Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/aa/84/27/aa8427cf-aab3-5d02-2c59-1a50d53d9efc/mza_12138534707618840520.jpg/600x600bb.jpg
ハルサーのつぶやき
荒木俊之
469 episodes
1 week ago
石垣島で「てぃだぬファーム」という屋号でパインとカボチャを作っているらっきー(荒木俊之)が、日々思ったこと感じたことをつぶやきます Instagram https://www.instagram.com/tidanufarm/
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for ハルサーのつぶやき is the property of 荒木俊之 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
石垣島で「てぃだぬファーム」という屋号でパインとカボチャを作っているらっきー(荒木俊之)が、日々思ったこと感じたことをつぶやきます Instagram https://www.instagram.com/tidanufarm/
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/469)
ハルサーのつぶやき
今回の台湾視察で思ったこと感じたこと

今回の台湾視察の感想的な話

Show more...
1 week ago
15 minutes 50 seconds

ハルサーのつぶやき
相互理解と飲み会

台湾視察に来て市の職員さんと飲みながらじっくり話す機会があり、お互いの理解が深まったという話。

Show more...
1 week ago
10 minutes 5 seconds

ハルサーのつぶやき
宝島と国宝

オーディブルで宝島と国宝を聴いた感想などなど

Show more...
1 week ago
13 minutes

ハルサーのつぶやき
土壌医のススメ

今シーズンのパインの定植作業が終了したという話

Show more...
1 week ago
14 minutes 31 seconds

ハルサーのつぶやき
切り替えがうまくなる

農家を始めて思い通りにならないことの多さに直面する音の多さから切り替えがうまくなってきたという話。

Show more...
1 week ago
13 minutes 13 seconds

ハルサーのつぶやき
いち農家として認められてきたかもしれない

市役所の農政経済課の方から意見を求められ台湾視察に帯同してほしいとお願いされた話について

Show more...
3 weeks ago
11 minutes 4 seconds

ハルサーのつぶやき
台湾視察二日目

台湾視察二日目の話

Show more...
1 month ago
11 minutes 43 seconds

ハルサーのつぶやき
台湾視察1日目

台湾に視察の感想

Show more...
1 month ago
14 minutes 8 seconds

ハルサーのつぶやき
ひたすら苗を仕込んでおります

ボゴールの苗を仕込んでいるという話

Show more...
2 months ago
14 minutes 42 seconds

ハルサーのつぶやき
覚悟が求められている

会社を立ち上げるには強い覚悟が必要だということに気付いた話

Show more...
2 months ago
15 minutes 2 seconds

ハルサーのつぶやき
地方政治雑談系ポッドキャストを始めるかも

地方政治雑談系のポッドキャストを始めようと企画等々し始めているという話

Show more...
2 months ago
16 minutes 34 seconds

ハルサーのつぶやき
中国語の学び直し

9月下旬に台湾に行くので中国語の学び直しをしているという話

Show more...
2 months ago
14 minutes 36 seconds

ハルサーのつぶやき
環境設定で人は変わる?

現状維持を脱するには環境設定が大事なのではないかというような話

Show more...
2 months ago
15 minutes 40 seconds

ハルサーのつぶやき
嘘が無い人が好きなのです

嘘を感じない人が自分は好きだしそういう人間になりたいと思っているという話

Show more...
2 months ago
15 minutes 5 seconds

ハルサーのつぶやき
今期の収穫終了しました

今期のパインの収穫が無事終わった話などなど

Show more...
2 months ago
13 minutes 34 seconds

ハルサーのつぶやき
市長選の考察と多選の行く末

市長選の考察と今後の多選の行く末を観察しようという話

Show more...
2 months ago
13 minutes 34 seconds

ハルサーのつぶやき
花谷さんゲスト回を経て感想等

花谷さんゲスト回を経て思ったことなどを

Show more...
3 months ago
15 minutes 36 seconds

ハルサーのつぶやき
なぜ一本化が必要なのか【ゲスト 花谷史郎】

花谷さんゲストシリーズの最後はなぜ一本化が必要なのかについてお伺いしました。前市長の信を問うのであれば三つ巴ではなくて一対一のワンイシューの選挙にするべきだという花谷さんの意見は個人的には納得の意見でした。

昨晩(8/4)に箕底さんが下りて一対一の形にはなったようです。

市長選の行方は引き続き注視していきたいと思います。

Show more...
3 months ago
23 minutes 40 seconds

ハルサーのつぶやき
多選について考える【ゲスト 花谷史郎】

今回は市長選の大きなテーマになっている多選について花谷さんと考えてみました。

Show more...
3 months ago
43 minutes

ハルサーのつぶやき
石垣市長失職の顛末 【ゲスト】花谷史郎

石垣市長失職の顛末について新聞などでは状況がよくわからないので、石垣市議会議員の花谷史郎さんにどういうことが起こっていたかのをお伺いしました。

Show more...
3 months ago
43 minutes 40 seconds

ハルサーのつぶやき
石垣島で「てぃだぬファーム」という屋号でパインとカボチャを作っているらっきー(荒木俊之)が、日々思ったこと感じたことをつぶやきます Instagram https://www.instagram.com/tidanufarm/