ハンマーヘッドシャークの話は続きます. 脱線に脱線を重ねました!
ハンマーヘッドシャークの武器っぽい部分 / ロレンチーニ器官 / エイを弱らせ食す / 電気うなぎの発電はなんなんだ / 脂肪は絶縁体 / サトシはおかしい
鮫を捌いたら捌いたら非常に臭かったので、サメ論を語後りました。食べるなら唐揚げにしよう、、
フィシュルメンバーで青森に行ってきて見つけた面白いものについて話しました!めちゃ高いメダカ、、
すごいニュースでしたね、、火山噴火が海にどんなことを引き起こしうるのか、話しました!
年の瀬ですね、、!!お決まりの振り返りと来年の抱負をやりました。
みなさま、これからもよろしくお願いします!良いお年を〜
九州出身だと見覚えのある方も多いのではないでしょうか。年末年始に活躍する出世魚のブリについて語りました!
月日が経つのが早すぎてびびってます、直也です。そろそろクリスマスを迎えて、そのあとは正月です。正月に食べられる魚がいろいろあるみたいで語ってもらいました。
いや〜、シーズンが来てしまいました。今回は全く海に関係のない話をしました!需要があるのかは不明ですが、、、
青森産の最高なカルチャーを発見してしまったので嬉々として紹介してしまいました。
プレミア価格が付いてるとかついていないとか、、デュエル・スタンバイッッッッッ
今回は、メンバー3人を海の生物に例えてみました!友達と話すトピックがなくなったときに盛り上がれます
マッスル真鯛、ご存知でしょうか。それを可能にしたゲノム編集について話しました!
業界の人には認知度のある有名人、魚食普及人のウエカツさんこと上田勝彦さんについて紹介しました!業界の次世代を育てる重要人物だとか... !!
いいですよね、旬。旬のものは「美味しいし、たくさんとれる」って思っている人も多いのでは??実は、一重にそういう訳でもないんです、という話をしました!
夏が過ぎ去ってしまったので、秋のお魚の話をしました!!完全に冬並の寒さになってきてはいますが、滑り込みで秋を感じてください
人間界でも変な人っていますよね。魚界にはそれと比にならないくらいやばい方がいます。海は地球の3分の2もあるんだからね!
漁師さんと日常的に接するからこそ分かる、あるあるを話しました!
漁業界の闇に迫った衝撃的なドキュメンタリー「偽りのサステイナブル漁業」を見た感想を話しました。後半は、私たち一人一人には一体何ができるんだろう?ということを考えました。
漁業界の闇に迫った衝撃的なドキュメンタリー「偽りのサステイナブル漁業」を見た感想を話しました。水産業界で働く我々のリアルな意見を是非聞いてくれ〜!
あることを続けていたら体重が激減したルーク君の話から気づきを得ました。