今回のゲストは、『らせんの日々〜作家、福祉に出会う』の刊行記念イベントでご縁をいただいた、UNITÉ(東京三鷹)・鴨葱書店(京都東九条)の2つの書店を経営する大森皓太さん。
ぼくみんの大森美歩 × 大森皓太さんのダブル「大森」でお届け!
名前はおなじでもタイプは正反対??
出会ったときの印象、演技と嘘の話、書店におく本の選び方、大森さん的大森みほのおもしろポイントなどを、もりもり話しています!
<出演者>
おおもり(こうた)、おおもり(みほ)、いまづ
<関連URL>
ラジオでも触れている大森さんの『らせんの日々』紹介動画
https://youtu.be/0HZeZWhSTFk?si=M6ck9dGYQcqWH1Pn
鴨葱書店での『らせんの日々』刊行記念イベントレポート
https://note.com/bokumin_inc/n/n194c3f00bdc5
UNITÉ(ユニテ)
https://www.unite-books.com/youtube
ぼくみん
11月1日~3日の3日間開催された「KITAKAGAYA FLEA」(キタカガヤフリー)に、ぼくみん出版会&BASE BOOKSで参加してきました。
今回のぼくみんラジオは、その感想戦。翌日熱の冷めやらぬうちに、BASEチーム3人で収録しました。ということで、ついに、あの、看板娘も初登場しております。
これまでご一緒してきたみなさんとの再会も、新たな出会いも、散財もたのしんだ3日間の空気をお楽しみください。
<出演者>
せがわ、はづき、さくら
<お知らせ>
2025/11/08
BASE DAY「ブックカバーをつくろう」
https://baseday009.peatix.com/
その他、11月はイベント出展もたくさん!
詳細は、TAKASHIMA BASEのInstagramをご覧ください。
https://www.instagram.com/takashima_base/
<関連URL>
BASE BOOKS
https://www.instagram.com/takashima_books/
ぼくみん
https://www.instagram.com/bokumin_inc/
月一恒例の「いまづ・あおき会」。
雑談でも会議の場でも話している内容をお届けします。
<出演者>
いまづ、あおき
<関連URL>
ぼくみんの最新の情報は、公式Instagramから!
ラジオパーソナリティってむずかしい!
今回は、ぼくみんラジオのパーソナリティをつとめることの多いメンバー3人でゆるゆるとラジオばなし。よく聴くラジオから、それぞれの癖や特徴、そして“重大”ニュースまで。
さすがに脱線しすぎて間をカットしております。今週ものんびりお付き合いください。
<出演者>
ざわけん、ゆうき、ゆり
<お知らせ>
ぼくみんのオープンオフィス | 10月26日(日) 14:00-17:00
読書会@TAKASHIMA BASE|10月25日(土) 18:00-20:00
https://base-read-1.peatix.com/
<関連URL>
ぼくみん
右京区役所のまちづくり協働コーディネーターであり、iroiro Kyoto の代表、注目を浴びている京都の若者・大谷穂高さんをゲストにお招きしました。
就活時代に感じていた違和感から現在の活動までの変遷や、大切にされている”仕掛学”の考え方にのお話など、お聞きしています!
<出演者>
大谷さん、いまづ、ゆり
<お知らせ>
ぼくみんのオープンオフィス | 10月14日(日) 14:00-17:00
<関連URL>
iroiro kyoto
https://www.instagram.com/iroiro_kyoto
ぼくみん
第34回・第38回に続く書店開業密着シリーズ最終回。
オープンを2日後に控える書店「BASE BOOKS」の開業直前の様子をお届け!BASE BOOKSらしさが滲み出る内容になっています。
ここからは新しい章の幕あけです。
いつかこのラジオを聞き返したとき、一体どんな気持ちになるのか?たのしみです。
ぜひ本屋へ遊びにきてください!
<タイムライン>
0:00 オープニング
02:03 本棚完成しました!
07:30 中西さんってなにもの?
10:07 BASE BOOKSのコンセプト
13:00 はづきの書店修行
16:48 書店で出会った思い出の一冊(中西さん)
19:59 高島のイチ推しスポット(せがわ)
23:10 お知らせ
<出演者>
中西さん、せがわ、はづき、ゆうき
<お知らせ>
①BASE BOOKSオープン!10月10日(金)
営業日:月金15:00-21:00/土日11:00-17:00
初日は19:00〜開店記念トークもあります!
