Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/b1/b6/52/b1b65233-9560-56a6-c4f0-089f1bf92d74/mza_17773119936040874962.jpg/600x600bb.jpg
混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
Yamadabesso
9 episodes
1 week ago
皆さんこんにちは、大分県別府にあります温泉旅館山田別荘女将の山田るみです。この「混浴温泉ポッドキャスト るみの湯」では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂で入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしていきます。リスナーの皆様が、旅行をしている気分になるような話ができるよう頑張ります。 山田別荘HP:http://yamadabessou.jp/ 山田別荘IG :https://www.instagram.com/yamadabessou/ 山田るみIG :https://www.instagram.com/rumimin.yamada/
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for 混浴温泉ポッドキャスト るみの湯 is the property of Yamadabesso and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
皆さんこんにちは、大分県別府にあります温泉旅館山田別荘女将の山田るみです。この「混浴温泉ポッドキャスト るみの湯」では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂で入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしていきます。リスナーの皆様が、旅行をしている気分になるような話ができるよう頑張ります。 山田別荘HP:http://yamadabessou.jp/ 山田別荘IG :https://www.instagram.com/yamadabessou/ 山田るみIG :https://www.instagram.com/rumimin.yamada/
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
Episodes (9/9)
混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
#09 IT企業とスナックで働くフリーランスのんにゃんが、また訪れたい『キプロス🇨🇾とハンガリー🇭🇺』

『混浴温泉ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂に入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。第9回目のゲストは、IT企業とスナックで働くフリーランスのんにゃんです。活動的な彼女がまた訪れたいのは「キプロス」と「ハンガリー」旅好きの彼女の記憶を辿ります。彼女の紹介は下記にて。

---
帰国子女で上智大学英文科を卒業。26歳の時にすでに4回の退職を経験しており、その度に海外を放浪していた。その後、やむなくフリーランスに。かねてから興味のあったスナックでアルバイトをしつつ、現在はIT企業で働きながら、大学の同級生とポッドキャスト配信も行っている。
『アラサー女子の人間観察』→linktr.ee/nozohika_radio
---

Show more...
3 years ago
12 minutes 25 seconds

混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
#08 カメラマンの平末健人さんが、また訪れたい『瀬戸内と別府』🌊
『混浴温泉ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂に入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。 第8回目のゲストは、カメラマンの平末健人さんです。別府にある立命館アジア太平洋大学を卒業し、現在は岡山県を拠点にカメラマンとして活動をしています。在学中から山田別荘によく遊びに来てくださっていいて、先日久しぶりに遊びに来てくれました。
Show more...
3 years ago
20 minutes 47 seconds

混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
#07 妄想旅行社ムトーツアーズの武藤伸作さんが、また訪れたい『東京 神保町🗼』

『混浴温泉ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂に入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。


第7回目のゲストは、大分県を独自の視点で切り取った妄想ツアーを運営するムトーツアーズの武藤伸作さんです。武藤さんは、大分県出身の生粋の大分人。20代までは生まれ育った大分のことがあまり好きになれなかったそうですが、ふとしたことから始めた大分旅行をきっかけに、大分の魅力を発信するようになったそうです。山田別荘とも一緒に新しいツアーを作りたいですねーなんて話をしています。今回のPodcastでは、初の国内!もう一度訪れたいのは、東京 神保町。古本の町として有名な神保町での思い出をお話し頂きました。

【ゲスト】武藤伸作
大分県出身。広告マンを目指して上京。その後大分に帰郷し、独自の視点で大分県を切り取る妄想ツアーを提供するムトーツアーズを運営。

気の合う仲間たちと共に運営するブログ「SAKURA.JP」もお楽しみください。
https://sakra.jp/



Show more...
4 years ago
13 minutes 40 seconds

混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
#06 アートディレクター伊藤敬生さんが、また訪れたい『マダガスカル🇲🇬』

『混浴温泉ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂に入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。

第6回目のゲストは、アートディレクターの伊藤敬生さんです。伊藤さんは、アートディレクターとして様々な広告や企画制作に携わられていて、山田別荘にも何度も足を運んで頂いております。そんな伊藤さんがもう一度訪れたいのは、アフリカ大陸の横にある『マダガスカル🇲🇬』。自然豊かな現地の風景や生き物の話、そして興味深い文化についてお話し頂きました。

