Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/85/e9/f7/85e9f713-6692-a0ba-7eda-840802bbcb14/mza_6851366537879781782.jpg/600x600bb.jpg
ぼきょラジ
日本ボードゲーム教育協会
29 episodes
3 days ago
ボードゲームx教育の論文や研究をゆるく楽しく紹介していきます! スピーカー紹介 財津:ボードゲームと学びの研究者。サイコロ塾主宰。 清水:ボードゲームが大好きな教育学部大学生。ボドゲサークルを主催。 伊與田:いよだ塾塾長。メイン教材としてボードゲームを活用中。 感想・質問フォーム ⁠https://forms.gle/sXkrpj8fRvyrd7Zm7⁠ 日本ボードゲーム教育協会:  https://sites.google.com/view/jbgea/ SNS 日本ボードゲーム教育協会: https://twitter.com/jbgea_bokyokyo 財津: https://twitter.com/xi2ko 伊與田: https://twitter.com/iyodajyuku  【番組制作協力】 カラスのラジオ:音声配信プロデューサー(番組の企画立ち上げ。構成等をアシスト)制作依頼お気軽に→ https://twitter.com/karasu_radio
Show more...
Education for Kids
Kids & Family
RSS
All content for ぼきょラジ is the property of 日本ボードゲーム教育協会 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ボードゲームx教育の論文や研究をゆるく楽しく紹介していきます! スピーカー紹介 財津:ボードゲームと学びの研究者。サイコロ塾主宰。 清水:ボードゲームが大好きな教育学部大学生。ボドゲサークルを主催。 伊與田:いよだ塾塾長。メイン教材としてボードゲームを活用中。 感想・質問フォーム ⁠https://forms.gle/sXkrpj8fRvyrd7Zm7⁠ 日本ボードゲーム教育協会:  https://sites.google.com/view/jbgea/ SNS 日本ボードゲーム教育協会: https://twitter.com/jbgea_bokyokyo 財津: https://twitter.com/xi2ko 伊與田: https://twitter.com/iyodajyuku  【番組制作協力】 カラスのラジオ:音声配信プロデューサー(番組の企画立ち上げ。構成等をアシスト)制作依頼お気軽に→ https://twitter.com/karasu_radio
Show more...
Education for Kids
Kids & Family
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/40328629/40328629-1716534378574-0ab05a9d2332.jpg
第10回 シリアスゲームとは?(2章)
ぼきょラジ
23 minutes 45 seconds
1 year ago
第10回 シリアスゲームとは?(2章)

著書「シリアスゲーム (メディアテクノロジーシリーズ 5)」

をもとに、シリアスゲームについて語ります!

今回は2章を取り上げます。

前回(1章)はこちら。

https://open.spotify.com/episode/0WSJ5M39O6L0a8gDrFN5Jo?si=99QI4MXiSLWl4pzUYZJRBA


ゲームの定義の話も出てくるため、第06回を先にお聞きになることをおすすめします。


第06回 そもそも2ゲーム"って何?

https://open.spotify.com/episode/6Cz99LmJ2qOnjCuFXNoMzY?si=hqM9K5odRvCUYVny6rBvkA


  • シリアスゲームのアメリカでのひろまり
  • シリアスゲームを普及する団体
  • 国・行政との産官学連携
  • 福岡市でのプロジェクト
  • シリアスゲームが扱う社会課題 
  • 大学経営学習ゲーム「Virtual U」
  • シリアスゲームが起こした変化
  • 他業界からの人材流入
  • シリアスゲームは売れない・・・?
  • シリアスゲームというネーミングの意図
  • 開発者が望むユーザー側の意識は? 
  • シリアスゲームをとりまく課題
  • シリアスゲーム研究の移り変わり
  • シリアスゲーム、成功の指標とは?
  • シリアスゲームのプラットフォーム

◯話題にあがったゲーム(ボドゲ以外も含む)

  • Virtual U
  • シムシティ
  • This War of Mine
  • 天穂のサクナヒメ
  • 桃太郎電鉄


◯著書へのリンク

シリアスゲーム (メディアテクノロジーシリーズ 5)

藤本 徹 (著, 編集), 池尻 良平 (著), 福山 佑樹 (著), 古市 昌一 (著), 松隈 浩之 (著), 小野 憲史 (著)

⁠https://amzn.asia/d/3bHiSwV⁠


◯シリアスゲームジャパン

https://seriousgames.jp/


◯GAME FACTORY'S FRIENDSHIP

https://www.gff.jp/gff/purpose.html


◯日本ボードゲーム教育協会x(旧twitter)

⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/jbgea_bokyokyo⁠⁠⁠⁠


◯感想・質問フォーム

⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/sXkrpj8fRvyrd7Zm7⁠⁠⁠


◯ボードゲーム教育概論Ⅰ(BOOTH)

⁠⁠⁠⁠https://booth.pm/ja/items/5271841

ぼきょラジ
ボードゲームx教育の論文や研究をゆるく楽しく紹介していきます! スピーカー紹介 財津:ボードゲームと学びの研究者。サイコロ塾主宰。 清水:ボードゲームが大好きな教育学部大学生。ボドゲサークルを主催。 伊與田:いよだ塾塾長。メイン教材としてボードゲームを活用中。 感想・質問フォーム ⁠https://forms.gle/sXkrpj8fRvyrd7Zm7⁠ 日本ボードゲーム教育協会:  https://sites.google.com/view/jbgea/ SNS 日本ボードゲーム教育協会: https://twitter.com/jbgea_bokyokyo 財津: https://twitter.com/xi2ko 伊與田: https://twitter.com/iyodajyuku  【番組制作協力】 カラスのラジオ:音声配信プロデューサー(番組の企画立ち上げ。構成等をアシスト)制作依頼お気軽に→ https://twitter.com/karasu_radio