ぜひお立ち寄りください。
https://www.instagram.com/takashima_books
②未来のジャム2025
Session.3「小さな本屋が照らすまちの未来」
https://peatix.com/event/4486711
10月12日(日)15:00-17:00
ゲストは長崎県五島列島唯一の古本屋さん「本処てるてる」店主の橋本美幸さん。
BASE BOOKS×本処てるてるさんの本屋トークも必見です!
<関連URL>
TAKASHIMA BASEの公式Instagramはこちらから!
https://www.instagram.com/takashima_base
ぼくみんの最新情報は公式Instagramから!
10月10日、TAKASHIMA BASEでは書店が開業します。
今回はその書店員として、滋賀へ移住してきた大塚葉月さんをゲストにお迎えしました。
修士論文で「フェミニズム」をテーマにした大塚さん。なぜジェンダーに関心をもったのか。そして、なぜ突如、TAKASHIMA BASEに飛び込むことをえらんだのか!?
これまでの人生をふりかえりながら、ゆったりお話をしています。
<関連URL>
TAKASHIMA BASEの公式instagram
https://www.instagram.com/takashima_base/
<お知らせ>
未来のジャムhttps://m-jam-2025.peatix.com/10月12日(日)のSession3には、長崎県の五島列島で唯一の古本屋さん「本処てるてる」店主の橋本美幸さんをゲストにお招きします。本好きな方は必見です!
月一恒例の「いまづ・あおき会」。
雑談でも会議の場でも話している内容をお届けします。
<出演者>
いまづ、あおき
<関連URL>
ぼくみんの最新の情報は、公式Instagramから!
第34回に続く、ぼくみん出版会シリーズ企画。
ついに1ヶ月後に迫ったTAKASHIMA BASE(滋賀県高島市)での書店オープンの様子に密着しています。
書店の愛称は?開業準備をしてみて驚いたことは?本棚や発注の裏話などなど、書店に関わる3人で和気あいあいとお話ししています!初公開の話も盛りだくさん。ぜひお楽しみください。
コーナー企画
「本屋で出会った思い出の一冊」は瀬川くん、
「高島のイチ推しスポット」は葉月ちゃんからの紹介です!
<タイムライン>
00:00 オープニング
01:42 本棚のはなし
02:36 発注のはなし
03:59 書店の名前は?
05:02 ニュース!
06:35 開業準備をしてみて驚いたこと
09:45 書店で出会った思い出の一冊(せがわ)
17:35 高島のイチ推しスポット(はづき)
21:26 TAKASHIMA BASEからのお知らせ
<出演者>
せがわ、はづき、ゆうき
<お知らせ>
未来のジャム
https://note.com/takashima_base/n/nda4bbb182bae
10月12日(日)Session3は五島列島唯一の古本屋さん「本処てるてる」店主の橋本美幸さんをゲストにお招きします。本好きな方は必見です!
<関連URL>
TAKASHIMA BASEの公式Instagramはこちらから!
https://www.instagram.com/takashima_base?igsh=MWc4N24xYm02OThlbg==
ぼくみんの最新情報は、公式Instagramから!
https://www.instagram.com/bokumin_inc?igsh=MTZ1OTR4eTk2Y211Ng==
京都を拠点に活動するデザイナー、Neki inc.代表の坂田佐武郎さんをゲストにお招きしました!『らせんの日々』、たかしまサーカスをはじめとし、この1年、ぼくみんのさまざまなプロジェクト・企画のデザインを担当していただいています。
話は思いがけず深まり、坂田さんを形づくってきた家庭環境などバックグラウンドや、デザイナーとして大切にしている価値観に。ここでしか聞くことのできない、坂田さんのデザイン観や人生観をぜひ、おたのしみください。
<出演者>
坂田さん、いまづ、ゆり
<お知らせ>
① ぼくみんのオープンオフィス | 9月28日(日)10:00-13:00
② 未来のジャム Session2「関係ない人口を減らしたい」 | 9月28日(日)15:00-17:00
https://note.com/takashima_base/n/nda4bbb182bae
<関連URL>
ぼくみんの最新の情報は、公式Instagramから!
第34回の高島の書店開業密着ラジオで、初登場にしてパーソナリティをつとめた中岡悠生ちゃんが登場。学生時代や、ぼくみんとの出会いのきっかけとなる一冊の本にまつわるエピソードなど、時間をさかのぼりながら、そのバックグラウンドに迫りました!
<出演者>
ゆうき、いまづ、ゆり
<関連URL>
ぼくみんの最新の情報は、公式Instagramから!
月一恒例の「いまづ・あおき会」。
雑談でも会議の場でも話している内容をお届けします。
<出演者>
いまづ、あおき
<関連URL>
ぼくみんの最新の情報は、公式Instagramから!
