Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/8d/cf/71/8dcf718e-880c-3a4e-cbc2-216d30828c37/mza_2312437549112402480.jpg/600x600bb.jpg
音集めノート♪
高嶋清明
20 episodes
1 week ago
虫の鳴き声や鳥の声など自然の音を集めています。Insect, bird, frog...Nature sound in Japan.
Show more...
Nature
Science,
Natural Sciences
RSS
All content for 音集めノート♪ is the property of 高嶋清明 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
虫の鳴き声や鳥の声など自然の音を集めています。Insect, bird, frog...Nature sound in Japan.
Show more...
Nature
Science,
Natural Sciences
Episodes (20/20)
音集めノート♪
アカショウビン(2009年6月)
Edirol R-09HR, Telinga DAT 2009年6月24日 山形県鶴岡市 あまりにクリアに録音できていて驚きました。高い集音性能のTelingaとはいえ、これは相当に近そうです。20Mも離れていなさそう。 […]
Show more...
1 week ago

音集めノート♪
クマゼミ(2016年7月)
ZOOM H6, RODE NT5 2016年7月19日 兵庫県姫路市 この年6月から7月にかけて兵庫県に滞在しました。山あいにいたため、クマゼミの声を聞くことはありませんでした。西日本はどこもクマゼミが支配的だと思って […]
Show more...
1 week ago
3 minutes 26 seconds

音集めノート♪
カワラスズの声(2015年9月)
ZOOM H6, RODE NT5 (OMNI) 2015年9月28日 山形県長井市10年前の録音です。カワラスズの名前の通り、本来の生息地は石のゴロゴロした中流域の川原で、ここは私の知る唯一の生息地でした。しかしその後 […]
Show more...
1 week ago
1 minute 56 seconds

音集めノート♪
クマコオロギ
ZOOM F6, RODE NT5 (OMNI), 2025年8月28日 酒田市 最上川河川敷にて。チュル、チュルというクマコオロギの声を多数確認しました。大雨で水位が上がるたびに心配になりますが、今年も健在です。
Show more...
2 months ago
4 minutes 39 seconds

音集めノート♪
ケラの合唱
ZOOM F6, RODE NT5 (OMNI), 2025年6月15日 鶴岡市 自宅庭にてケラが3匹鳴き交わしていました。
Show more...
5 months ago
1 minute 2 seconds

音集めノート♪
カジカガエル
ZOOM F6, RODE NT5 (OMNI), 2025年5月21日 鶴岡市 しばらく新規の録音が途絶えていました。最近、自然音の録音と視聴の楽しみに再び目覚めた出来事があって、過去の自分の録音をたくさん聴きました。 […]
Show more...
5 months ago
4 minutes 31 seconds

音集めノート♪
アマガエルの合唱
ZOOM F6, RODE NT5 (OMNI), 2025年5月20日 鶴岡市 夜の田んぼで合唱するアマガエルです。
Show more...
6 months ago
2 minutes 16 seconds

音集めノート♪
トラツグミ
日没近く、トラツグミの声に出会いました。こんなに近くで聞くのは初めてのことで感激!クロツグミのさえずりが響き、少しだけヤブサメの声も聞こえました。もうじきオオルリやキビタキなど夏鳥も渡ってきます。楽しみです。 ZOOM […]
Show more...
2 years ago
2 minutes 52 seconds

音集めノート♪
ヒガラのさえずり
ZOOM F6, Telinga Modular, Clippy XLR EM272Z1, 2023年4月14日 山形県鶴岡市 美しいヒガラのさえずり。おそらく同じ一羽を追っていて、連続した3つの録音を繋いでいます。場所 […]
Show more...
2 years ago
3 minutes 7 seconds

音集めノート♪
ハクチョウとガン
ZOOM F6, Sennheiser MKH8020, 2023年2月18日 山形県酒田市 夕方、田んぼよりねぐらに帰るハクチョウたちの通り道で。1:30頃からハクチョウが、3:45頃からはガンが、頭上を通過していきま […]
Show more...
2 years ago
4 minutes 32 seconds

