Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/8e/78/5d/8e785d76-93a1-42f1-e3a3-b5a0ce0fdbe8/mza_3610038017801563610.jpg/600x600bb.jpg
名古屋大学 研究フロントライン
Nagoya U Research FRONTLINE
188 episodes
2 days ago
名古屋大学の最近の研究の話題を、毎週、柔らかめのトーンで紹介しています。 (制作/名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部)
Show more...
Science
RSS
All content for 名古屋大学 研究フロントライン is the property of Nagoya U Research FRONTLINE and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
名古屋大学の最近の研究の話題を、毎週、柔らかめのトーンで紹介しています。 (制作/名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部)
Show more...
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/14437313/14437313-1731888526165-74c921f192291.jpg
2024.11.18.静かなるキナーゼ、その働きとは?
名古屋大学 研究フロントライン
5 minutes 39 seconds
11 months ago
2024.11.18.静かなるキナーゼ、その働きとは?

心臓は障害を受けると「線維化」して固くなってしまいます。そして、それは心不全の発症と増悪に大きく寄与していると考えられていますが、その詳細は未だ分かっていません。心不全を極めたい、そう思って研究に立ち向かう臨床医の研究者がいます。

最新の研究成果について、名古屋大学の吉田 聡哉(よしだ さとや)さん(医学系研究科 博士後期課程学生)と竹藤 幹人(たけふじ みきと)さん(医学系研究科 講師)にお話を聞きました。

名古屋大学 研究フロントライン
名古屋大学の最近の研究の話題を、毎週、柔らかめのトーンで紹介しています。 (制作/名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部)