日本の世界遺産の数:文化遺産20、自然5、複合0
日本の文化遺産20個を、北から順に全て一挙にご紹介します。
①三内丸山遺跡など
②平泉・中尊寺金色堂
③日光の社寺
④富岡製糸場
⑤国立西洋美術館(ル・コルビュジエの建築作品)
⑥富士山
⑦白川郷(合掌造り)
⑧古都京都
⑨古都奈良
⑩法隆寺など
⑪紀伊山地
⑫古墳群(大仙古墳など)
⑬姫路城
⑭石見銀山遺跡
⑮原爆ドーム
⑯厳島神社
⑰宗像大社・沖ノ島
⑱潜伏キリシタン関連遺産
⑲軍艦島
⑳琉球王国関連遺産群
UNESCO:https://whc.unesco.org/en/statesparties/jp
文化庁HP:https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/sekai_isan/ichiran/
韓国の世界遺産の数:文化遺産13、自然2、複合0
今回取り上げた世界遺産
・仏国寺(登録基準 ①傑作 ④段階 )
・海印寺(登録基準 ④段階 ⑥普遍)
中国の世界遺産の数:文化遺産38、自然14、複合4
今回取り上げた世界遺産
・北京と瀋陽の故宮(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 ④段階 )
・頤和園(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 )
・ラサのポタラ宮(登録基準 ①傑作 ④段階 ⑥普遍)
中国の世界遺産の数:文化遺産38、自然14、複合4
今回取り上げた世界遺産
・殷墟(登録基準 ②交流 ③消滅 ④段階 ⑥普遍)
・始皇帝陵と兵馬俑(登録基準 ①傑作 ③消滅 ④段階 ⑥普遍)
・万里の長城(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 ④段階 ⑥普遍)
・京杭大運河(登録基準 ①傑作 ③消滅 ④段階 ⑥普遍)
インドネシアの世界遺産の数:文化遺産5、自然4、複合0
今回取り上げた世界遺産
・ボロブドゥール遺跡(登録基準 ①傑作 ②交流 ⑥普遍)
ベトナムの世界遺産の数:文化遺産5、自然2、複合1
今回取り上げた世界遺産
・フエの建造物群(登録基準 ④段階 )
カンボジアの世界遺産の数:文化遺産3、自然0、複合0
今回取り上げた世界遺産
・アンコールワット(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 ④段階 )
インドの世界遺産の数:文化遺産32、自然7、複合1
今回取り上げた世界遺産
・タージ・マハル(登録基準 ①傑作 )
・アーグラ城(登録基準 ③消滅 )
・ゴアの聖堂と修道院(登録基準 ②交流 ④段階 ⑥普遍)
インドの世界遺産の数:文化遺産32、自然7、複合1
今回取り上げた世界遺産
・ブッダガヤの大菩提寺(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 ④段階 ⑥普遍)
・エレファンタ島の石窟寺院群(登録基準 ①傑作 ③消滅 )
パキスタンの世界遺産の数:文化遺産6、自然0、複合0
今回取り上げた世界遺産
・モヘンジョダロ(登録基準 ②交流 ③消滅 )
アフガニスタンの世界遺産の数:文化遺産2、自然0、複合0
今回取り上げた世界遺産
・バーミヤン(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 ④段階 ⑥普遍)
イラクの世界遺産の数:文化遺産5、自然0、複合1
今回取り上げた世界遺産
・バビロン(登録基準 ③消滅 ⑥普遍)
・アッシュル(登録基準 ③消滅 ④段階 )
イランの世界遺産の数:文化遺産24、自然2、複合0
今回取り上げた世界遺産
・ペルセポリス(登録基準 ①傑作 ③消滅 ⑥普遍)
・ファールス地方(登録基準 ②交流 ③消滅 ⑤伝統 )
・イスファハーンのイマーム広場(登録基準 ①傑作 ⑤伝統 ⑥普遍)
シリアの世界遺産の数:文化遺産6、自然0、複合0
今回取り上げた世界遺産
・ダマスカス(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 ④段階 ⑥普遍)
・パルミラ(登録基準 ①傑作 ②交流 ④段階 )
イスラエルの世界遺産の数:文化遺産9、自然0、複合0
今回取り上げた世界遺産
・マサダ(登録基準 ③消滅 ④段階 ⑥普遍)
・三宗教の聖地エルサレム(登録基準 ②交流 ③消滅 ⑥普遍)
トルコの世界遺産の数:文化遺産17、自然0、複合2
今回取り上げた世界遺産
・トロイア(登録基準 ②交流 ③消滅 ⑥普遍)
・ハットゥシャ(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 ④段階 )
・イスタンブール(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 ④段階 )
タンザニアの世界遺産の数:文化遺産3、自然3、複合1
今回取り上げた世界遺産
・キルワ遺跡群(登録基準 ③消滅 )
エジプトの世界遺産の数:文化遺産6、自然1、複合0
今回取り上げた世界遺産
・メンフィスのピラミッド(登録基準 ①傑作 ③消滅 ⑥普遍)
・テーベと墓地遺跡(登録基準 ①傑作 ③消滅 ⑥普遍)
・ヌビアの遺跡群(アブ・シンベル)(登録基準 ①傑作 ③消滅 ⑥普遍)
チュニジアの世界遺産の数:文化遺産7、自然1、複合0
今回取り上げた世界遺産
・カルタゴ遺跡(登録基準 ②交流 ③消滅 ⑥普遍)
・エル・ジェムの円形闘技場(登録基準 ④段階 ⑥普遍)
・カイラワーン(登録基準 ①傑作 ②交流 ③消滅 ⑤伝統 ⑥普遍)
セネガルの世界遺産の数:文化遺産5、自然2、複合0
今回取り上げた世界遺産
・ゴレ島(登録基準 ⑥普遍)
・サン=ルイ島(登録基準 ②交流 ④段階 )