
精油を初めて購入するときに迷うディフューザー。タイプによって使い方や拡散力が違います。見た目にもたくさんあって、香りの共にお好きなものを選ぶとアロマライフがより楽しくなります♪代表的な3タイプ、1.染み込ませるタイプ 2.スティックタイプ 3.噴霧タイプ とご紹介してます。質問コーナーでは嗅感覚の「順応」について触れてます。ディフューザーで香りを拡散していて香りを感じなくなるのはなぜでしょう?
鼻をリセットしても何をしても、どの香りも感じられないときは、すみやかにお医者様にご相談ください。
前半:ディフューザー選び
後半:質問コーナー 香りがわからない
<リスナーの皆さんへ>
配信は一方向になりやすいので、何か質問やわかりにくい点があれば、ぜひ遠慮なくコメントくださいね。みんなで”アロマエフェクト”起こしましょう!!
<番組紹介>
YouTube: アロマセラピールーム燈和
www.youtube.com/@aromatherapyroom_hiyori
instagram:
instagram.com/aromaeffect_jp
blog
aromaeffect.hatenablog.com
Googleで「#アロマセラピスト」で検索してみて
音楽:BGMer
http://bgmer.net