【ゲスト】伊藤敬生
1962年長崎市生まれ。長崎大学教育学部美術科卒業後、株式会社サンリオ入社。以後、広告制作会社・フリーを経て株式会社電通九州入社。九州の多くのクライアントのコミュニケーションデザイン・ブランディングに携わる。2005年から2017年まで12年間九州アートディレクターズクラブ代表を務め「K-ADC AWARD」創設。2021年4月よりソーシャルデザイン学科の教授に就任。主な受賞歴としてニューヨークADC金賞・グッドデザイン賞・電通広告賞・福岡産業デザイン賞など受賞歴多数。

Instagram:https://www.instagram.com/itotakao/?hl=ja


Show more...
4 years ago
32 minutes 9 seconds

混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
#05 自然治癒師ピエールさんが、また訪れたい『キューバ🇨🇺』

『混浴温泉ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂に入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。

第5回目のゲストは、自然治癒師のピエールさんです。ピエールさんはカナダ出身で、世界中で自然治癒師として活動し、メディテーション(瞑想)のクラスや、植物や果物から抽出したエッセンシャルオイルなども販売しています。先日、山田別荘でもアロマメディテーションのクラスを実施して頂き、地域の皆さまにご参加頂きました。そんな彼がもう一度訪れたいのは「キューバ🇨🇺」。歴史的背景から独自の文化を育む現地での生活を振り返って頂きました。

【ゲスト】ピエール・ブラック

カナダ人自然治癒師として15年間自然治癒と食事の研究、精神向上のための修行を世界30か国で活動を行ってきました。現在では原材料からエッセンシャルオイルを蒸留し、天然香水やスキンケア製品も製造しています。(センピルビウムにて販売中)

Show more...
4 years ago
29 minutes 26 seconds

混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
#04 サウンドデザイナー清川進也さんが、また訪れたい「ケニア🇰🇪」

『混浴温泉ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂に入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。

第4回目のゲストは、サウンドデザイナーの清川進也さんです。世界を回りながら、「音」に関わる仕事をしている清川さん。「シンフロ」や「湯〜園地計画」など数々のヒット企画のプロデューサーとして、別府との関わりがとても強く、山田別荘の系列店のBASARA HOUSEの運営にもご協力頂いております。そんな彼がもう一度訪れたいのは、「ケニア🇰🇪」。"ある音"を録音するために向かった現地での話や、彼自身の語る"音"の面白さについてもお話し頂きました。

【ゲスト】清川進也(きよかわ しんや)
1976年生まれ。福岡県出身。株式会社EIGHTYEIGHT.代表。「スーパーランゲージ」をコンセプトに音の新たな可能性を追求するサウンドデザイナー。2011年に自身の故郷で制作した『森の木琴』をきっかけにグローバルに活動を展開。サウンドデザイン以外にも積極的に自己の表現を拡張しており、2017年には「別府市・湯~園地計画!」において総合プロデューサーを務めた。

Twitter:https://twitter.com/Shinya_Kiyokawa
Instagram:https://www.instagram.com/shinyakiyokawa/


Show more...
4 years ago
25 minutes 13 seconds

混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
#03 写真家, 映像ディレクター岡本裕志さんが、また訪れたい「中国 東北部🇨🇳」

『混浴温泉ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂に入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。

第3回のゲストは、写真家、映像ディレクターの岡本裕志さんです。東京をベースに活動する岡本さんは、別府との二拠点生活中。学生時代は、別府にある立命館アジア太平洋大学に通い、休学中にはアフリカを中心に取材の旅をしていました。そんな彼がもう一度訪れたいのは、かつて日本が占領していた「満洲」があった「中国 東北部🇨🇳」。歴史的に別府とも関わりの深いエリアを訪れた際の旅の記憶を聞きました。


【ゲスト】岡本 裕志
Visual Storyteller / 写真家 / 映像ディレクター
1990年東京都生まれ。立命館アジア太平洋大学卒。
大学在学中は社会学、人類学を学び、東部アフリカへ頻繁に訪れる。 卒業後、映像制作会社勤務を経て写真家、映像ディレクターとして独立。社会と個人の関係性に注目し、国内外でプロジェクトを行う。

日本の就職活動を題材としたプロジェクト「Recruit」がドイツのDummy Award Kasselにて準グランプリ受賞やオランダのFoam Magazine への掲載、2016年のVogueイタリア版の写真集10選に選ばれる、ニューヨーク近代美術館(MoMA)ライブラリーへ永久収蔵されるなど。