2025年10月、TAKASHIMA BASE(滋賀県高島市)で、新刊書店をオープンします。今回は、ぼくみん出版会に関わる本好きの3人で、開業まで2ヶ月を切った現在地や心境を語り合いました。
それだけで30分話してしまいそうなところをグッとこらえて、「本屋で出会った1冊」と「滋賀県高島市のイチオシスポット」のテーマトークのコーナーにも挑戦しています!
パーソナリティは、初登場の中岡悠生さんです。
<タイムライン>
(0:00) オープニング
(2:06) ぼくみん出版会の紹介
(2:45) 書店開業予定の報告/今回の企画の説明
(4:55) テーマ①「どうして高島で本屋を?」
(15:50) テーマ②「本屋で出会った1冊」
(23:30) テーマ③「滋賀県高島市のイチオシスポット」
(29:20) 今日の感想
<出演者>
せがわ、ゆうき、はづき
<関連URL>
TAKASHIMA BASEの公式Instagramは、こちら!
https://www.instagram.com/takashima_base/
ぼくみんの最新の情報は、公式Instagramから!
今回のゲストは、京都、滋賀、沖縄と多拠点で活動する「とってぃ」こと、十塚悠さん。偶然にも、京都市北区・滋賀県高島市と活動エリアがぼくみんとピタリと重なる、とってぃさん。
その生態をさぐりながら、複数の地域でいろんな“名刺”をもって生きる、新しい暮らし方・働きかたの面白さと難しさを考える回になりました!
今週末8月17日(日)は、トークにも登場する船岡山公園での「オープンパーク」もあります。17:00-20:00の夜開催。とってぃさんに会いたくなった方は、遊びにきてください!
<出演者>
とってぃ、せがわ、ゆり
<関連URL>
船岡山OPEN PARKの公式Instagramは、こちら!
https://www.instagram.com/funaokayama_openpark/
ぼくみんの最新の情報は、公式Instagramから!
今月、みほちゃんが関東から関西に引っ越してきました。というわけで今回は、ぼくみん若手メンバーみんなで集まって収録してみよう!という実験5人配信です。
テーマは、「ぼくみんラジオの推し回」。みんなのお気に入りを紹介したり、ラジオに出演してみてのどんな感じか言葉にしてみたり、30回を超えたラジオをふりかえっています。
メンバーの関係や距離感が、すこし感じてもらえるかも?
一部、声が重なってききとりづらい箇所がある点、ご了承のうえ、お楽しみください。
* * * * *
▽ぼくみんラジオの過去放送まとめ
① 2025年1月~3月
https://note.com/bokumin_inc/n/nbddce224b23f
② 2025年4月~6月
https://note.com/bokumin_inc/n/nc7319ce98c71
<出演者>
ざわけん、せがわ、みほ、ゆり、より
<関連URL>
ぼくみんの最新の情報は、公式Instagramから!
ついにぼくみんの代表、今津さんが登場!
雑談でも会議の場でも話している内容をお届けします。
SOCIAL WORKERS LAB時代から関わりのある方をお迎えするシリーズ第2弾。
京都府北部で4年間みねやま福祉会に勤めた西田夏音さんは、なんと今月から北海道に!
この数年のチャレンジや京丹後での暮らしから、まさにいま考えていることまで。あれこれ話した40分です。
京都の河原町丸田町にある誠光社さんにて行われた小松理虔さんのトークイベント「〈祭り〉の後の日々を語ることについて」を、前後編2回にわけてお届けします。
▼ 今後の「小名浜ピープルズ」(里山社)の刊行イベントのご案内
・横浜|本屋 生活綴方 7月17日(木)19時〜 小松理虔さん×安達茉莉子さん ※配信あり
https://tsudurikata.life/event/21865/
・東京|本屋 Title 7月18日(金)19時〜 小松理虔さんトーク(聞き手 店主 辻山良雄)
京都の河原町丸田町にある誠光社さんにて行われた小松理虔さんのトークイベント「〈祭り〉の後の日々を語ることについて」を、前後編2回にわけてお届けします。
▼ 今後の「小名浜ピープルズ」(里山社)の刊行イベントのご案内
・横浜|本屋 生活綴方 7月17日(木)19時〜 小松理虔さん×安達茉莉子さん ※配信あり
https://tsudurikata.life/event/21865/
・東京|本屋 Title 7月18日(金)19時〜 小松理虔さんトーク(聞き手 店主 辻山良雄)
すっかりぼくみんラジオのレギュラーとなった髙橋ゆりちゃんと青木がゆるゆるとお話ししました。