
精油の保管方法です。精油さんたちはセンシティブで”陰”キャ扱いしてあげてください。冷暗所保存。火気厳禁です。日光や熱、水、振動に弱く簡単に劣化します。代表的な劣化の原因に酸化があります。劣化(化学変化)により成分構成が変わり、成分変化をおこします。香りが変われば成分が変わる、成分が変われば香りも変わる。特に、柑橘系やウッド系の軽くフレッシュな香りは、開封後は早めに使いましょう。
前半:精油の保管方法
後半:質問コーナー アロマとハーブ
参考URL:アロマセラピールーム燈和 YouTube動画
・精油とは③ (20min.)
https://youtu.be/bPRc81TT5a4?si=CvlQjU7NbsZ9FYoB
・精油は高濃度を検証(1min.)
https://youtube.com/shorts/XdDraTyPNhU?si=l7BxRokyx6CFRHpx
<リスナーの皆さんへ>
配信は一方向になりやすいので、何か質問やわかりにくい点があれば、ぜひ遠慮なくコメントくださいね。みんなで”アロマエフェクト”起こしましょう!!
<番組紹介>
YouTube: アロマセラピールーム燈和
www.youtube.com/@aromatherapyroom_hiyori
instagram:
instagram.com/aromaeffect_jp
blog
aromaeffect.hatenablog.com
Googleで「#アロマセラピスト」で検索してみて
音楽:BGMer
http://bgmer.net