音集めノート♪
マツムシなど
ZOOM F6, Sennheiser MKH8020, 2022年8月24日 新潟県胎内市 夏の夜、波の音が近い公園にて。スズムシ、マツムシ、ヒロバネカンタンその他いろいろです。
Show more...
2 years ago
3 minutes 24 seconds

音集めノート♪
コハクチョウ
ZOOM F6, Telinga DAT Stereo改, 2023年2月11日 山形県酒田市 田んぼに集うハクチョウたちの会話。パラボラを向けた先には10羽ほどのコハクチョウと2羽のオオハクチョウがいましたが、聞こえて […]
Show more...
2 years ago
2 minutes 8 seconds

音集めノート♪
キンヒバリの声
ZOOM F6, Sennheiser MKH8020s, 2021年6月19日 鶴岡市 とっても久しぶりの音集めPodcastです。鶴岡市のキンヒバリの声。ウグイスやアカショウビン、クロツグミ、ホオジロほか、鳥の声もた […]
Show more...
4 years ago
3 minutes 46 seconds

音集めノート♪
我が家の冬の音風景
ZOOM F6, Sennheiser MKH8020s, 2021年2月9日 鶴岡市 雪と寒さの厳しさと、今季は冬らしい冬となっています。火鉢のやかんが立てるチリチリという音、風が縁側のガラス戸を鳴らす音・・・急に家の […]
Show more...
4 years ago
3 minutes 44 seconds

音集めノート♪
カワラスズ
ZOOM F6, Sennheiser MKH8020, 2020年10月1日 鶴岡市 JR羽越本線 羽前大山駅にて。カワラスズの本来のすみかは名前の通り河原ですが、鉄道路線の敷石にも広く生息しています。 ホームでマイク […]
Show more...
5 years ago
1 minute 40 seconds

音集めノート♪
エンマコオロギ
ZOOM F6, Sennheiser MKH8020, 2020年9月27日 鶴岡市 一番好きな虫の声はなんですか、と聞かれると、いつもエンマコオロギと答えますが、満足のいく録音はなかったりして。でも、今回はなかなかよ […]
Show more...
5 years ago
2 minutes 50 seconds

音集めノート♪
ツクツクボウシ
ZOOM H6, Sennheiser MKH8020, 2020年8月29日 群馬県安中市 本当はササキリの声を録音したくて訪れた磯部の城山。セミの声があまりにすごくて、ササキリの声は全く聞こえず、やむなくターゲットを […]
Show more...
5 years ago
2 minutes 59 seconds

音集めノート♪
浜辺のマツムシ
ZOOM H6, Sennheiser MKH8020, 2020年8月23日 新潟県胎内市 胎内川の河口に近い浜辺の草地で録音したマツムシ、スズムシ、ハタケノウマオイの合唱。打ち寄せる波の音もいいアクセントになっていま […]
Show more...
5 years ago
3 minutes

音集めノート♪
炎天下のキリギリス
ZOOM H6, Sennheiser MKH8020, 2020年8月5日 新潟県刈羽村 8月5日の夜に録音したのと同じ場所で、日中に録音。炎天下にもかかわらず、キリギリスが元気に鳴き交わしていました。
Show more...
5 years ago
3 minutes 43 seconds

音集めノート♪
能生白山神社のヒメハルゼミ
ZOOM H6, Sennheiser MKH8020, 2020年8月6日 新潟県糸魚川市 能生白山神社の鎮守の森・・・日本海側北限のヒメハルゼミの生息地に行ってきました。もうシーズン終わりかもと思いながら、一度MKH […]
Show more...
5 years ago
5 minutes 31 seconds

音集めノート♪
虫の鳴き声や鳥の声など自然の音を集めています。Insect, bird, frog...Nature sound in Japan.