Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Health & Fitness
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/af/1c/34/af1c3483-eb22-2df8-571d-9a3a2ccc54ac/mza_1396554253508716037.jpg/600x600bb.jpg
日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
はじまりの学校
38 episodes
1 week ago
日本酒を語るためのショートレッスン番組(毎週金曜17:00配信)。日本酒を通じて、食・歴史・文化も勉強できる、そんな番組を目指しています! ●語り手 東北の日本酒造り発祥の地・岩手県紫波町のまちづくりプロジェクト「はじまりの学校」メンバー3名 ・須川 翔太(紫波町商工観光課・唎酒師) ・池田 寛人(ファンベースカンパニーCFO/酒と学校・唎酒師) ・石川 紋萌(ファンベースカンパニープランナー) \\質問コメントお待ちしてます// sakeradio@fanbasecompany.com ●目的 ①日本酒の関係人口増加 ②紫波町の関係人口増加 はじまりの学校 https://note.com/hajimarisakebrew/n/na43462c4dbb6 はじまりの学校 Insta https://www.instagram.com/hajimarino_gakko/ ※本番組の目的は、日本酒文化・紫波町の魅力の共有であり、酒類広告ではありません。番組内で酒類紹介をする場合がありますが、法令で禁じられている20歳未満の飲酒がないよう法令順守をお願いします。
Show more...
Food
Arts
RSS
All content for 日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio is the property of はじまりの学校 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
日本酒を語るためのショートレッスン番組(毎週金曜17:00配信)。日本酒を通じて、食・歴史・文化も勉強できる、そんな番組を目指しています! ●語り手 東北の日本酒造り発祥の地・岩手県紫波町のまちづくりプロジェクト「はじまりの学校」メンバー3名 ・須川 翔太(紫波町商工観光課・唎酒師) ・池田 寛人(ファンベースカンパニーCFO/酒と学校・唎酒師) ・石川 紋萌(ファンベースカンパニープランナー) \\質問コメントお待ちしてます// sakeradio@fanbasecompany.com ●目的 ①日本酒の関係人口増加 ②紫波町の関係人口増加 はじまりの学校 https://note.com/hajimarisakebrew/n/na43462c4dbb6 はじまりの学校 Insta https://www.instagram.com/hajimarino_gakko/ ※本番組の目的は、日本酒文化・紫波町の魅力の共有であり、酒類広告ではありません。番組内で酒類紹介をする場合がありますが、法令で禁じられている20歳未満の飲酒がないよう法令順守をお願いします。
Show more...
Food
Arts
Episodes (20/38)
日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#037【番外編(ききざけスナック) 】紫波町・酒文化の発信拠点「はじまりの学校」とは?後編

■こんな話をします

・南部杜氏発祥のまち、紫波町ってどんなところ?

・酒のまちビジョンとは?

・はじまりの学校で目指す未来とは?


■紹介したお酒

:㈱酒と学校(岩手県紫波町)【はじまりのお酒・#04・No.0】


■酒蔵さんのURL

https://hajimari-sakebrew.com/

Show more...
1 week ago
19 minutes 26 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#036【番外編(ききざけスナック) 】紫波町・酒文化の発信拠点「はじまりの学校」とは?前編

■こんな話をします

・南部杜氏発祥のまち、紫波町ってどんなところ?

・酒のまちビジョンとは?

・はじまりの学校で目指す未来とは?

Show more...
2 weeks ago
20 minutes 25 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#035 <初YouTube回>呑んで覚える日本酒の基本【後編(唎酒パート)】

■こんな話をします

・「甘口・辛口」について

・「淡麗・濃醇」について


■紹介したお酒

飯沼本家(千葉県酒々井町)【甲子アップル】

山本酒造店(秋田県山本郡八峰町)【ど辛】

寺田本家(千葉県香取郡神崎町)【五人娘 純米酒】

八海醸造(新潟県南魚沼市)【清酒 八海山】

月桂冠(京都府京都市)【月桂冠 特撰本醸造】

平和酒造(和歌山海南市)【紀土 純米酒】


■酒蔵さんのURL

https://www.iinumahonke.co.jp/

https://www.yamamoto-brewery.com/

https://www.teradahonke.co.jp/

https://www.hakkaisan.co.jp/

https://www.gekkeikan.co.jp/

https://www.heiwashuzou.co.jp/


■YouTubeでもご覧いただけます

https://youtu.be/8TecDpqAoOw


Show more...
3 weeks ago
32 minutes 15 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#034 <初YouTube回>呑んで覚える日本酒の基本【前編(知識パート)】

