みかんを採る「パチン、パチン」という音が良いなと思い何気なく録りはじめたんですが、途中から不本意に思いっきりNHKラジオの国会中継(代表質問)が入ってきちゃいまして・・・まぁこれはこれで味かなと思うのでそのままお送りします。
農業用のモノレールや運搬用のマシンのエンジン音、ヘリの音、パチンパチン、国会議員の質疑。みんなそれぞれ生きている。
(REC: 2024.12.4 mic: iPhone SE2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
前回更新から一年以上経ってましたか…
そして、今回分は丁度一年前の音源です
・・・録音はしてたんですが、出すのを忘れてました
今回はだいぶ珍しい場所から。
羽田空港のすぐ横にある「HANEDA INNOVATION CITY」内にある、足湯スカイデッキという旅客機の離着陸を見ながら足湯に入れる(入ってないけど)という場所です。
というのも別にそこにいきたかったわけではなく、パートナーの推しのアーティストの「お別れ会」がありましてそれの付き添いで行って、待っている時間に録音したのでした。
"飛び立つ"光景を見ながらその言葉を反芻するのでした。
(REC: 2023.12.9 mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
もう半月ぐらい前になっちゃいましたが、初めて東京ゲームショウへ行ってきたのですが、その時に録音した現地の音を録りました。
現地の音が大きかったので結構音割れもしちゃっていたのでできる範囲で修正はしました。なんとなく現地の雰囲気が伝わればいいなと思います-
(プライバシーに関わりそうな部分や問題がありそうな部分はカットしましたが、変なところあったら教えて下さい)
(REC: 2023.9.23 mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
鳥たちの鳴き声が、かわいいビームライフルを撃ち合ってる音に聞こえて録音しました。
単発ハンドガンとバースト射撃の何かを使っている鳥がいますね。チュンチュん。
(REC: 2023.7.20 mic: huawei nova lite 2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
気づけば季節がふたつ進んでいました。概ね半年経ってますね。お久しぶりです。お元気ですか。
家の中にいても鳥の声が聞こえたので、久々に録音しに外に出てみました。
最近窓辺からの録音もないので、それはそれでしたいですけどね。
かと言って過去の元のほぼ変わらないものをアップしてもなあ…と思ったりしますね
(REC: 2023.4.27 16:08 mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
秋らしくなったなと思い、得に何を録るでもなく外の公園的なところで録ってみました。
陽が下がってきた頃に行ったせいもあり、全然人がいませんでしたね。二人ぐらい通りすぎましたか。
本当に何も起きない30分です。
なんなら鳥も少なかったですね。この番組をやり始めてから、鳥がめっちゃ鳴いてる時って、日とか時間で全然一定じゃないんだなって感じます。
(REC: 2022.10.26 16:08 mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
横浜に行く用事があったので、録ってみました。
この番組としては波音は初ですし、音量がちょうどよくかなりいい感じに録れたと思っています。
子供を四人と父親がかなりはしゃいでますね。
あと今回、収録しながら聴いていたポッドキャストの音がうっすら入ってしまっていて(音量には気をつけていたのですが…)やってしまったなあとも思っています(汗)
まあどの番組かとかわからないのでいいかなとは思ってますが、次からは気をつけます(笑)
(REC: 2022.10.15 13:20 mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
podcast weekend 2022というイベントを見に行くのに下北沢に行きました
駅前あたりをぐるっと回ったのですが
1、2年ぶりだったので、見慣れない通りが新たに出来てたり、お店自体が変わっていたり、やはり東京はめまぐるしいですね。
(REC: 2022.10.1 11:30 mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
駅にて電車待ちのホームで音を録ってましたが、そのまま電車に乗っても静かだったので、こちらも活かしてみました
とはいえ、やはりASMR用のマイクなので音圧に弱く、騒音が大きいところは割れちゃいましたね
人間の耳の感度自動調整機能がいかに優れているか身に染みます(笑)
(REC: 2022.10.1 10:03 mic: Mu6 Lifelike2)
※ちなみに今回のアートワークは、丁度いい写真がなかったので、AIに描いてもらったものです。
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
収録の前に飲んでいるエナジードリンクを切らしてたので、買いに夜の散歩に出かけました。
台風の前の日でしたが、なんとか大丈夫でした。(この1,2時間後土砂降りになりました!)
