Home
Categories
EXPLORE
Education
Society & Culture
News
Leisure
Business
True Crime
Comedy
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
VN
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/06/c3/de/06c3de38-f0b9-2161-e8c7-8dc20803fe0e/mza_684969367178039491.jpg/600x600bb.jpg
カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
daniel
136 episodes
4 days ago
30代の画家とクリエーターがサイコロのお題にそって織りなすカルチャートーク。お題は主に映画、本、歴史、アートなどのカルチャーや身近なことまで。
Show more...
Visual Arts
Arts,
History
RSS
All content for カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」 is the property of daniel and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
30代の画家とクリエーターがサイコロのお題にそって織りなすカルチャートーク。お題は主に映画、本、歴史、アートなどのカルチャーや身近なことまで。
Show more...
Visual Arts
Arts,
History
Episodes (20/136)
カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第173回 べらぼうな扇動者
今回は大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』中間感想、『ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男』の感想と、『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』、ブライアン・イーノのドキュメンタリー映画『Eno』が観たい、というお話。
『べらぼう』『ゲッベルス』はネタバレ注意につき、未見の方はご注意を。

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


・カフン症
・『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』
・『ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男』
・『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』
・『Eno』

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
3 weeks ago
45 minutes 50 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第172回 唇の血の色は未来の色
ご無沙汰しております。新年度雑談も平常運転。
今回は、アートと工芸の結びつき、歴史的映像のカラー化についてあれこれ。

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


・また配信滞ってすみません
・メール紹介
・トレースとAI
・コンテンポラリーアートと工芸
・『映像の世紀』のカラー化
・アウシュヴィッツ収容者 Czesława Kwoka の写真
・リアルとアンリアルの溶着

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
1 month ago
59 minutes 34 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第171回 七つまではヒプノシス
今回はドキュメンタリー映画『ヒプノシス レコードジャケットの美学』の感想と、二人の読書&学習事情、民俗学と中世史における《子供》と《境界》(に関する本が読みたいなという話)

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


番組オリジナル・グッズ
https://suzuri.jp/caesarsholiday

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
3 months ago
71 minutes 3 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第170回 今津景 タナ・アイル
今回はダニエル先生の美術展報告
「今津景 タナ・アイル」とUESHIMA MUSEUM コレクション
「Street Art (R)Evolution - ストリートアートの進化と革命 展」などなど

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


00:01:12
メール紹介

00:09:41
渋谷右往左往

00:20:33
・「今津景 タナ・アイル」及びUESHIMA MUSEUM コレクション
・世代の球筋

番組オリジナル・グッズ
https://suzuri.jp/caesarsholiday

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
3 months ago
89 minutes

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第169回 彼女(たち)はなぜ裁かれたのか
今回は没ネタ・リサイクル。最近のあるニュースから一つの歴史語りを…

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


・二人のデザイン
・今後も増やしていきます
・ある老女の逃走
・シュトゥットホーフの6人の女たち
・彼女たちの横顔

グッズ販売
https://suzuri.jp/caesarsholiday

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
3 months ago
71 minutes 17 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第168回 年末年始に観たもの
2025年初配信の今回は、グッズ販売(https://suzuri.jp/caesarsholiday)のお知らせと
『陪審員2番』『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺』『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』『ブルーロック』の感想等々。
珍しくネタバレはしていませんが、一応未見の方はご注意を。

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


・明けましておめでとうございます
・久しぶりの初詣
・昭和100年とTHE MACKSHOW
・メール紹介①
・メール紹介②
・『アンダーグラウンド』からのユーゴスラヴィア発注
・メール紹介③
・メタル嫌い
・声と容姿
・メール紹介④
・公募のコツ(?)~その二
・グッズ販売を始めた
・『陪審員2番』
・『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺』第1話
・ちょっと絵巻の話
・『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』
・『ブルーロック』

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
4 months ago
86 minutes 50 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第167回 後編・『シビル・ウォー アメリカ最後の日』(ネタバレ)
後編は映画感想雑談『シビル・ウォー アメリカ最後の日』(ネタバレ)
ついでに大河ドラマ『光る君へ』のネタバレもしていますので、未見の方はご注意をば

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


・大河予想的中
・感想『シビル・ウォー アメリカ最後の日』(ネタバレ)
・『進撃の巨人』もまとめたい
・『アンダーグラウンド』(エミール・クストリッツァ)が期間限定で無料配信
・『AKIRA』は意外と感想が難しい

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
5 months ago
47 minutes 18 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第167回 前編・帰ってきた蔵書票
帰ってきた! 第三回・蔵書票プレゼント企画の当選者発表!