■こんな話をします

今回は日本酒の基本「甘口辛口」「濃醇淡麗」について豆知識を語っています。前編では基礎知識を、後編では代表的な銘柄を飲みながら、少しほろ酔いでお届けしています。


■YouTubeでもご覧いただけます

https://youtu.be/_kWK7LeGQ0c

Show more...
4 weeks ago
17 minutes 14 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#033【ラベルを語る⑪ 熟成酒とは? 】

■こんな話をします

・熟成酒の歴史

・長期熟成の効果とは?

・貴醸酒とは?


■紹介したお酒

 神亀酒造株式会社(埼玉県蓮田市)【神亀 阿波山田錦・限定四年熟成酒】

■酒蔵さんのURL

https://shinkame.co.jp/

Show more...
1 month ago
14 minutes 33 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#032【ラベルを語る⑩ 発泡系とは? 】

■こんな話をします

・発泡とは?

・発泡酒のトリビア

・発泡酒の味・香りの特徴


■紹介したお酒

株式会社山本酒造店(秋田県山本郡)【スパークリング山本】

■酒蔵さんのURL

https://www.yamamoto-brewery.com/

Show more...
1 month ago
13 minutes 3 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#031【ラベルを語る⑨ あらばしりとは? 】

■こんな話をします

・あらしばりとは?

・あらしばりのトリビア

・あらしばりの味・香りの特徴


■紹介したお酒

岩手銘醸株式会社 (岩手県奥州市)【岩手誉 特別純米酒 初しぼり】

■酒蔵さんのURL

https://www.iwate-meijo.com/

Show more...
1 month ago
13 minutes 17 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#030【ラベルを語る⑧ 原酒とは? 】

■こんな話をします

・原酒と原酒以外の酒の違い

・原酒のトリビア

・原酒の味・香りの特徴


■紹介したお酒

株式会社 紫波酒造店(岩手県紫波町)【純米原酒・おんざろっく】

■酒蔵さんのURL

https://www.shiwa-shuzoten.com/

Show more...
1 month ago
11 minutes 2 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#029【ラベルを語る⑦ 生酒とは? 】

■こんな話をします

・生酒と生酒以外の酒の違い

・生酒のトリビア

・生酒の味・香りの特徴


■紹介したお酒

豊国酒造合資会社(福島県石川郡古殿町)【本醸造・生貯蔵酒・生きな酒】


■酒蔵さんのURL

https://azuma-toyokuni.com/

Show more...
2 months ago
13 minutes 22 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#028【ラベルを語る⑥ にごり酒とは? 】冬の風物詩ともいえる美しいお酒

■こんな話をします

・にごり酒とにごり酒以外の酒の違い

・にごり酒のトリビア

・にごり酒の味・香りの特徴


■紹介したお酒

株式会社湯川酒造店(長野県木曽郡木祖村)【十六代九郎右衛門・播州愛山・にごり生原酒】

■酒蔵さんのURL

https://www.yukawabrewery.com/

Show more...
2 months ago
11 minutes 51 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#027【ラベルを語る⑤ 生酛系とは?】

■こんな話をします

・生酛とは?

・山廃とは?

・生酛/山廃と違いは?


■紹介したお酒

吉田蔵u・石川門


■酒蔵さんのURL

https://tedorigawa.com/yoshidagura_u/

Show more...
2 months ago
14 minutes 51 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#026【ラベルを語る④ 吟醸酒とは?】吟味して醸したお酒を知ろう

■こんな話をします

・吟醸とは?

・吟醸が流行った背景は?

・吟醸だと何が良い?


■紹介したお酒

出羽桜酒造株式会社(山形県天童市)【吟醸酒・出羽桜】


■酒蔵さんのURL

https://www.dewazakura.co.jp/about/


Show more...
2 months ago
11 minutes 11 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#025【ラベルを語る③ 純米酒とは?】醸造アルコールに対する誤解を知ろう

■こんな話をします

・純米とは?

・醸造アルコールとは?

・純米だと何が良い?


