【今回の内容】
斉藤綾子著『撮られる女/撮る女 フェミニズム映画批評の可能性』/ 紀田順一郎著『東京の下層社会: 明治から終戦まで』 / IMAXの話 / キン・フーのキャリアについて / 「編集」との関係性 / 撮影: 西本正 / カメラ機材の話 / 『大酔侠』の演出 / 武侠映画とは? / 「達人」の動き / アメリカ映画的な舞台設計 / 『空山霊雨』の演出 / 旅の映画 / 目的を明かさない登場人物たち / 最終的によくわからない境地へ
※ 中川信夫に関するくだりで挙げている作品名は、正しくは『亡霊怪猫屋敷』でした。
📮 メッセージお気軽にどうぞ! 📮
【今回の内容】
小宮登美次郎コレクション PART 2 / 日本の美しい映画 / 三島由紀夫について / 「美しいとは」/ 最近読んだ小説
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【今回の内容】
お便り紹介 / 『土と血』の演出 / とある映画評について① / 「もう少し理性的に振る舞っていれば争いは避けられていただろう」?/ 『土と血』に通底するウェットさ / ジュリアン・ルクレルクの銃撃戦 / 『恐怖の報酬』の演出 / ジョルジュ・アンリ・クルーゾー版 (1953)との比較 / とある映画評について② / いかにして100分程度の尺に収めたか / 一貫した荒唐無稽さ / 瞳に映る炎
※ ロバート・シオドマク『らせん階段』の話題で「トラウマで耳が聞こえない」と説明していますが、正しくは「トラウマで声が出せない」でした。
📮 メッセージお気軽にどうぞ! 📮
【今回の内容】
真利子哲也『Dear Stranger』の感想 /ジュリアン・ルクレルクのキャリアについて / SFから実録モノ、犯罪モノへ / フランス映画の犯罪モノの系譜 / ギヨーム・カネ、ジェレミー・グエズ /『ザ・クルー』の演出 / 的確な省略 / 視線の映画 / 『ザ・バウンサー』の演出 / テクニカルな長回し / 夜のベルギーの街並み
📮 メッセージお気軽にどうぞ! 📮
【今回の内容】
数学が面白い / 映画を歴史的な文脈から語るということ /「画面に集中する」アプローチについて / 『美しく、黙りなさい』を見た感想 / BLACKHOLEの蓮實重彦に関するお便り / 今後の新作 / 新宿ピカデリーのドリンクバー
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【今回の内容】
山中貞雄と同年代の監督 /『丹下左膳余話 百萬両の壺』の演出 / 松田定次『丹下左膳』シリーズとの比較 / 断る(逆張りする)こと / 『室井慎次 生き続ける者』/ 逆から撮られること / マクガフィンとしての茶壺 / 何も起こらないことの良さ / 花井蘭子のヤバさ / 逆光で撮られたショット / 今後の収録予定 / 溝さん回やりたい / フェミニズム映画理論について勉強中
📮 メッセージお気軽にどうぞ! 📮
【今回の内容】
📮 メッセージお気軽にどうぞ! 📮
【今回の内容】
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【取り扱う作品】
アンソニー・マン監督作
『裸の拍車』(1953)
『遠い国』(1954)
【今回の内容】
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【取り扱う作品】
アンソニー・マン監督作
『裸の拍車』(1953)
『遠い国』(1954)
【今回の内容】
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【取り扱う作品】
アンソニー・マン監督作
『Tメン』(1953)
『高い標的』(1954)
【今回の内容】
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【取り扱う作品】
アンソニー・マン監督作
『Tメン』(1947)
『高い標的』(1951)
【今回の内容】
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【取り扱う作品】
アンソニー・マン監督作
『Tメン』(1947)
『高い標的』(1951)
【今回の内容】
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【今回の内容】
三宅唱『無言日記』シリーズは下記からレンタル視聴可能です 📽️
https://vimeo.com/ondemand/mugonnikki/
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【取り扱う作品】
ウェス・アンダーソン監督作
『ダージリン急行』(2007)
『ファンタスティック Mr. FOX』(2009)
【今回の内容】
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【取り扱う作品】
ウェス・アンダーソン監督作
『ダージリン急行』(2007)
『ファンタスティック Mr. FOX』(2009)
【今回の内容】
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【取り扱う作品】
ウェス・アンダーソン監督作
『ダージリン急行』(2007)
『ファンタスティック Mr. FOX』(2009)
【今回の内容】
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
【取り扱う作品】
ウェス・アンダーソン監督作
『天才マックスの世界』(1998)
『ライフ・アクアティック』(2004)
【今回の内容】
【取り扱う作品】
ウェス・アンダーソン監督作
『天才マックスの世界』(1998)
『ライフ・アクアティック』(2004)
【今回の内容】
【取り扱う作品】
ウェス・アンダーソン監督作
『天才マックスの世界』(1998)
『ライフ・アクアティック』(2004)
【今回の内容】
今回お便り頂いた「シネマの前で論じること」さんのPodcast
https://open.spotify.com/show/4a7CsIjzCur6uL7gsSR91Y?si=9fc667624c6d4e0a
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