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


・秋無し
・応募メール紹介
・サイコロ・タイム

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
5 months ago
45 minutes 26 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第166回 団体と潜伏
今回は美術団体や公募についてと、感想発注『ヒトラーを欺いた黄色い星』(一応ネタバレ)

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


・忙しかったので…
・メール紹介
・「〇〇会」などの美術団体ってどういうもの?
・メール紹介2
・『ヒトラーを欺いた黄色い星』(一応ネタバレ)
・ブツを売ります
・蔵書票

『ヒトラーを欺いた黄色い星』
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07MDSFT3P/ref=atv_dp_share_cu_r

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
6 months ago
62 minutes 18 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第165回 北とSHOGUN
最近「再会」したバンドと『SHOGUN 将軍』、『Ghost of Yōtei』『サイレントヒル2』などなど、四方山雑談。
(若干『サイレントヒル2』のストーリーに触れているので、未プレイの方はご注意をば)

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


・メール紹介
・忘れてモーテルズ
・テレビ大陸音頭
・『SHOGUN 将軍』
・『Ghost of Yōtei』
・中世の北海道
・『サイレントヒル2』
・『メタルギアソリッド3』
・『エースコンバットシリーズ』
・アニメ・ゲームの「戦争」

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
7 months ago
41 minutes

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第164回 パレスチナ 1881-1948 ~第三夜(完)
激動の19世紀末からイスラエル建国までをひたすら喋るパレスチナ回。
第三夜はホロコーストとイスラエル建国の接続点、ナラティブと脆弱な言論空間について取り留めもなく。

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


■パレスチナ 1881-1948 ~第三夜(完)

0:00:00 ホロコーストと建国
0:03:12 生存者たちへの眼差し
0:05:43 ホロコーストへの関心
0:06:58 国民統合の神話
0:08:58 独占
0:10:05 触れやすい情報
0:10:41 本当に寄り添っているのか
0:11:39 イスラエルのナラティブ
0:12:47 批判者側も同じ場所に立っている
0:13:37 主語
0:14:40 二筋の川
0:15:21 ホロコーストとイスラエルを繋ぐもの
0:18:48 単純化された物語
0:20:46 中立を装う
0:24:41 強い物語
0:27:52 増減する語り
0:29:52 極論化のシーソー
0:31:50 バランス思考の弱さ
0:33:32 批評のためのナラティブ
0:41:54 脆弱な言論空間
0:43:43 再現される箱庭
0:46:26 主要参考文献

長々、ありがとうございました。

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
8 months ago
49 minutes 26 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第164回 パレスチナ 1881-1948 ~第二夜
激動の19世紀末からイスラエル建国までをひたすら喋るパレスチナ回、第二夜。
第一次世界大戦から第一次中東戦争まで

趣味的語りゆえ諸々ご容赦、受験勉強には不可!

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


■パレスチナ 1881-1948 ~第二夜

0:00:00 第一次大戦終結後
0:00:42 シリア国王ファイサル1世
0:01:47 パレスチナ・アラブ会議
0:03:09 ファイサル・ヴァイツマン合意
0:05:13 ナビ―ムーサ―暴動
0:07:01 サンレモ会議
0:08:36 シリア・アラブ王国の否定
0:09:14 カイロ会議~トランスヨルダン分離
0:12:34 ヤッファ暴動
0:12:51 チャーチル白書
0:15:02 委任統治領パレスチナ
0:15:43 ハーバート・サミュエル
0:16:24 ユダヤ機関
0:18:06 アラブ機関
0:19:35 ムフティ、アミーン・アル=フサイニー
0:22:15 宗教共同体としての統治
0:24:14 アラブ名家の対立
0:25:16 第三次アリヤ―
0:25:46 ハガナー誕生
0:26:33 ジャボティンスキーと修正主義シオニズム
0:31:47 嘆きの壁の事件
0:35:10 ショー委員会とホープ・シンプソン報告
0:36:02 パスフィールド白書
0:37:36 ナチ・ドイツ成立
0:39:43 ハーヴァラ協定
0:43:30 アラブ大反乱
0:44:54 ピール分割案
0:47:56 反乱の再燃と終結
0:50:12 英国の政策転換とロンドン円卓会議
0:54:43 1939年白書(マクドナルド白書)
0:57:46 イルグンとレヒ
0:59:24 第二次世界大戦とホロコースト
1:00:46 シュトルーマ号事件
1:01:18 ビルトモア綱領
1:02:27 停戦と提携
1:04:38 アラブの親ナチ姿勢
1:05:31 反英闘争の再開とモイン卿暗殺
1:06:34 大戦終結とDP問題
1:09:51 英米調査委員会
1:11:22 対英武装闘争の激化
1:11:57 キング・デイヴィッド・ホテル爆破事件
1:13:28 イギリスの限界
1:14:05 パレスチナ特別委員会(UNSCOP)
1:16:11 エクソダス号事件
1:17:45 パレスチナ分割決議案
1:21:41 アドホック委員会
1:23:55 投票
1:25:26 トランス・ヨルダン首長国の動き
1:26:56 採択
1:27:35 実現しなかった決議
1:28:24 パレスチナ内戦
1:30:42 アラブ側勢力
1:32:25 ダレット計画
1:33:37 デイル・ヤーシーンの虐殺
1:36:15 ハダサー医療従事者虐殺事件
1:36:44 アラブ人避難民の増大
1:38:35 軍事計画か「移送(追放)」計画か?
1:41:05 民族浄化
1:43:34 イギリスの去る日
1:44:02 イスラエル建国とアル・ナクバ
1:45:16 第一次中東戦争の勃発
1:47:14 イスラエルは本当に不利だったのか?
1:48:53 アブドゥッラー1世の野望
1:54:16 戦争の経過
1:55:36 休戦
1:56:46 パレスチナ難民の始まり
1:57:41 それからの戦い