(REC: 2022.9.25 --:-- mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
収録の前に飲んでいるエナジードリンクを切らしてたので、買いに夜の散歩に出かけました。
台風の前の日でしたが、なんとか大丈夫でした。(この1,2時間後土砂降りになりました!)
(REC: 2022.9.23 20:52 mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
まだ晴れた昼間は暑いけど、夜は涼しくなってきました。
秋が好きです。心地よくなってきてワクワクしますね。
(REC: 2022.9.3 pm8:41 mic: huawei nova lite 2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
連日暑いので、耳だけでも涼しくなるようにと雨の音をお送りします。
収録自体は少し前で、夏のはじめくらいの時期ですが、いい感じに夕立と大きすぎない雷鳴が鳴っていました。
雷は子供の頃は大嫌いだった旧友のような感覚があります。
(REC: 2022.6.12 ?:?? mic: iphone SE (generation2))
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
ひさびさ純粋に窓辺からの音を録りました。
普通に晴れた日、日差しはあるけど最高気温にならないぐらいに時間です。
(REC: 2022.7.20 am9:06 mic: huawei nova lite 2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
散歩したので、その途中にマイクを放置して録音しました。
夏らしいセミの音の中に、鳥の声、川の音がいいバランスで録れたかなと思いますがいかがでしょうか?
(REC: 2022.7.18 mic: huawei nova lite 2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
前回更新時に言っていた風防は購入しましたので、今回は風のボフボフ音はほとんど無いと思います。(もともと風も弱かったんですが)
今回は動きは特になく、日中に森のベンチに座って収録しました。
たまたまですが、ほとんど人も来ませんでしたね。(一人ケータイで通話中の人が通りかかったのでその方は編集で無いことにしましたが笑)
(REC: 2022.5.24 mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
新しい機材を導入しました。手放しで収録できる代物なので、これで歩きながらでも自転車乗りながらでも録れるー!!
と思ったのですが、現状では風防が弱いようで結構風の音が入ってしまうので、もうちょっといい風防を探そうかなと思っています。
今回は雨。傘に当たる音、流れて行く雨音。楽しんでいただけたらと思います。(時折サムネ用の写真を撮ってる音も入っています)
(REC: 2022.4.29 mic: Mu6 Lifelike2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
天気荒れてたので収録。季節がまた進もうとしてますね。
そう考えると雨は次の季節を連れてくるわけで、それはそれで愛おしい存在だと思えたりします(時と場合によりますけど!)
(REC: 2022.4.27 mic: huawei nova lite 2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
早朝ってどこから早朝なのかわからないですけど、収録時間は朝5時過ぎ。
早起きしたわけじゃなく、明るくなるまで起きてて、外に出たら鳥がいい感じに鳴いていたので、録ってみました。
(REC: 2022.4.22 mic: huawei nova lite 2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!
前回の更新から結構間が空きましたね。
お久しぶりです。今回は特に奇を衒わず、ひたすら川の音です。
音量を大にすれば音姫の代わりにもなりますね!
この川はたびたび癒されに行きます。増水するたびに少しづつ流れが変わってるんですが、川の水自体は通年ほぼ一定ですね。
(REC: 2022.3.28 mic: huawei nova lite 2)
ーーーーーーーーー
当番組(とある日の窓辺)では、皆さまの窓辺の音風景を募集しております。 お手持ちのICレコーダーやスマホなどで窓辺の音を録音。 ギガファイル便などのファイル共有リンクアドレスを下記匿名ボックスより(匿名)お送り下さい。 https://www.mottohomete.net/toaruhinomadobe
音源の長さは目安10分〜30分。 頂いた音源は、私"とある人"の方で(入り混んだ声などの)プライバシーに配慮したカットなどの簡単な編集した上で当番組上に「とある誰かの窓辺」として公開致します。 ノイズが酷くて公開しない判断などはこちらでしますのでお気軽にお送り下さい。
もちろん匿名性などを気にしないのでしたら当番組公式twitterアカウントにDMで送っていただいてもOKです!