
▶もくじ
・妊娠したけど病院どうやって決めよう?と悩む方はとても多い
・分娩方法によっても病院ごとに定員が定められていたりする
・産院の選び方の基準3つのポイント
・妊婦健診の選び方・選択肢のこと
・選んだ産院以外でも妊婦健診が受けられる「セミオープンシステム」とは
・セミオープンのメリット・デメリット
・大きな病院は混みやすい。リスクが少ない方は近隣の産婦人科でも大丈夫。一番心地よい選択を考えてみてくださいね。
▶あらすじ
妊娠を喜ぶのも束の間、
「産院の選び方がわからない」
「無痛分娩を希望するけど費用が・・」
「妊婦健診、家の近くで受けたい」
「里帰り出産も考えたい・・・」
色々な事を考えて、悩んでしまう方も多くいらっしゃいます。
妊娠後、特に人気の病院は早く決めたほうがいいことも。
産院選びや妊婦健診先を選ぶポイントについてお話してみました。
これから赤ちゃんを臨む方も、最近授かって悩んでいる方も、リラックスして聞いてみてくださいね。
寒くなったので体を温めて、ご機嫌に過ごせますように!