第三夜に続く

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
8 months ago
121 minutes 31 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第164回 パレスチナ 1881-1948 ~第一夜
今回は乃木さんの無限歴史話、お題は今なお争い絶えぬパレスチナ。激動の19世紀末からイスラエル建国までをひたすら喋る。
第一夜はユダヤ人によるパレスチナ移民の始まりから第一次世界大戦まで

趣味的語りゆえ諸々ご容赦、受験勉強には不可!

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


00:00:00 整理整頓
00:04:10 メール紹介1~逃げ上手
00:08:41 メール紹介2~ 絵の感想
00:13:10 芳名帳

■パレスチナ 1881-1948 ~第一夜

00:15:29 時代の範囲について
00:16:46 パレスチナ基礎
00:17:54 エレツ・イスラエル
00:18:38 ダイジェスト古代
00:19:39 二大ユダヤ~アシュケナジームとスファラディーム
00:21:09 ミズラヒーム
00:21:32 パレスチナのアラブ化
00:23:14 アラブ人とパレスチナ人
00:24:03 イスラーム帝国のユダヤ人
00:25:31 聖地イェルサレム~嘆きの壁/岩のドーム(ウマル・モスク)/聖墳墓教会
00:28:07 十字軍
00:28:49 ユダヤ憎悪
00:30:26 オスマン帝国下のパレスチナ
00:31:54 スンナ派
00:32:52 宗教共同体による自治
00:34:27 オスマン帝国のユダヤ人
00:35:00 ナショナリズムと国民国家
00:36:06 オスマン帝国におけるナショナリズム
00:36:48 アラブ復興運動(アル=ナフダ)
00:37:37 アラブとイスラーム
00:40:24 アラブ民族主義(カウミーヤとワタニーヤ)
00:42:21 民族主義のレンジ
00:43:24 パン・イスラーム主義
00:45:52 ユダヤ人の近代(反ユダヤ主義への変質)
00:47:31 シオニズム
00:49:26 モーゼス・ヘス
00:49:57 1881年ポグロム
00:51:09 アリヤ―と初期シオニズム
00:53:55 ヘルツルと政治的シオニズム
00:56:12 ユダヤ国家の候補地
00:58:36 ユダヤ民族基金
00:59:01 キブツとイシューブ
00:59:55 シオニズム諸派
01:04:00 『土地なき民に民なき土地を』
01:05:12 パレスチナ社会と土地購入
01:06:49 シオニストの本音と建前
01:07:21 「移送」と「非ユダヤ人」
01:09:07 二つのナショナリズム
01:11:24 オスマン帝国の衰退
01:12:23 列強の介入(東方問題)
01:13:48 いわゆる「瀕死の病人」
01:17:14 保護という名の介入
01:19:32 キリスト教のシオニズム
01:22:29 途中まとめ
01:23:50 第一次世界大戦
01:24:56 イギリスの対オスマン戦略
01:25:55 フサイン・マクマホン書簡
01:30:04 アラブの反乱
01:30:47 サイクス・ピコ協定
01:33:45 バルフォア宣言
01:38:03 ナショナルホームと非ユダヤ共同体
01:41:29 サイクス・ピコ協定暴露さる
01:42:48 三枚舌?
01:46:35 曖昧な約束
01:47:53 衝突の兆し
01:50:33 大戦終結

第二夜に続く

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
8 months ago
112 minutes 28 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第163回 北のジップラインと漫画の視点
酷暑が続いておりますので、ダニエルさんの北海道アクティビティと漫画(主に高野文子)についてあれこれ。

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


00:00:00
・夏の過ごし方

00:03:48
・北海道

00:21:14
・メール紹介
・新九郎、奔る!

