Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/10/34/bb/1034bbaf-2593-7be8-f5c6-549346593a87/mza_10699098989193190855.jpg/600x600bb.jpg
くつ王レディオ
忽那賢志
468 episodes
1 day ago
くつ王が読んだ感染症に関する論文をNotebookLMで音声にしてそれを垂れ流すという画期的な省エネポッドキャストです
Show more...
Medicine
Health & Fitness
RSS
All content for くつ王レディオ is the property of 忽那賢志 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
くつ王が読んだ感染症に関する論文をNotebookLMで音声にしてそれを垂れ流すという画期的な省エネポッドキャストです
Show more...
Medicine
Health & Fitness
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43943195/43943195-1752124923545-9ce91bd11d8c.jpg
デング熱新ワクチンQdengaの謎:体内での「想定外の増殖レース」とその科学的考察 Journal of Travel Medicine
くつ王レディオ
6 minutes 54 seconds
2 weeks ago
デング熱新ワクチンQdengaの謎:体内での「想定外の増殖レース」とその科学的考察 Journal of Travel Medicine

元の論文:Qdenga-induced dengue caused by minor DENV-2 subvariant(s) in the vaccine, with two amino acid substitutions in the E protein
Citation:J Travel Med. 2025; advance online publication. doi:10.1093/jtm/taaf091

論文の要約
この症例報告は、デングワクチンQdenga(TAK-003)接種後に発生した「ワクチン由来のデング感染」を記録したものです。

◯ 症例の概要
48歳男性、海外渡航前にQdengaを1回接種。帰国後3日で発熱し、RT-PCRでデング感染が確認されました。重症化せず2日で回復しました。

◯ 遺伝子解析の結果
採取した血液検体を解析すると、DENV-2由来の感染であり、QdengaワクチンのDENV-2成分と一致しました。さらにEタンパクに2つのアミノ酸置換(R120IとN203D)、NS5タンパクに1つ(I412V)が検出されました(表1, p.7参照)。

◯ ワクチン内にも同じ変異が存在
ワクチンロットを解析したところ、患者と同じ変異を持つDENV-2株が0.8〜46%含まれており、接種時から存在する「マイナーなサブバリアント」が増殖して感染を引き起こしたと考えられました。

◯ 公衆衛生上の意味
ワクチン由来デングは自然感染と見分けがつきにくいため、RT-PCR陽性例ではシークエンス解析が重要です。ワクチン安全性を理解するうえで、サブバリアントの選択やADE(抗体依存性感染増強)の可能性を含め、さらなる研究が必要とされています。

#デングワクチン #Qdenga #ワクチン由来感染 #遺伝子解析 #ADEリスク

くつ王レディオ
くつ王が読んだ感染症に関する論文をNotebookLMで音声にしてそれを垂れ流すという画期的な省エネポッドキャストです