美大出身の服部が提唱している「絵が描ける」ことと「デッサンが描ける」ことは違うというお話。
OCHABI
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ
https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
新幹線でいただくお弁当のこだわりについてのお話。
【山口の味】ふく寿司
https://www.s-ekibento.jp/view/item/000000000197
崎陽軒のシウマイ弁当
https://kiyoken.com/products/obento/shiben.html
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ
https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
編集者にとって欠かせないお仕事相手である校閲さんについて、なぜ校閲さんがすごすぎるのかについてのお話。
ウェブマガジン「極」
グラマリー
https://www.grammarly.com
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ
https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
Shimodairaさんからいただいたコメントの「メモを取ること」についてお話しました。
015.『文化と生物学』のpdfについて
https://open.spotify.com/episode/1yteEZvQ0uFoJaWNoxvEdH?si=lDkMe82ER-20swEW6hOLbg
コクヨのインタビュー記事
https://www.kokuyo.com/magazine/stationery/st-use-madoka-hattori/
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
服部が最近よく聴くポッドキャストをたくさん紹介していきます。
🎙️ トキトケトーク
https://open.spotify.com/show/0HElb0ko3duIHrLzoOFBvo?si=20358ca63de740a5
🎙️ 本の惑星
https://open.spotify.com/show/00XXm8WcgsOUW5TvYFiKEw?si=7e4d51dcdf8641f9
🎙️ 速水健朗のこれはニュースではない
https://open.spotify.com/show/7MS4jNx97QbIp87i9CxWcl?si=526c32dd93a340bb
🎙️ Off Topic //オフトピック
https://open.spotify.com/show/2vQEUz4VUnLcl7vuqSBgJp?si=75f2dbff546d4705
🎙️ 聞く図鑑(ネコ回)
https://open.spotify.com/episode/7oLH8oCgZyeIJmnDc9udmn?si=Ow7EUrJySBaThE96MqMYiw
🎙️ ラジオ屋さんごっこ(ゲスト:橋本麦)
https://open.spotify.com/episode/1BdXakzfXy1gRfNWOToUe4?si=wmN9WfsmTUeOuWzADwZQMQ
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
家電の話には欠かせない「ホットクック」とAIについてのお話。
SHARP ヘルシオホットクック
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
みなさんご存知「オロナミンC」と最近知った「オロポ」についてのお話。
オロナミンC
https://www.otsuka.co.jp/orc/history/
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
ヤマンダラカマンダラさんからいただいたコメント「懐かしいことを遠ざける話を聞きたい」にお返事する回。
005. いつも同じものを食べる派 vs 変えたい派
https://open.spotify.com/episode/6g9KDnhCuCMUA5YqdpudjD?si=8B90raiSSMuNEUM4zTT3-Q
京都市京セラ美術館「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」
https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20250925-20251207
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
さまぁ〜ずのYouTubeで繰り広げられる朝ごはんビュッフェのお話。
さまぁ〜ずチャンネル【朝食バイキング】全員テンションが上がっちゃった新潟の朝食
https://youtu.be/XLpaZL5j3-4?si=jUoPV5seuWOXIr08
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
台割を作るのにパワポやスライド、スプレッドシート、Figmaなどを使っているという編集ツールについてのお話。
Figma
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
書籍のカバーや帯の扱いから、『はじめての老い』についてのカバーデザインについてのお話。
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
ビールの代替品として市民権を得た「ノンアルビール」についての蘊蓄っぽいお話。
コロナセロ(20歳以上のみ)
https://www.corona-extra.jp/coronacero/
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
視力2.0の私(服部)が、なぜか遠くが見えなくなってきたのでメガネを初めて購入したというお話。
購入したメガネ「JINS TODAY 2025SS」
https://www.jins.com/jp/item/URF-25S-127_94.html
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
リスナーの方からリクエストいただいた「ネタバレあり? なし?」について会議してみました。
映画「国宝」
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
新幹線に乗る時に窓側の席を選びますか?それとも通路側ですか? それぞれのこだわりについてのお話。みなさんもどちら側か教えてください。
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
30回目ということでリスナーのみなさまから届いたお便りを紹介していきます。たくさんのお便りやコメントいつもありがとうございます!
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
あのInstagramでひそかにおこなわれている「#のりしお研究」についてのお話。
#のりしお研究
https://www.instagram.com/gabin/
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ
https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
スマホの新作発表タームが早くて追いつけない話。
気になっている折りたたみ「Galaxy Z Fold7」
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-fold7/
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
仕事場の椅子や道具へのこだわりについてのお話。
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈服部円
編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆伊藤ガビン
編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin
こだわりがあるようでないようであるコーヒーゼリーについてのお話。
タニタ食堂監修のコーヒーゼリー ベトナム風 れん乳ソース入り 4個パック
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4373.html
▼感想は #どこ編 でお待ちしています
▼お便りはこちらへ https://forms.gle/MYtTLY62qAwxmk3B9
🐈 服部円 編集者、博士(理学)。WEBメディア『文化と生物学』編集長。著書に『ネコは(ほぼ)液体である』(KADOKAWA)など。 https://x.com/madokahattori
🦆 伊藤ガビン 編集者。京都精華大学 教授。著書に『はじめての老い』(Pヴァイン)など。 https://x.com/gabin