンフランシスコでFondという福利厚生のSaaSスタートアップを起業。 Fondは数百社のエンタープライス企業に導入され、Meta、Salesforce、Visaといったグローバルエンタープライスにも全社導入された。 起業から12年後の2023年、ヨーロッパの福利厚生SaaS大手のEdenredという上場企業に売却し、その後はロサンゼルスに拠点を起きながら、日米のスタートアップにエンジェル投資を行う。現在はFond CEOの他、SmartHRやナレッジワークの社外取締役もつとめる。 Xアカウント https://x.com/taro_f ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
8 months ago
25 minutes 3 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#016 “やりたいこと”と”やらなければ終われないこと”。中川さんの抱く熱の根源とは【ゲスト:newn・Stand Technologies 代表取締役 - 中川綾太郎さん】
今回のゲストは、前回に引き続き株式会社newn・株式会社Stand Technologies代表取締役の中川綾太郎さん。 起業家人生第3章だと語る中川さんのこれからの展望と、情熱の根源について詳しく伺いました。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・newnが自己資本であることの強み ・プロダクトのオーナーシップをあえて持たない理由 ・想いのある人のやりたいことを経営システムで拡張したい ・起業するたびに毎回スタイルを変えている ・自己評価は「まあまあ」 ・常に最後の会社にしたいと思っている ・やりたいこととは別に「やらなければ終われないもの」も存在する ・エンディングトーク ●ゲスト紹介 中川綾太郎 1988年生まれ、兵庫県出身。 2012年、女性向けキュレーションプラットフォーム「MERY」を運営する株式会社peroliを創業し、2014年にDeNAに事業を売却。現在は株式会社newn・株式会社Stand Technologiesで代表取締役を務める。 Xアカウント https://x.com/ayatan48 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
9 months ago
23 minutes 33 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI
#015 事業単位で仮説検証!中川さんの持つ”撤退力”とは…?【ゲスト:newn・Stand Technologies 代表取締役 - 中川綾太郎さん】
今回のゲストは、株式会社newn・株式会社Stand Technologies代表取締役の中川綾太郎さん。 これまで様々な事業を立ち上げてきた中川さん。今回はそんな中川さんの事業に対するスタンスや考え方について伺いました。 ●エピソード詳細 ・オープニング ・とにかく色々なことをしている中川さん ・専業投資家にはならずに事業を作り続けたい ・複数の事業を運営する母体を作った理由 ・個人やクリエイターの才能が解放される仕組みを作りたい ・MERYについて ・佐俣さんと中川さんの出会い ・事業と仮説検証が一体に ・中川さんの持つ”撤退力”とは ・Mr. CHEESECAKEに関わった経緯 ・エンディングトーク ●ゲスト紹介 中川綾太郎 1988年生まれ、兵庫県出身。 2012年、女性向けキュレーションプラットフォーム「MERY」を運営する株式会社peroliを創業し、2014年にDeNAに事業を売却。現在は株式会社newn・株式会社Stand Technologiesで代表取締役を務める。 Xアカウント https://x.com/ayatan48 ●番組へのメッセージフォーム https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8 SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております! ●起業・資金調達の相談 https://bit.ly/4c5h8h6 ●制作 PitPa Podcast See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
Show more...
9 months ago
29 minutes 4 seconds

ハートに火をつけろ by ANRI

『ハートに火をつけろ by ANRI』は、若き起業家の挑戦を後押しするポッドキャストです。


これまで250社以上を支援してきた、創業期のスタートアップ投資に特化したベンチャーキャピタル「ANRI」。


このポッドキャストでは、代表の佐俣アンリが様々な起業家精神を持った方をゲストにお呼びし、起業背景や目指す未来など、その人を突き動かす「熱」について深く掘り下げていきます。


最前線で活躍するゲストの「熱」に触れることで、自分が持っている情熱の源泉に目を向け、新しい挑戦へと踏み出すことを応援します。


ポッドキャストは毎回ゲストを変えながら、定期的に更新していく予定です。ぜひフォローボタンを押して、最新話をお聴きください!


●番組へのメッセージフォーム

https://forms.gle/HsggHGEzxZhgJBkQ8

SNSからは「#ハートに火をつけろ」で感想などお待ちしております!


●起業・資金調達の相談

https://bit.ly/4c5h8h6


●制作

PitPa Podcast