■紹介したお酒

秋鹿酒造有限会社(大阪府能勢町)【秋鹿】


■酒蔵さんのURL

https://www.instagram.com/okukasumi.akishika/

Show more...
3 months ago
10 minutes 53 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#024【ラベルを語る② 日本酒とは? 】「日本酒」の定義を知ろう

■こんな話をします

・日本酒は清酒の一つ

・日本酒の定義は厳格

・日本酒だと何が良い?


■紹介したお酒

株式会社 酒と学校(岩手県紫波町)【はじまりのお酒#02】


■酒蔵さんのURL

https://hajimari-sakebrew.com/

Show more...
3 months ago
11 minutes 36 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#023【ラベルを語る① ラベルのルール】1,000種類を見分けられるようになろう!

■こんな話をします

・ラベルに必ず書くもの

・ラベルに書いてよいもの


■紹介したお酒

株式会社 紫波酒造店


■酒蔵さんのURL

https://www.shiwa-shuzoten.com/


Show more...
3 months ago
12 minutes 22 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#022【杜氏を語る⑤能登杜氏】杜氏四天王を輩出した石川の杜氏集団

■こんな話をします

・能登杜氏とは?

・能登杜氏の歴史は?

・能登杜氏の特徴は?


■紹介したお酒

株式会社農口尚彦研究所(石川県小松市)【純米無濾過生原酒2023 Vintage】

■酒蔵さんのURL

https://noguchi-naohiko.co.jp/

Show more...
3 months ago
19 minutes 36 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#021【杜氏を語る④越後杜氏】酒蔵数1位の新潟を支える杜氏集団

■こんな話をします

・越後杜氏とは?

・越後杜氏の歴史は?

・越後杜氏の特徴は?


■紹介したお酒

吉乃川株式会社(新潟県長岡市)【吉乃川・みなも・爽彩純米】【ぎんおとめ・純米吟醸・無濾過・生原酒・おり絡み】

■酒蔵さんのURL

https://yosinogawa.co.jp/

Show more...
3 months ago
17 minutes 42 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#020【杜氏を語る③南部杜氏】岩手から広がった日本最大の杜氏集団

■こんな話をします

・南部杜氏とは?

・南部杜氏の歴史は?

・南部杜氏の特徴は?


■紹介したお酒

合名会社吾妻嶺酒造店(岩手県紫波町)【ぎんおとめ・純米吟醸・無濾過・生原酒・おり絡み】

■酒蔵さんのURL

https://azumamine.com/

Show more...
4 months ago
21 minutes 40 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#019【杜氏を語る②丹波杜氏】清酒のスタンダードを築いた兵庫の杜氏集団

■こんな話をします

・杜氏集団とは?

・日本一の酒処を支えた丹波杜氏

・酒造りのスタンダードを確立


■紹介したお酒

山名酒造株式会社(兵庫県丹波市)【千歳・Hyogo Sake85】

■酒蔵さんのURL

https://okutamba.co.jp/

Show more...
4 months ago
14 minutes 35 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
#018【杜氏を語る① 杜氏とは?】酒造りの伝道師、杜氏のロマンを知ろう

■こんな話をします・「杜氏」とは?・「杜氏」が生まれた歴史的背景は?・「杜氏」と「蔵人」の違いは?※録音機材の不具合により音声が一部聴きとりにくい箇所がございますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

Show more...
4 months ago
13 minutes 48 seconds

日本酒豆知識『ききざけラジオ』 | Sake Radio
日本酒を語るためのショートレッスン番組(毎週金曜17:00配信)。日本酒を通じて、食・歴史・文化も勉強できる、そんな番組を目指しています! ●語り手 東北の日本酒造り発祥の地・岩手県紫波町のまちづくりプロジェクト「はじまりの学校」メンバー3名 ・須川 翔太(紫波町商工観光課・唎酒師) ・池田 寛人(ファンベースカンパニーCFO/酒と学校・唎酒師) ・石川 紋萌(ファンベースカンパニープランナー) \\質問コメントお待ちしてます// sakeradio@fanbasecompany.com ●目的 ①日本酒の関係人口増加 ②紫波町の関係人口増加 はじまりの学校 https://note.com/hajimarisakebrew/n/na43462c4dbb6 はじまりの学校 Insta https://www.instagram.com/hajimarino_gakko/ ※本番組の目的は、日本酒文化・紫波町の魅力の共有であり、酒類広告ではありません。番組内で酒類紹介をする場合がありますが、法令で禁じられている20歳未満の飲酒がないよう法令順守をお願いします。