Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/e8/c4/e4/e8c4e4cf-6aff-6af6-b918-3f3dc6be3c4b/mza_13014354321506916066.jpg/600x600bb.jpg
キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~
Lifortune株式会社
7 episodes
4 months ago
どんな想いで日々の仕事に向き合い、どんな仲間と、どんな未来を描いているのか。
この番組では、企業の経営者が、自らの言葉で仕事のこと、人のこと、そして大切にしている価値観を語ります。

文字では伝わりにくい、空気感や人柄。
声を通して聴こえてくる何気ない一言に、その会社らしさが自然とにじみ出てきます。

ひとつひとつの話に耳を傾けていく中で、これまで気づかなかった魅力や新しい視点と出会える。
そんな、企業を“感じる”時間をそっと届けていきます。

https://lifortune.co.jp/
Show more...
Careers
Education,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement,
Documentary
RSS
All content for キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~ is the property of Lifortune株式会社 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
どんな想いで日々の仕事に向き合い、どんな仲間と、どんな未来を描いているのか。
この番組では、企業の経営者が、自らの言葉で仕事のこと、人のこと、そして大切にしている価値観を語ります。

文字では伝わりにくい、空気感や人柄。
声を通して聴こえてくる何気ない一言に、その会社らしさが自然とにじみ出てきます。

ひとつひとつの話に耳を傾けていく中で、これまで気づかなかった魅力や新しい視点と出会える。
そんな、企業を“感じる”時間をそっと届けていきます。

https://lifortune.co.jp/
Show more...
Careers
Education,
Business,
Society & Culture,
Self-Improvement,
Documentary
Episodes (7/7)
キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~
007.本気の仕事が、キャリアを磨く
「やりたいことがわからない」「働く意味が見いだせない」——そんな不安を抱える若い世代に届けたいメッセージがあります。



今回のゲストは、日本人事経営研究室株式会社 取締役の池尻昌平さん。中小企業の経営計画や人事制度の設計だけでなく、運用まで支援する「現場密着型」のコンサルティングを行い、多くの経営者に寄り添ってきました。



池尻さん自身も、大手企業の小売部門から転職し、社員数わずか6名のコンサル会社に飛び込むというキャリアの選択を経験。大事にしてきたのは、「自分が本当に成長できる環境かどうか」「世の中に貢献できる仕事かどうか」という軸。



若いうちは、まず仕事に本気で向き合ってみる。その先にしか見えない景色がある——そんな言葉に背中を押されるエピソードです。これから就職・転職を考えるあなたに、きっと響くはずです。



日本人事経営研究室株式会社 取締役 池尻昌平(いけじり・しょうへい)さんhttps://jinjiseido.co.jp/
Show more...
4 months ago
14 minutes 31 seconds

キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~
006.営業経験から生まれた住宅メディア
「このサービス、本当に現場の声を反映してる?」住宅購入という人生の大きな選択をサポートするなら、机上の空論ではなく、現場での経験が欠かせない——そんな想いから立ち上がったのが、タウンライフ株式会社が展開する住宅メディアです。



今回のゲストは、代表取締役の笹沢竜市さん。ハウスメーカーでの営業経験をもとに、「住まい探しをもっとスムーズにしたい」「本当に求められる情報を届けたい」との想いで事業をスタートされました。



特に注目すべきは、広告とITを掛け合わせた独自のビジネスモデル。住宅会社の負担を軽減しつつ、ユーザーにもわかりやすく情報を届ける“仕組み化”の工夫が随所に光ります。



「働くって、誰の役に立ちたいのかを突き詰めること」そんな視点を持てるエピソードです。就活・転職を考える皆さんに、新たな気づきとキャリアのヒントをお届けします。
Show more...
4 months ago
12 minutes 55 seconds

キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~
005.ナンバーワン志向がキャリアを磨く
「せっかく働くなら、とことんやりきって“ナンバーワン”を目指したい」そんな強い思いを原動力に、日本と世界を舞台に挑戦を続けているのが、SMHC株式会社 代表取締役の李鉉道さんです。



システム開発からスタートアップ支援、医療ツーリズムまで——。幅広い事業を展開する背景には、技術だけでなく“人の心をつなぐ”ことを大切にする姿勢がありました。



今回のエピソードでは、外国人として日本企業の人事職からキャリアをスタートし、自らの手で道を切り拓いてきたリアルな経験、失敗を恐れず挑み続ける姿勢、そして社員と共に「ナンバーワン」を目指す組織文化について、熱い想いが語られています。



これから就職・転職を考える皆さんに、「自分らしい強み」と「誇れる仕事」のヒントがきっと見つかるはずです。ぜひお聴きください。SMHC株式会社 代表取締役 李鉉道(り・げんどう)さんhttps://smhc.co.jp/
Show more...
4 months ago
11 minutes 29 seconds

キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~
004.会社選びは“人”から始めてみよう
「やりたい仕事がまだ見つからない」「条件はいいけど、この会社で本当にやっていけるのかな」——そんな不安を感じている方へ。

