Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/b3/90/9b/b3909ba6-a015-91f2-b318-76872967064e/mza_15650824855255384653.png/600x600bb.jpg
気長に黙示録
土器boxy
34 episodes
1 month ago
キリスト教たんぽぽ教会牧師、原雅幸が難解と言われるヨハネの黙示録を細かく解説するショートメッセージシリーズ
Show more...
Christianity
Education,
Religion & Spirituality
RSS
All content for 気長に黙示録 is the property of 土器boxy and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
キリスト教たんぽぽ教会牧師、原雅幸が難解と言われるヨハネの黙示録を細かく解説するショートメッセージシリーズ
Show more...
Christianity
Education,
Religion & Spirituality
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/b3/90/9b/b3909ba6-a015-91f2-b318-76872967064e/mza_15650824855255384653.png/600x600bb.jpg
第17回「角笛の音を補う声」(1章10節その2)
気長に黙示録
9 minutes
3 years ago
第17回「角笛の音を補う声」(1章10節その2)
私は主の日に御霊に捕らえられ、私のうしろにラッパのような大きな声を聞いた。 短いセンテンスですが、ここは黙示録全体をどう理解するかにかかわる重要な部分です。 この箇所の背景にあるイザヤ書58章が、さらにどのような背景で書かれているかを理解しなくてはなりません。 それがレビ記23章です。 「イスラエルの子らに告げよ。第七の月の一日はあなたがたの全き休みの日であり、角笛を吹き鳴らして記念する聖なる会合を開く。あなたがたは、いかなる労働もしてはならない。食物のささげ物を主に献げなさい。」レビ記23章24節,25節 「特にこの第七の月の十日は宥めの日であり、あなたがたのために聖なる会合を開く。あなたがたは自らを戒め、食物のささげ物を主に献げなければならない。その日のうちは、いかなる仕事もしてはならない。その日が宥めの日であり、あなたがたの神、主の前であなたがたのために宥めがなされるからである。」同書27節,28節 油絵が何重にも塗り重ねられているように、黙示録も旧約聖書の記述が何重にも重ねられているので、ひとつひとつ見ていく必要があります。 Feasts-of-Israel-Calendar.jpg イスラエルに定められた7つの祭りについては、このチャートでイメージしつつ番組をお聴きください。 気長に黙示録#17.m4a 聖書 新改訳2017(c)2017新日本聖書刊行会 使用した音素材 OtoLogic(https://otologic.jp) ポケットサウンド(https://pocket-se.info) いつもありがとうございます。
気長に黙示録
キリスト教たんぽぽ教会牧師、原雅幸が難解と言われるヨハネの黙示録を細かく解説するショートメッセージシリーズ