
🎙 ぐるぐると体温 Ep.5 🎙
毎週日曜日にお届けするポッドキャスト番組 #ぐる体(ぐるたい)。
サブカル好きでヨガ歴15年の SAORI と、広島生まれ広島育ちの管理栄養士 ERIKO が、
「ぐるぐる頭」と「体温(=本音)」をテーマに、ちょっと辛口&ちょっと笑えるトークをお届けします。
コーヒー片手に、家事の合間に、ゆるっとどうぞ👂✨
⸻
💭 今回のテーマ
ノートに書いても変われなかった日々。/不幸になるノート術を卒業しよう📓
ぐるぐる女子の“ノート沼”トーク、後編🌀
書いても現実が動かない。
ノートも手帳も山ほど書いたのに、なぜか苦しい。
──そんな時期を抜け出した2人が、「思考ぐるぐる」と「体感」のつながりを語ります。
今回は「ノート術」や「感謝ワーク」の落とし穴、そして“脳の暴走”を止めるにはどうすればいいかをリアルにトーク。
怒りや嫉妬、イライラを書き出すノートが、いつの間にか“呪いのノート”になっていた私たちの黒歴史も大公開します🫣
⸻
🍵 もくじ(第5回)
・書いてるのに変われない理由
・感謝できない自分を責めていた頃の話
・思考が暴走するときに助けてくれる「体のペース」
・不幸になるノート vs 幸せになるノートの違い
・“頭”じゃなく“体のスピード”で生きるということ
そして気づいたこと。
ノートも人生も、“考える”より“感じる”でうまくいく🌿
ぐるぐるして動けないときは、ノートを開く前に深呼吸して歩いてみよう。
🌀今回のリンク集 🌡️
・女性の体と心を整えるオンラインサロン
・「カラダのトリセツ」セッションが気になる方は
こちらから🫶→🔗
・noteも始めたよ!読んでみてね🫶→📔
📪 お便り募集中!→フォームはこちらから
・あなたの「ノート沼」エピソード
・書いても変わらなかった経験
・ノートで変われた“きっかけの一言”
採用された方には…ぐる体流「愛のツッコミ」をプレゼント💌