今回のゲストは、デジタルアスリート株式会社のCFO、古子優樹さん。公認会計士としてキャリアをスタートし、ベンチャー・上場企業を経て、現在はマーケティング支援の最前線で活躍されています。

古子さんが繰り返し語っていたのは、「誰と働くか」がキャリアにおいていかに大切かということ。
転職のたびに大切にしてきたのは、仕事内容だけでなく、“そこにいる人たちの想いや姿勢”。一日体験や会食を通じて社風を見極める工夫など、リアルな視点も語ってくださいました。

変化の激しい時代だからこそ、「人」を軸にした会社選びが、結果的に長く活躍できる道につながる。
これから就職や転職を考える方に、ぜひ聴いていただきたいエピソードです。

デジタルアスリート株式会社 CFO 古子優樹(ふるこ・ゆうき)さん
https://ppc-master.jp/
Show more...
4 months ago
11 minutes 8 seconds

キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~
003.“働くが楽しい”を本気で形にする会社
「働くって、楽しいものなんだろうか?」
そんな問いに、真剣に向き合っている企業があります。

今回のゲストは、株式会社フィッターズ 取締役社長の小泉春樹さん。
学生時代から起業を志し、社会人3年目という若さで経営のバトンを受け取るという、めずらしいキャリアを歩まれています。
フィッターズが掲げるビジョンは、「働くが楽しい、を実現する」こと。
採用支援の領域から、人と企業、人と人のつながりを育む取り組みを続けています。

注目すべきは、学生と一緒に採用ツールをつくるというユニークな企画。
実際に“知りたいこと”を学生自身が企業に問いかけ、等身大の情報発信を行うことで、ミスマッチを減らし、働く人も迎える側も納得感のある出会いを生み出しています。

これから就職・転職を考える方にとって、キャリアを主体的に選ぶヒントが詰まったエピソードです。ぜひお聴きください。

株式会社フィッターズ 取締役社長 小泉春樹(こいずみ・はるき)さん
https://www.fitter-s.com/
Show more...
5 months ago
11 minutes 24 seconds

キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~
002.ホスピタリティで挑む異色の不動産
「不動産業=ゴリゴリの営業」——そんなイメージがあるなら、今日のエピソードはあなたの常識を覆すかもしれません。

今回のゲストは、マークスライフ株式会社 代表取締役の花原浩二さん。
事故物件・離婚物件・空き家など、“難しい不動産”に向き合い、人生の節目に寄り添うホスピタリティ重視のサービスを展開されています。

社員が“どう売るか”ではなく、“どう喜んでもらえるか”を考える社風。
全社員で定期的にホスピタリティを学び合いながら、新規事業も社員発信でどんどん生まれていく……そんな会社づくりの裏には、花原さん自身の家族の経験や「人生の財産とは何か?」を見つめた深い想いがありました。

キャリアを考える上で、「何ができるか」よりも「誰のためにできるか」に気づけるエピソード。ぜひ、耳を傾けてみてください。

マークスライフ株式会社 代表取締役 花原浩二(はなはら・こうじ)さん
https://marks-house.jp/

 
Show more...
5 months ago
12 minutes 40 seconds

キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~
001.経験が武器になる、キャリアの歩き方
「やりたい仕事がわからない」「希望の部署に配属されなかった」——そんな不安やモヤモヤを感じている方へ。

今回のゲストは、株式会社メモリード・ライフ代表取締役社長の吉田仁さん。葬儀や結婚など人生の大切な瞬間を支える“少額短期保険”という分野で、業界を切り拓いてきた方です。

吉田さん自身も、新卒でグループに入社してから経理・営業・顧客管理・葬祭事業など、さまざまな部署を経験。その一つひとつが、経営者となった今の判断軸や視野の広さにつながっていると語ります。

キャリアに正解はない。
だからこそ「まずは経験してみる」ことが、遠回りのようで最も確かな近道になる——その言葉に、背中を押されるはずです。

これから働く場所を選ぶ人、転職を考えている人にとって、自分の未来を考えるヒントが詰まったエピソードです。ぜひ、お聴きください。

株式会社メモリード・ライフ 代表取締役社長 吉田 仁(よしだ・ひとし)さん
https://www.memoleadlife.co.jp/

 
Show more...
5 months ago
11 minutes 20 seconds

キャリアの羅針盤 ~経営者の言葉で未来を描く~
どんな想いで日々の仕事に向き合い、どんな仲間と、どんな未来を描いているのか。
この番組では、企業の経営者が、自らの言葉で仕事のこと、人のこと、そして大切にしている価値観を語ります。

文字では伝わりにくい、空気感や人柄。
声を通して聴こえてくる何気ない一言に、その会社らしさが自然とにじみ出てきます。

ひとつひとつの話に耳を傾けていく中で、これまで気づかなかった魅力や新しい視点と出会える。
そんな、企業を“感じる”時間をそっと届けていきます。

https://lifortune.co.jp/