Home
Categories
EXPLORE
Music
Society & Culture
News
Business
True Crime
Education
Kids & Family
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
TM
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/98/3d/d0/983dd029-4e45-13b0-254e-b6b8651a087e/mza_5443502228997402467.jpg/600x600bb.jpg
週刊 ワシントン
TBS RADIO
82 episodes
1 day ago
聞けば、アメリカのニュースがより詳しく分かる・楽しめる! TBSワシントン支局の特派員が定点観測しているワシントンの政治・経済ニュースを中心に、アメリカの話題や空気感を日本語で詳しく解説。 ときどきアメリカ政治や国際政治に詳しいゲストもお迎えして、毎週土曜日にお届けします。 ご意見・ご質問の投稿フォームはこちら https://forms.gle/t4SgF3omzekdu7fG7 メール:usa-tbs@tbs.co.jp  Xでは「TBS NEWS アメリカ」というアカウントで情報発信しています。 番組ハッシュタグ:#週ワシ 出演: 樫元照幸(TBSワシントン支局長) 2021年からワシントン支局長。留学・ニューヨーク特派員でアメリカ在住歴は通算9年。全米50州のうち40州を訪問。海外取材はイラク・北朝鮮など計30か国。趣味はパラグライダー・野球・アメフト観戦・アメリカの歴史探訪・裏庭に出没する野うさぎ「あまぐり」(愛称)の観察。 涌井文晶(TBSワシントン特派員) 2023年からワシントン特派員。今回の駐在が初めての海外生活。日本では首相官邸・経産省・日本銀行などの取材を担当。アメリカのカルチャーにも強い関心があり、東京でファレル・ウイリアムスの取材をしたことも。アメリカ各地でクラフトビールを開拓中。
Show more...
Politics
News
RSS
All content for 週刊 ワシントン is the property of TBS RADIO and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
聞けば、アメリカのニュースがより詳しく分かる・楽しめる! TBSワシントン支局の特派員が定点観測しているワシントンの政治・経済ニュースを中心に、アメリカの話題や空気感を日本語で詳しく解説。 ときどきアメリカ政治や国際政治に詳しいゲストもお迎えして、毎週土曜日にお届けします。 ご意見・ご質問の投稿フォームはこちら https://forms.gle/t4SgF3omzekdu7fG7 メール:usa-tbs@tbs.co.jp  Xでは「TBS NEWS アメリカ」というアカウントで情報発信しています。 番組ハッシュタグ:#週ワシ 出演: 樫元照幸(TBSワシントン支局長) 2021年からワシントン支局長。留学・ニューヨーク特派員でアメリカ在住歴は通算9年。全米50州のうち40州を訪問。海外取材はイラク・北朝鮮など計30か国。趣味はパラグライダー・野球・アメフト観戦・アメリカの歴史探訪・裏庭に出没する野うさぎ「あまぐり」(愛称)の観察。 涌井文晶(TBSワシントン特派員) 2023年からワシントン特派員。今回の駐在が初めての海外生活。日本では首相官邸・経産省・日本銀行などの取材を担当。アメリカのカルチャーにも強い関心があり、東京でファレル・ウイリアムスの取材をしたことも。アメリカ各地でクラフトビールを開拓中。
Show more...
Politics
News
Episodes (20/82)
週刊 ワシントン
Ep.73 USAID解体 国際支援の現場では何が起きている?
DCで銃撃事件 イスラエル大使館職員2人が犠牲に/ハーバード大学に「留学生の受け入れ停止」命じる/トランプ大統領 南アフリカ大統領との首脳会談で「白人の農民が虐殺されている」と一方的に主張 【ここ詳しく:国際支援の現場に激震 USAID解体の衝撃】 ゲスト:JICA(国際協力機構) アメリカ合衆国事務所 田中賢子 所長 アメリカの国際支援を担うUSAIDが事実上の解体となったことによる影響について、2週連続でお伺いしています Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 days ago
1 hour 20 minutes

