Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/40/26/49/4026495f-b00d-9739-77cd-b428f91f73aa/mza_15818423607059825599.jpg/600x600bb.jpg
やめられない くだらない
yamekuda
10 episodes
6 days ago
放課後の教室で繰り広げたくだらない話は、大人になってもやめられない。 普段は、社会価値の創出に真剣に取り組む克直と陽夏が、くだらなさの中にある気づきをテーマに話していくPodcastです。 【出演者】 大西克直 (Twitter: @KatsukiOnishi) 草野陽夏 (Twitter: @mr_hinatsu) 【その他】 音楽:BGMer http://bgmer.net
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for やめられない くだらない is the property of yamekuda and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
放課後の教室で繰り広げたくだらない話は、大人になってもやめられない。 普段は、社会価値の創出に真剣に取り組む克直と陽夏が、くだらなさの中にある気づきをテーマに話していくPodcastです。 【出演者】 大西克直 (Twitter: @KatsukiOnishi) 草野陽夏 (Twitter: @mr_hinatsu) 【その他】 音楽:BGMer http://bgmer.net
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (10/10)
やめられない くだらない
#010 寝る罪悪感に苛まれる夜はスルーパスを出す話

【ショートやめくだ】

定期的に悪夢を見てバッと起きることがあるのですが、人生で多分5回くらい「歯がボロボロ崩れ落ちていく夢」を見て、起きてます。少し食いしばっただけで歯が崩れていくあの衝撃。永久歯は2度と生え替わらないという絶望。高いところから落ちる夢より持続的な恐怖を与えてくるのでとてもイヤです。夢占いによると、歯は『生命力のシンボル』として捉えられているらしく、それが崩れるということは『強いストレスを抱えている』ことのサインだそうです。小指ぶつけるとか、もうちょい他にサインあったやろ。


【お便り】

⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠から。 ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!


【番組ハッシュタグ】

⁠⁠#やめくだ⁠⁠ で投稿していただけたら反応します!!


【出演者】

大西克直 (Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠@KatsukiOnishi⁠⁠⁠⁠⁠)

草野陽夏 (Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠@mr_hinatsu⁠⁠)

Show more...
2 years ago
26 minutes

やめられない くだらない
#009 斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか試してみた

【エピソード内で紹介した記事】

斜にかまえる、かまえないを1分ごとに切り替えるとどうなるか

めちゃくちゃ面白いのでオススメです↑


【ショートやめくだ】

きこえますか…今、あなたの心に直接呼びかけています...。

安い海鮮丼を食べるときは「ヅケ丼」を頼むのです。

ヅケ丼は魚のクオリティが低くても、タレの味が美味しいので満足度が高くなります...。

安い海鮮丼は、タレが本体です...。


【お便り】

⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠から。 ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!


【番組ハッシュタグ】

⁠#やめくだ⁠ で投稿していただけたら反応します!!


【出演者】

大西克直 (Twitter: ⁠⁠⁠⁠@KatsukiOnishi⁠⁠⁠⁠)

草野陽夏 (Twitter: ⁠⁠⁠⁠@mr_hinatsu⁠)

Show more...
2 years ago
43 minutes 38 seconds

やめられない くだらない
#008 コーヒーを飲み続けて分かった、苦手なコトとの向き合い方

【ショートやめくだ】

収録した音源を編集していると気づく、、曖昧な言葉使いがち!!

なんかこう 的な みたいな 結構 面白い なんか あのー そのー なんていうの、、こういうの減らしていきたい。

スッキリ耳障りのいい会話にレベルアップするべく、レビューして実践の繰り返しを続けていく


【お便り】

⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠から。 ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!


【番組ハッシュタグ】

#やめくだ で投稿していただけたら配信継続の力になります・・!


【出演者】

大西克直 (Twitter: ⁠⁠⁠@KatsukiOnishi⁠⁠⁠)

草野陽夏 (Twitter: ⁠⁠⁠@mr_hinatsu)

Show more...
2 years ago
43 minutes 6 seconds

やめられない くだらない
#007 大人になったと感じた瞬間

【ショートやめくだ】

ネタがない!!


【お便り】

⁠⁠こちら⁠⁠から。 ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!


【出演者】

大西克直 (Twitter: ⁠⁠@KatsukiOnishi⁠⁠)

草野陽夏 (Twitter: ⁠⁠@mr_hinatsu

Show more...
2 years ago
24 minutes 17 seconds

やめられない くだらない
#006 鳥にフンをかけられた時「運がツイてる」って言う人に憧れる話

【ショートやめくだ】

ロウカット玄米をご存知か?最近ひなつがダイエット時に重宝している炭水化物で、クセが少なく白米よりも32%も糖質が少ないという優れもの。つまり?同じカロリーで白米よりも32%多く食べれる!という話を友達にしたら「白米と同量を食え」と言われました。


【お便り】

⁠こちら⁠から。 ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!