HP:https://hiroshi-okamoto.com/
Twitter:https://twitter.com/HiroshiOKAMOToo
Instagram:https://www.instagram.com/hiroshi_okamotoo/


Show more...
4 years ago
30 minutes 2 seconds

混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
#02 テキスタイルアーティスト遠藤薫さんが、また訪れたい「イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿」

『混浴温ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂で入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。 

第二回目のゲストは、テキスタイルアーティストの遠藤薫さんです。ヴェトナム在住の遠藤さんは、現在作品制作のために1人で日本全国を巡っています。そんな彼女がもう一度訪れたいのはイギリス南部の「イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿」。映画監督のデレク・ジャーマンの庭を訪れた、当時の記憶を遡ります。その他にも、彼女の物の見方など、とても面白いお話をたくさん聞かせて頂きました。 

【ゲスト】 遠藤薫 ENDO Kaori 

1989年大阪府生まれ、ベトナム・ハノイ在住。沖縄県立芸術大学工芸専攻染織科卒業。志村ふくみ(紬織、重要無形文化財保持者)主催、アルスシムラ卒業。 

世界中のボロ布を集め、修復し、使用することを繰り返すことを始め、主として“工芸”的なるものと“社会”の関わりをテーマに作品を展開する。

主な展覧会に「DJもしもしの幽霊について」(AIKOKOgallery、東京、2015年)、「クロニクル、クロニクル!」 (クリエイティブセンター大阪、大阪、2016〜2017年)、「VOCA展2019 現代美術の展望─新しい平面の作家たち」(上野の森美術館 佳作受賞、東京、2019年)、「第13回 shiseido art egg」 (資生堂ギャラリーart egg賞受賞、2019、東京)、「OPEN SITE 2019-2020/「藪を暴く」展」(トーキョー・アーツ・アンド・スペース、東京、2020年)、「いのちの裂け目ー布が描き出す近代、青森から」 (国際芸術センター青森、青森、2020年) 

HP:https://www.kaori-endo.com/ 

Twitter:https://twitter.com/mosimosikaori 

Instagram:https://www.instagram.com/_kaori_endo_/

Show more...
4 years ago
31 minutes 56 seconds

混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
#01 別府のバー『the HELL』を経営する深川さんが、また訪れたい「マルタ共和国🇲🇹」

『混浴温ポッドキャスト るみの湯』では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂で入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしています。

記念すべき第一回目のゲストは、大分県別府市でバー「the HELL」を経営する深川さん。山田別荘の広報も担当してくれている深川さんがもう一度行きたい旅行先は、地中海に浮かぶ島国「マルタ共和国🇲🇹」です。2012年に語学留学で半年間訪れたマルタ共和国での思い出を色々と聞いてみました!

【ゲスト】

深川 謙蔵

1990年佐賀県生まれ。立命館アジア太平洋大学卒。学生時代は、国際学生寮の寮長や、別府駅前でバーの経営に挑戦。卒業後は株式会社オプトに入社し、新卒採用担当として、採用企画 / 採用広報を担当。2019年3月から別府に移住し、「the HELL Record & Sour」を開業。コロナ禍では、別府の風景を販売するチャリティの企画や、複数の飲食店と協力して朝ごはんを提供するイベントを運営。2021年5月より、いい湯加減の学び舎「湯の町サロン」を運営開始。趣味はレコード収集。

本人 Instagram:https://www.instagram.com/kenzo_the_hell/

the HELL Instagram:https://www.instagram.com/the_hell_beppu/

Show more...
4 years ago
29 minutes 39 seconds

混浴温泉ポッドキャスト るみの湯
皆さんこんにちは、大分県別府にあります温泉旅館山田別荘女将の山田るみです。この「混浴温泉ポッドキャスト るみの湯」では、山田別荘を訪れたことのある皆様と、お風呂で入りながら語らうように、これまで行った楽しい旅の話をしていきます。リスナーの皆様が、旅行をしている気分になるような話ができるよう頑張ります。 山田別荘HP:http://yamadabessou.jp/ 山田別荘IG :https://www.instagram.com/yamadabessou/ 山田るみIG :https://www.instagram.com/rumimin.yamada/