週刊 ワシントン
Ep.72 UAEから現地報告 トランプ大統領が中東歴訪
トランプ大統領に11人目の孫が誕生/バイデン氏 再選出馬の「内幕本」出版へ/「地球を揺るがす発表」は「薬価格引き下げ」/米中 関税115%下げで合意 【トランプ氏のサウジ・カタール・UAE歴訪現地取材報告:樫元ワシントン支局長+増尾聡 中東支局長】 中東各国がトランプ氏を厚遇 巨額ディール連発/「力による平和」に加えて「繁栄による平和」/イスラエルは「素通り」 ▼増尾記者による中東の“トランプ・ビジネス”取材はこちらです https://www.youtube.com/watch?v=vg5D9nvoXrY Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 week ago
1 hour 7 minutes

週刊 ワシントン
Ep.71 時事通信・水本ワシントン支局長と語る トランプ政権100日
史上初 アメリカ出身ローマ教皇 「右翼インフルエンサー」は早くも攻撃/関税交渉「合意第1号」はイギリス/外国映画に100%の関税 【特集:第2次トランプ政権「100日」座談会】 ゲスト:時事通信 水本達也ワシントン支局長 第1次政権とは何が違う?MAGA運動は「トランプ後」も続く? Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 weeks ago
1 hour 28 minutes

週刊 ワシントン
Ep.70 “岩盤支持層”の声は?トランプ氏「就任100日集会」
ミシガン州デトロイト郊外「就任100日集会」揺らがない“岩盤支持層”の声/2時間超の公開閣議、大企業CEOがトランプ氏称賛・・ 「洪水戦略」で「100日」の成果アピール/「シグナルゲート」で攻撃計画流出 ウォルツ大統領補佐官が退任 「極右インフルエンサー」の影も ▼番組内で紹介したホワイトハウスの発信は下記です ①就任100日でホワイトハウスの敷地に不法移民の写真を掲示 https://x.com/presssec/status/1916809970080756140?s=46 ②「作業用」Youtube動画 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=OLhwIQUE0DU Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 weeks ago
1 hour 13 minutes

週刊 ワシントン
Ep.69 まもなく就任100日 トランプ政権 支持率は低下傾向
関税・インフレ対策が不評 FOXニュースでも支持率50%を超える政策は「国境警備」だけ/ヘグセス国防長官に更迭論が取りざた 【ここ詳しく:トランプ政権の安全保障政策 入門編②】 ゲスト:ハドソン研究所 村野将 上席研究員 村野さんの新著:「米中戦争を阻止せよ~トランプの参謀たちの暗闘」(PHP新書) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
1 hour 7 minutes

週刊 ワシントン
Ep.68 トランプ政権の安全保障政策 入門編
トランプ大統領(78)が健康診断/「誤って」強制送還の移民男性 トランプ政権もエルサルバドルも帰還させない方針/トランプ大統領が“飛び入り” 異例の日米関税交渉がスタート 【ここ詳しく:トランプ政権の安全保障政策 入門編①】 ゲスト:ハドソン研究所 村野将 上席研究員 村野さんの新著:「米中戦争を阻止せよ~トランプの参謀たちの暗闘」(PHP新書)  番組で紹介したエルサルバドル取材の映像はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=JZkAoYO0fvo Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
1 hour 28 minutes

週刊 ワシントン
Ep.67 なぜ発動直後に撤回?トランプ「相互関税」
トランプ大統領の英語って特徴あるの?/相互関税撤回の日に・・「シャワーの水圧」緩和の大統領令/「誤ってエルサルバドルに強制送還の男性 アメリカに帰国を」連邦最高裁が判断/相互関税 発動から13時間から撤回 いったいなぜ?/ベッセント財務長官が前面に 関税政策での影響力にも変化か 【ここ詳しく:対中国関税は145%に 激化の一途 米中関税戦争の行方は】 TBS北京支局 立山芽以子 支局長 室谷陽太 カメラマン といろいろ話しました。 北京支局Podcast「北京発!中国取材の現場から」も是非お聴きください。 https://x.com/TBSNEWS_BEIJING Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
1 hour 35 minutes

