
【今回のご相談(要約)】
30代 公務員 女性
キャリアについての相談です。
人の上に立つということに抵抗があります。
周りで管理職に登用されている女性の方は、皆さん男勝りで、バリバリ仕事をしている感じで自分はそうはなれないと感じています。
もちろん与えられた仕事は責任を持ってやります。
でも男勝りというか、男性を従えて仕事をするようなタイプではなく、不安です。
女性らしさを失わず管理職になるのは難しいのでしょうか。
【目次】
00:00 前回からの続き
00:40 出世競争に飛び込む人
02:10 女性らしさという武器が求められている
03:20 目の前にはフロンティが広がっている
05:00 結果は後からついてくる
05:40 朝ドラ「虎に翼」
06:50 身近にいる「男まさりの女性管理職」に聞いてみては?
08:00 「男」「女」というビッグワードは手放そう
10:00 「私らしい管理職」とは?
12:00 「私らしさ」というセルフイメージ
14:00 まずは「ありたい姿」を考えてみては?
16:40 「求められている姿」は、そのままのあなたなのでは?
―――――――
📻イージー・サイドを歩けラヂオとは?
このラジオは、親子ほど年齢差のある二人が
cafeでフリートークしながら、
心を強くしなやかに、
ウェルビーイングに生きるヒントについて
考えていくというラジオです。
各種ポッドキャストでも配信しています。
チャンネル登録、フォロー登録していただけると嬉しいです☺️
ご質問や相談、お悩みなどは、
投稿フォームからお願いします📩
https://profu.link/u/onayamitalklab
―――――――
📖【note】
自分らしくウェルビーイングに生きる記事を投稿しています
https://note.com/yoshida_kouji
📚【著書】
「わたしがわたしの親になる」人生が好転する8つのレッスン
https://amzn.to/3Bgmqcb
『「どうせ自分なんて」にサヨウナラ』
https://amzn.to/4fT4XoZ
『上司が熱く語るほど部下がドン引きするワケ』
https://amzn.to/3CxLYkZ
✉️【登録無料のメールマガジン】
「自信をはぐぐむ、幸せな自分のなり方」
https://www.mag2.com/m/0001294492
🗣️【無料メールセミナー】
(全7回)毒親・愛着問題、アダルトチルドレンなど
強くてしなやかな心を育むメールセミナー
※毎月1回開講です
https://www.nlp-breakstate.net/dokuoya_mailmagazine/
🟥【YouTube】
https://youtube.com/channel/UC4lhZQ7SnNSLczj705mQ3hg?si=erCTQsGXilkpENx_