Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/8e/78/5d/8e785d76-93a1-42f1-e3a3-b5a0ce0fdbe8/mza_3610038017801563610.jpg/600x600bb.jpg
名古屋大学 研究フロントライン
Nagoya U Research FRONTLINE
188 episodes
2 days ago
名古屋大学の最近の研究の話題を、毎週、柔らかめのトーンで紹介しています。 (制作/名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部)
Show more...
Science
RSS
All content for 名古屋大学 研究フロントライン is the property of Nagoya U Research FRONTLINE and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
名古屋大学の最近の研究の話題を、毎週、柔らかめのトーンで紹介しています。 (制作/名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部)
Show more...
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/14437313/14437313-1756778262778-924028fe76736.jpg
植物にも“へその緒”があった!? 研究者と語ったランチタイム企画レポート
名古屋大学 研究フロントライン
37 minutes 22 seconds
1 month ago
植物にも“へその緒”があった!? 研究者と語ったランチタイム企画レポート

2025年8月19日、名大研究の「今」を味わう新企画「ランチタイム・フロントライン」が始動!お昼休みにお昼ごはんを食べながら、本日の研究者シェフの研究トークを囲みました。

第1回の研究者シェフは、笠原竜四郎(かさはら りゅうしろう)さん(名古屋大学 生物機能開発利用研究センター 准教授)。植物のタネの赤ちゃん「胚珠(はいしゅ)」の研究者です。

今回のメインストーリーは、植物にも「へその緒」が見つかったという、笠原さんの最新の研究成果。研究のきっかけから、160年ぶりの新組織発見に至るまでの試行錯誤、将来的な農業や医療への応用まで、笠原さんの語りと参加者の問いが交差した40分間を、ほぼノーカットでお届けします。

noteで、成果に関する情報リンクや関連資料、当日の写真を掲載しています。


名古屋大学 研究フロントライン
名古屋大学の最近の研究の話題を、毎週、柔らかめのトーンで紹介しています。 (制作/名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部)