週刊 ワシントン
Ep.66 日本は24% トランプ「相互関税」で世界経済に激震
マスク氏が大量の資金投入「ウィスコンシン州の最高裁判事選挙」に注目/「シグナルゲート」の余波続く 「Gメール」も利用か 【ここ詳しく:世界経済に激震 トランプ「相互関税」】 ゲスト:米州住友商事ワシントン事務所 渡辺亮司 調査部長 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
1 hour 41 minutes

週刊 ワシントン
Ep.65 前代未聞 トランプ政権の「攻撃計画」が漏えい
バンス副大統領「領有したい」デンマーク自治領グリーンランド訪問/厚生省 職員の25%削減/「スミソニアン」展示見直し/自動車関税 フェラーリは10%値上げへ 【ここ詳しく:「攻撃計画漏えい」も・・「謝らない・ミスを認めない」トランプ政権】 「ウォーターゲート」になぞられて「シグナルゲート」/通信アプリ「シグナル」って何?/政権は報道した雑誌「アトランティック」を攻撃 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
1 month ago
1 hour 19 minutes

週刊 ワシントン
Ep.64 トランプ政権 司法と対立 判事へ異例の「攻撃」
なぜ?トランプ大統領 「応援団」FOXニュース記者を激しく攻撃/「オートペン」での署名は無効と主張 政敵への復讐目的か/民主党の支持率が「過去最低」 つなぎ予算めぐり内部対立も深刻に 【ここ詳しく:「エルサルバドルの刑務所」と「ガザ情勢」 現地取材報告】 ①   トランプ政権 ベネズエラのギャングを国外追放 エルサルバドルの刑務所とは エルサルバドル取材報告:NY支局 大橋純 記者 ↓現地取材の映像はこちら https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1795273 https://www.youtube.com/watch?v=mJyOJkoBtWU ②   ガザでの停戦 事実上崩壊 イスラエルの現状は?今後は? イスラエル取材報告:中東支局 増尾聡 記者 ↓現地取材の映像はこちら https://www.youtube.com/watch?v=39xvtYEK7ZM Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
1 hour 20 minutes

週刊 ワシントン
Ep.63 早くも始動?アメリカ大統領選2028
テスラ「購入」株価下落で異例の肩入れ/ウクライナでの戦闘終結めぐり交渉続く/関税戦争激化 株価下落も気にしない? 【ここ詳しく:「週刊アメリカ大統領選2028」】 民主党 ブディジェッジ前運輸長官が2026年上院選・知事選回避 2028意識か/ハリス前副大統領はカリフォルニア州知事選出馬模索 2028は出ない?/有力候補 ニューサム知事はポッドキャストで保守派にアピール/共和党ではバンス氏に人気 「MAGA」の論客 バノン元首席戦略官も浮上? Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
1 hour 16 minutes

週刊 ワシントン
Ep.62 カナダ・メキシコに「トランプ関税」 カナダではアメリカ製品の不買運動も
ホワイトハウス前「ブラックライブスマター広場」の名称変更へ/トランプ大統領 過去最長の施政方針演説/ウクライナ 首脳会談決裂の波紋 【特集:カナダで広がる「トランプ関税」への反発】 報告:ニューヨーク支局 窪小谷菜月 記者 ↓ 窪小谷記者のカナダ取材はこちらからご覧いただけます https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1770381?display=1 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
1 hour 17 minutes

週刊 ワシントン
Ep.61 トランプ大統領・ゼレンスキー大統領 会談決裂 カメラ前で“口論”
トランプ大統領・バンス副大統領が声を荒げて「無礼だ」ゼレンスキー大統領を強く批判 会談決裂の衝撃/何がきっかけで口論に?これからどうなる?/署名なし「鉱物協定」の行方は/「政府解体」マスク氏の「先週何したメール」が波紋/7.5億円で永住権?「ゴールドカード」構想とは アメリカ・ウクライナ首脳会談のニュースはこちら https://www.youtube.com/watch?v=aerOMvXdoGI Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
2 months ago
1 hour 4 minutes

