
やなせたかしさんと妻、暢(のぶ)さんをモデルにしたNHK連続テレビ小説「あんぱん」。高知新聞社の担当記者と仲間たちが1週間の放送をテーマにあれこれ語る「それいけ!あんぱん たまるかラジオ」の第12回です。
★「あんぱん」やラジオの感想、担当記者への質問などのお便りはこちらから★
今回は、あんぱん担当記者「ムラセ」と、高知新聞のアプリ「ニュニュ」を担当する「めがねデスク」が、第12週「逆転しない正義」の放送分を振り返ります。
ついに中国の戦地に渡った柳井嵩(北村匠海さん)。現地住民を喜ばせた紙芝居、ドラマでは描かれなかった中国軍との交戦、タンポポを食べながら飢えをしのいだ終戦間際、そして高知を襲った大空襲…。史実をひもときながら、ドラマについて語ります。
今週も戦争一色の内容だっただけに、重く、苦しく、悲しい話題が続きましたが、弟・千尋を演じた中沢元紀さんが高知に来た際のインタビューや、来週から始まる高知新報パートで朝田のぶ(今田美桜さん)の上司役・津田健次郎さんの話題になると、イケメンに目がないムラセのテンションが爆上がり! 来週からの見どころも交えながら、ドラマや登場人物の魅力に迫ります。
※ラジオの中で、兵籍簿を「ひょうせきぼ」と発音していますが、正しくは「へいせきぼ」です。
今回の放送で触れた記事は…
▼やなせさんが生きた戦争の日々 小倉で従軍「理不尽な世界」 訓練は旧式、日常的に殴られ…
▼飢えは「つらくて情けない」 やなせさん、中国の戦地へ 「逆転しない正義」の原点に
▼「すべてぶつけた」 あの15分に込めた思いは? 「あんぱん」柳井千尋役の中沢元紀さんが来高 本紙インタビュー詳報
▼朝ドラ「あんぱん」新キャスト 新聞社「高知新報」上司役に津田健次郎さん 同僚に鳴海唯さんや倉悠貴さんも
高知新聞の特設ページ「まるっと楽しむあんぱん」
◆高知新聞社では、やなせさんと暢さんの歩みをひもとくムック「やなせたかし はじまりの物語」を出版しました。ぜひご覧ください。