00:30:09
・江戸絵師系作品

00:31:57
・茶箱広重

00:34:41
・漫画の絵

00:39:39
・高野文子

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
9 months ago
56 minutes 35 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第162回 なぜか今あらためて『バビロン・ベルリン』(ネタバレ)
ダニエルさんが独ドラマ『バビロン・ベルリン』を観たということで、「旬ではない」ですがあらためて感想回をば。

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


00:04:42
・メール紹介1
・続々関心

00:17:02
・メール紹介2
・偏頭痛対策アイテム

00:18:47
・メール紹介3
・ドイツの受け皿
・パレスチナ

00:22:50
・大炎上

00:28:23
・『バビロン・ベルリン』感想と小ネタ解説

『バビロン・ベルリン』
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B087BQ2BQJ/ref=atv_dp_share_cu_r

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
10 months ago
89 minutes 23 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第161回 恣意的な"確かさ"と切実な想像力~『ルックバック』(ネタバレ)ほか
メールから、前回に引き続き『関心領域』と歴史創作についてアレコレ
そして漫画・アニメ「ルックバック」の感想

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


以下の作品の内容について触れていますので、未見の方はご注意をば。
ゲーム『トゥームレイダー』(2013)
漫画・アニメ「ルックバック」(ネタバレ)
映画『イングロリアス・バスターズ』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
小説『贖罪』(イアン・マキューアン)

00:00:03
・竪穴

00:04:59.000
・メール紹介 / 続・関心領域
・バビロン・ベルリン再び

00:30:09
・メール紹介 / トゥームレイダーとヘンテコ邪馬台国
・正確さと敬意

00:42:23
・怒らせるアート

00:49:28
・ 『ルックバック』

01:10:39
・Tokyo Gendai (東京現代)

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
10 months ago
81 minutes 29 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第160回 カセットテープと、弥助とまひろとデコちゃん(首もあるよ)
何となく歴史にかかわる炎上や映画・大河ドラマの四方山話

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


00:00:00
謎の痛みと明々白々の痛み

00:06:59
カセットテープのパンク

00:13:48
・「アサクリ弥助」論争
・盛り上がる武士論?
・歴史と炎上

00:33:25
・『首』を観た
・北野映画

00:44:07
『光る君へ』に刀伊フラグ?

00:54:42
関心領域におけるポップコーン

00:57:00
・高峰秀子・生誕100年
・『二十四の瞳』の背中

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
11 months ago
64 minutes 29 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第159回 『関心領域』(ネタバレ)
久々配信御容赦!
今回は映画『関心領域』の感想。例によって完全ネタバレにつきご注意をば。

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


00:00:00
ご無沙汰しております

00:03:05
メール紹介

00:08:55
『関心領域』の感想


ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
11 months ago
110 minutes 21 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第158回 『オッペンハイマー』(激しくネタバレ)
今回は、前回採り上げたシュタイナー教育の実体験報告と、映画『オッペンハイマー』の感想。

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


00:00:00
ビッグマネー

00:02:17
メール紹介

00:04:36
シュタイナー報告

00:18:22
『オッペンハイマー』

01:25:28
知覚は筋肉

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
1 year ago
89 minutes 55 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
第157回 幼児教育と幼児画~後編~
今回はダニエルさんによる幼児教育と幼児画についての長編解説。
批評される"美術"とは違う子どもたちの造形表現と成育過程、そして彼らが見ている世界についてアレコレ無限に語ります。
後編は子どもたちの描く絵について。

このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら


00:00:00
幼児画を考えるために大切なこと

00:06:26
1歳から3歳まで

00:21:48
イヤイヤ期

00:28:37
3歳~

00:31:08
知的リアリズム

00:36:33
「積み上げ」から「重なり」

00:39:24
他視点・社会性・色の一致

00:43:13
6歳~描き分け・関係性・規定線

00:45:45
経験と印象の痕跡を辿れ

00:48:02
社会科見学

00:49:00
正面性~電車の車輪

00:50:01
最低限の声がけ・役割・想像力

00:52:49
リトル・ペーパー夫妻・描いた順序

00:54:58
重力と規範と集団~ギャング・エイジ~

00:56:29
豆腐と目線

01:00:00
批評してはならない

01:04:07
運動から表現へ

01:07:03
子どもは見ている

01:12:12
不安な絵、悲しい絵…?

01:14:40
エンディング

ご意見ご感想は
dice.caesar@gmail.com
Show more...
1 year ago
77 minutes 25 seconds

カルチャートークラジオ 「カエサルの休日」
30代の画家とクリエーターがサイコロのお題にそって織りなすカルチャートーク。お題は主に映画、本、歴史、アートなどのカルチャーや身近なことまで。