週刊 ワシントン
Ep.60 ゼレンスキー大統領を「独裁者」と批判 トランプ氏に揺れるウクライナ
政権発足から1か月 支持率はわずかに低下/自らを「皇帝」や「国王」に例えるSNS投稿/トランプ氏 ゼレンスキー大統領への批判トーン強める「選挙のない独裁者」/バンス氏の演説に欧州で波紋広がる 【特集:ウクライナ現地報告 TBSロンドン支局 城島未来 記者】 トランプ大統領はどう見られている?「独裁者」発言に反発は?戦闘開始から3年で市民の生活は? ↓城島記者の取材映像はこちら 音声入手“スパイ”勧誘の実態 ウクライナ市民にロシアから勧誘電話相次ぐ 夫が捕虜となった妻に“火炎瓶で駅放火”指示 断ると“夫は殺される”と脅迫 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1747046?display=1 ウクライナ侵攻から3年 長引く戦闘…停戦は? “命を失っても大切な人と新しい命を繋ぎたい” 多くの犠牲が出ているウクライナでは精子凍結する兵士が増加 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1750211?display=1 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
1 hour 12 minutes

週刊 ワシントン
Ep.59 大統領令を連発 トランプ政権の「洪水」戦略とは
“Flood the zone”=「ゾーンを溢れさせる」戦略 情報の洪水でメディア・反対派を圧倒/ホワイトハウス「メキシコ湾→アメリカ湾」の名称変更めぐりAP通信の取材を制限/トランプ氏 文化施設ケネディセンターの理事長に就任 バイデン政権の理事を一掃/ウクライナでの戦闘終結巡りロシアとの交渉開始/関税砲連発 鉄鋼・アルミに相互関税 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
1 hour 8 minutes

週刊 ワシントン
Ep.58 石破首相・トランプ大統領 初の首脳会談
メキシコ・カナダには25%関税発動見送り 中国には10%追加関税/USAID“解体”の動き/トランプ氏「ガザを所有」発言の波紋 【特集:石破首相・トランプ大統領 初の首脳会談】 日本への関税は?USスチール問題は?初会談のケミストリーは? 報告:TBS首相官邸キャップ 中島哲平 ↓番組内で紹介したアラスカ取材はこちら https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1718707 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
1 hour 21 minutes

週刊 ワシントン
Ep.57 報道官は史上最年少27歳 トランプ政権のメディア戦略
ワシントン郊外の空港で衝突事故 トランプ氏は会見を“政治化”/トランスジェンダーの軍入隊を制限 相次ぐ「アンチDEI」大統領令/連邦政府職員に「早期退職勧奨」 メールのタイトルは「分かれ道」 背後にイーロン・マスク氏 【特集:トランプ政権のメディア戦略】 ポッドキャスターやインフルエンサーを重視/記者会見の質問も「ニューメディア」優先/ ホワイトハウスは「反論」アカウント開設 ↓番組内で紹介したニュース映像はこちら ■新報道官は史上最年少27歳のレビット氏 いきなり“トランプ流”の会見に https://www.youtube.com/watch?v=0W3IoaiPGkc Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
3 months ago
1 hour 9 minutes

