Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/90/5c/35/905c3595-617d-a24f-d94c-20b94791f4b3/mza_16384422948572283929.jpg/600x600bb.jpg
おやこでレッスン!ちゃんねる
まゆみ
81 episodes
3 days ago
親子の信頼関係を深めるコミュニケーション方法や、自分で考え行動できる子供の育て方について発信。 チャイルドコーチングアドバイザーとチャイルドカウンセラー資格を持っています。 stand.fmでも配信中▼ https://stand.fm/channels/5ff6d450fc3475e2c8f492ff ▷▷「おやこでレッスン!」とは? おやこの学びをアップデートさせるブログメディアです。 各種リンクはこちら▼ https://linktr.ee/mayumi_writer
Show more...
Parenting
Kids & Family
RSS
All content for おやこでレッスン!ちゃんねる is the property of まゆみ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
親子の信頼関係を深めるコミュニケーション方法や、自分で考え行動できる子供の育て方について発信。 チャイルドコーチングアドバイザーとチャイルドカウンセラー資格を持っています。 stand.fmでも配信中▼ https://stand.fm/channels/5ff6d450fc3475e2c8f492ff ▷▷「おやこでレッスン!」とは? おやこの学びをアップデートさせるブログメディアです。 各種リンクはこちら▼ https://linktr.ee/mayumi_writer
Show more...
Parenting
Kids & Family
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_episode/13792589/13792589-1623981828889-016e1b19c6152.jpg
#158 あなたならどんな人に「相談したい」と思いますか?
おやこでレッスン!ちゃんねる
4 minutes 49 seconds
4 years ago
#158 あなたならどんな人に「相談したい」と思いますか?

子どもから話を引き出すためには、子どもに傾聴しなければならない──このラジオでも繰り返しお伝えしてきたことです。

「でもいまいち傾聴ってどんなことをすればいいのかわからない」…そんな方も当然いらっしゃると思います。

そもそも「傾聴」って難しい漢字で書かれた言葉ですし、言葉からすぐにどのようなことをすればいいのかはイメージしにくいですよね。

そこでお勧めしたいのが

「自分ならどんな人に相談したいと思うか?」

と考えてみる方法です。

あなたが心を開いてなんでも相談できる人ってどんな特徴を持つ人でしょうか?

例えば次のような人ではないでしょうか?

・自分が話すことに最後まで耳を傾けてくれる

・自分の話を遮らない程度の相槌を打ちながら話を聞いてくれる

・自分の考え方をそのまま受け止めてくれる

・何か質問するときも穏やかな口調で質問してくれる

このような「相談したい」と思う人の特徴を真似すると、お子さんへの傾聴の姿勢につながります。

例えば「自分が話すことに最後まで耳を傾けてくれる」は、傾聴においてとても重要なポイントです。「自分の話を遮らない程度の相槌」もそうですが、お子さんの話を一旦全て受け入れるという観点からも、この「最後まで耳を傾ける」「話を遮らない程度の相槌」は大切にしたいポイントですね。

「傾聴」という言葉だけを聞くとイメージが湧きにくいですが、このような「自分にとって相談しやすい人って?」と考えてみると、お子さんとコミュニケーションを取る上で目指すべき姿勢が見えてきます。

あなたも試しに「私だったらこんな人に相談したい」という人の特徴を、メモなどに書き出してみてください。

きっとお子さんに対してどういう態度で接すればいいのか、イメージしやすくなりますよ。

おやこでレッスン!ちゃんねる
親子の信頼関係を深めるコミュニケーション方法や、自分で考え行動できる子供の育て方について発信。 チャイルドコーチングアドバイザーとチャイルドカウンセラー資格を持っています。 stand.fmでも配信中▼ https://stand.fm/channels/5ff6d450fc3475e2c8f492ff ▷▷「おやこでレッスン!」とは? おやこの学びをアップデートさせるブログメディアです。 各種リンクはこちら▼ https://linktr.ee/mayumi_writer