【出演者】

大西克直 (Twitter: ⁠@KatsukiOnishi⁠)

草野陽夏 (Twitter: ⁠@mr_hinatsu

Show more...
2 years ago
28 minutes 53 seconds

やめられない くだらない
#005 映画の半券を本の栞にする人に憧れる話

【ショートやめくだ】

先日はじめて亀戸ホルモンに行ってきました。たくさん種類がある中で、一番コリコリらしい「くつべら」を注文してみました。いや、ネーミングのクセ!

食べ物ってネーミングがとても大事だと思う。マリトッツォが売れたのはビジュアルの可愛さもそうだけど、「ッツォ」の部分の貢献が大きすぎる。タピオカでいうと「ピ」の部分。タピオカが「タジオカ」とかだったら売れていない、そんな気がする。カヌレの「ヌ」も秀逸だし、マカロンは「ロン」で終わるのがポイントだ。同じ理由でフライパンもテフロン加工が売れる。こうやって可愛い名前に購買活動を左右されるのも、好きだ。


【お便り】

こちらから。 ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!


【出演者】

大西克直 (Twitter: @KatsukiOnishi)

草野陽夏 (Twitter: @mr_hinatsu

Show more...
2 years ago
31 minutes 46 seconds

やめられない くだらない
#004 掛け合わせると価値が上がるものの話

【ショートやめくだ】

夏が好きだな。夏が来る前のワクワク感って堪らないよな。夏になったらアレをしたい。コレもしたい!そんな妄想をしていると気づいたら夏が終わってる。これって夏自体が好きなのではなく、夏に対して無限の可能性を感じている状態が好きなだけなのかもしれない。好きな人とは付き合う前が一番楽しい的な論理構造だ。この論理構造をまた当てはめてみると、夏が来ることに期待することを期待できる時期、つまり春が一番好きだと考えられる。さらに進めて春を越えたら次に夏が来ると期待できる冬が一番か?冬があるからこそ夏は待ち遠しいものになる。とすると、冬が好きだな。


【お便り】

こちらから。 ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!


【出演者】

大西克直 (Twitter: @KatsukiOnishi)

草野陽夏 (Twitter: @mr_hinatsu

Show more...
2 years ago
9 minutes 14 seconds

やめられない くだらない
#003 職人の「〇〇してみました」の口調が好きすぎる

【ショートやめくだ】

先日、思いつきでフルマラソンを走ってみました。10km地点までは「余裕っしょ〜!!」と思っていたら、30km地点から足が痛くなって最後はボロボロになりながらゴール、、最後本当につらかった。完走後に飲んだビールはこれまででトップクラスに美味しかった。え、ビールを美味しく飲むための代償でかすぎない?


【お便り】

こちらから。 ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!

【出演者】

大西克直 (Twitter: @KatsukiOnishi)

草野陽夏 (Twitter: @mr_hinatsu

Show more...
3 years ago
7 minutes 44 seconds

やめられない くだらない
#002 攻めの手洗いとそれぞれの正義

【ショートやめくだ】

手洗いと言えば、誰か?そう、みなさんご存知、キムタクですよね。

コロナが未知の病気だった頃、キムタクが手洗いの動画を上げて世界を魅了したことを覚えているかと思います。

彼の手洗い後の水切りの所作に魅了され、真似をしてみたら鏡に大量の水滴が飛び散りました。

彼を真似て特大のバスタオルで手を拭いたら「もっと小ちゃいタオルで手拭け!」と怒られました。いい思い出です。

#キムタクを許さない


【お便り】

こちらから。 ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!


【出演者】

大西克直 (Twitter: @KatsukiOnishi)

草野陽夏 (Twitter: @mr_hinatsu

Show more...
3 years ago
20 minutes 13 seconds

やめられない くだらない
#001 ビールを最も美味しく飲む方法

【ショートやめくだ】

先日、25歳になりました。友達が誕生日に薄いビールグラスをくれました。回し蹴りをしたら割れてしまいそうなほど極薄で繊細な作り。

アサヒスーパードライを注ぎ、餃子で優勝。自分の体感では通常のグラスの時より20%くらいは美味しく感じました。どうやらグラスの厚さとビールの美味しさは反比例するみたい。


【お便り】

こちらから。
ご感想、リクエスト、みなさんのくだらない気づきや発見、なんでもお教えいただけると嬉しいです!

【出演者】

大西克直 (Twitter: @KatsukiOnishi) 

草野陽夏 (Twitter: @mr_hinatsu

Show more...
3 years ago
54 minutes 17 seconds

やめられない くだらない
放課後の教室で繰り広げたくだらない話は、大人になってもやめられない。 普段は、社会価値の創出に真剣に取り組む克直と陽夏が、くだらなさの中にある気づきをテーマに話していくPodcastです。 【出演者】 大西克直 (Twitter: @KatsukiOnishi) 草野陽夏 (Twitter: @mr_hinatsu) 【その他】 音楽:BGMer http://bgmer.net