Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/8e/84/e3/8e84e32f-bad7-3061-46e4-a2198cd3bd43/mza_1010888836905667633.jpg/600x600bb.jpg
インターネットビジネスってそういうことだったのか【起業とスモールビジネスについて学
コンテンツラボ 河野竜夫
300 episodes
3 days ago
海外在住者のインターネットビジネスコンサルティングを行うコンテンツラボ代表の河野竜夫が、ビジネス、起業、マーケティングはもちろん、自分らしいライフスタイルなどについてお話しています。
https://www.contentslab.net/
Show more...
Business
Careers,
News,
Business News
RSS
All content for インターネットビジネスってそういうことだったのか【起業とスモールビジネスについて学 is the property of コンテンツラボ 河野竜夫 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
海外在住者のインターネットビジネスコンサルティングを行うコンテンツラボ代表の河野竜夫が、ビジネス、起業、マーケティングはもちろん、自分らしいライフスタイルなどについてお話しています。
https://www.contentslab.net/
Show more...
Business
Careers,
News,
Business News
https://www.contentslab.net/wp-content/uploads/2023/11/podcast-icon700-2.jpg
スキル・資金ゼロの40代50代でもできる。すぐに稼げるおすすめ起業ジャンル3選。(2025年版)
インターネットビジネスってそういうことだったのか【起業とスモールビジネスについて学
35 minutes 14 seconds
3 months ago
スキル・資金ゼロの40代50代でもできる。すぐに稼げるおすすめ起業ジャンル3選。(2025年版)
「私はどんなビジネスをすれば失敗せずに儲かるのだろうか?」
僕が17年間、何千名に個別相談された中でも一番多いテーマです。
そんな時は、誰がやっても収益化が再現できていて売れてるビジネスモデルや
商材サービスと、相手の環境、得意不得意、興味関心、好き嫌いとを、
いかに掛け合わせて、しかも実行してもらうかが鍵になります。
すごく面倒くさいんですが、
これが一番成果が出る方法だからです。
でも、こんな配信コンテンツで伝える場合は、
個別に対話できないので一方的に伝えるしかありあせん。
ちなみにそんな時の伝え方は大体2つ。
1つ目は、世の中の起業コンサル的な人がよくやるように、
儲かるマーケットと、あなたの興味関心が混ざるものをやれって
めちゃくちゃ抽象的に伝えて、選定は本人に任せる方法。
主体が自分なので相手もその気になるのがメリットです。
弱点はその上で導いたビジネスアイデアは結局、
「儲からない独りよがりなもの」になることがとても多いことです。
どうしても主軸つが自分で補足程度で儲かるマーケットをとらえてしまうのが
人情だからです。
なので「どうしてもやりたいことがある人」や、
「人をその気にさせる」という意味では有効なんですが、
「何が儲かりますか?」という答えはでにくいです。
2つ目は、
「これをやれ!」ってビジネスモデルや商材を特定して伝えてしまう方法。
これは、そのビジネスに再現性があることが確認済みで
「嘘」や「アイデア」でない限りはとても有効です。
やりさえすれば収益がゼロなんてことはないからです。
弱点は、実行する人が少ないことですね。
「それはやりたいことじゃない。」
とか、
「え?そんなのみんやってるのでは?」
こんな感じで却下されるからです。
でもですね、
これを読んでる人は40代とか50代以上ですよね?
ビジネスって仕事であり、
欲しい人へ欲しいものを届けるものという
単純な理屈くらいはわかってると思うんです。
あなたの生きがいや、新規アイデアとやらに金を払うほど、
消費者は暇じゃないこともわかってると思うんですよね。
やりたいことをどうしてもマネタイズしたいなら別でずが、
気持ちに「何をすれば儲かるのか?」が常にあるなら、
やはりやりたいのはビジネスだと思うんですよね。
ならば、やはり再現性がある誰がやっても収益化がしやすいビジネスを、
とりあえず選ぶというのも有効だと思うんです。
ということで今日はひさしぶりに
あなたの事情を無視して、
儲かるビジネスジャンルを具体的にいくつかピックアップしてお伝えします。
番組無料登録はこちらから
今すぐ聴くにはこちら
インターネットビジネスってそういうことだったのか【起業とスモールビジネスについて学
海外在住者のインターネットビジネスコンサルティングを行うコンテンツラボ代表の河野竜夫が、ビジネス、起業、マーケティングはもちろん、自分らしいライフスタイルなどについてお話しています。
https://www.contentslab.net/