週刊 ワシントン
Ep.56 ワシントン激変 第47代大統領にトランプ氏が就任
今回は長時間になっています。ぜひ何回かに分けてお聞きください 【冒頭はワシントンのニュース】 トランプ支持者で埋め尽くされたワシントン/まるでトランプラリー 異例の就任演説/新イベント 公開大統領令署名式/「大統領令」は32本 「覚書」「布告」も乱発 バイデン政権から大きく政策転換 【1時間08分50秒~ 特集:トランプ政権誕生で加速する「アンチDEI」 ワシントンでは“粛清人事”も】 報告:ワシントン支局 守川雄一郎 記者 「性別は男と女だけ」/ウォルマート、マクドナルド・・大手企業に広がる「DEI撤回」/勢いづく右翼インフルエンサー マスク氏ら政権幹部のお墨付き/トランプ氏の意に沿わない人物は「クビだ!」広がる粛清人事/「政治任用」枠も拡大 公務員の解雇を容易に   ↓番組内で紹介した映像はこちら ■「トランプ2.0」で変わる社会…アメリカで広がる“反DEI”相次ぐ撤廃表明で企業の“多様性”はどうなる?【news23】 https://www.youtube.com/watch?v=eaz3wSy6qfQ ■【同時通訳】トランプ新大統領 就任演説を全編掲載 メキシコ湾を「アメリカ湾にしていく」“アメリカ・ファースト”強調 https://www.youtube.com/watch?v=mzG3kHJwMU8 ■就任式全体の中継・事前解説はこちら https://www.youtube.com/watch?v=I6hs68Zz1Bo&t=1s Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
1 hour 35 minutes

週刊 ワシントン
EP55 極寒で40年ぶり屋内開催へ トランプ氏は就任式で何を語る?
【冒頭は「ワシントンのニュース」です】 USスチールめぐり「反日」会見/バイデン氏 退任演説で痛烈な次期政権批判/ガザ停戦合意 “手柄”はバイデン氏?トランプ氏?/TikTok使用禁止へ トランプ氏が「救済」検討か 【特集:大統領就任式って何するの?】 トランプ氏の就任式 寒すぎて40年ぶりの屋内開催へ/初代ワシントン大統領の就任式はNYで4月に開催/日本で「オバマ演説ブーム」も 歴代就任式スピーチの名言   ▼地上波進出!北京支局の番組と共同でTBSラジオで番組を放送します 1月19日(日)16:30~17:00 ■週刊ワシントン増刊号~米中の2025年~ 北京支局のポッドキャスト「中国発 中国取材の現場から」にはロングバージョンをアップします。ぜひお聞きください! https://www.tbsradio.jp/podcast/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
1 hour 6 minutes

週刊 ワシントン
Ep.54  「領土拡大」に野心 トランプ流“恫喝外交”
【冒頭は「ワシントンのニュース」です】 歴代大統領が出席 カーター大統領国葬/1月6日議会乱入事件 アメリカ国民の見方が変化/グリーンランド・パナマ運河・カナダ・・繰り返される「領土拡大」発言/メタがファクトチェック終了 社外取締役にはトランプ氏の盟友 【開始32分30秒から 山田駐米大使に聞く 日米関係のこれまで・これから②】 バイデン政権下での日米関係、トランプ次期政権との向き合い方をたっぷりお聞きしています Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Show more...
4 months ago
1 hour 14 minutes

週刊 ワシントン
聞けば、アメリカのニュースがより詳しく分かる・楽しめる! TBSワシントン支局の特派員が定点観測しているワシントンの政治・経済ニュースを中心に、アメリカの話題や空気感を日本語で詳しく解説。 ときどきアメリカ政治や国際政治に詳しいゲストもお迎えして、毎週土曜日にお届けします。 ご意見・ご質問の投稿フォームはこちら https://forms.gle/t4SgF3omzekdu7fG7 メール:usa-tbs@tbs.co.jp  Xでは「TBS NEWS アメリカ」というアカウントで情報発信しています。 番組ハッシュタグ:#週ワシ 出演: 樫元照幸(TBSワシントン支局長) 2021年からワシントン支局長。留学・ニューヨーク特派員でアメリカ在住歴は通算9年。全米50州のうち40州を訪問。海外取材はイラク・北朝鮮など計30か国。趣味はパラグライダー・野球・アメフト観戦・アメリカの歴史探訪・裏庭に出没する野うさぎ「あまぐり」(愛称)の観察。 涌井文晶(TBSワシントン特派員) 2023年からワシントン特派員。今回の駐在が初めての海外生活。日本では首相官邸・経産省・日本銀行などの取材を担当。アメリカのカルチャーにも強い関心があり、東京でファレル・ウイリアムスの取材をしたことも。アメリカ各地でクラフトビールを開拓中。